前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっとちょっと、ちょっとちょっとちょっとちょっと! [600スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/17(日) 14:13:30.99 ID:YaTZmOJr0
作曲できる人は曲を作ったり歌える人は歌ったり、
歌詞書ける人は書いたりして盛り上がればいいと思うよ

■まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/21567/

歌詞投下時は *タイトル のように半角アスタリスクをつけると色々嬉しい
過去の作品はまとめwikiや、避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも
詳しいことは過去スレや空気を読むべし

579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 14:42:21.64 ID:Hie0ZwtA0
むずい。
なんかシャリシャリうるさくなった気がする…
う、それも抑えればいいのか。めんどくせーヽ(`Д´)ノ

580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 14:44:18.43 ID:5fm95qkZ0
ID:jLLnYrmv0じゃないけど
せっかくだから自分の中にあるテンプレの一端を書き出してみようかな

581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 14:59:51.66 ID:5fm95qkZ0
オススメVST : ReaEQ ... 自由にポイント増やせて便利。
           BootEQ ... 何となく変化が自然な気がする。自分好み。

【低音】キック : 既にコンプだの何だので十分な音圧が出てるとして、
.          65~80Hz以下カット。Qは1.7~1.5
.          350Hz Q1.25 -6~12db。やりすぎると軟弱な音になるので、聞いた感じ大丈夫そうなギリギリまで削る。
.          6kHz辺りを強調すると、よく通る音になる。らしい。(俺はCLASっていうエンハンサに任せてる)

    ベース : 音によるけど、とりあえず既に超低音がふくよかに出てるとして、
.  
       45Hz以下カット。Qで低音の削り加減調整。
.          550Hz Q1.25 -6~12db。この辺は削ってもベースらしい音に支障をきたさない。
.          1~2kHz Q0.5~1。この辺の音量を上げると通る音になるが、あくまで隠し味程度で。

.    その他 : とりあえず150Hz以下をカットして、楽器によって微調整。

【Tips】スネア : 高い音ってイメージがあるけど、芯は150~200Hz辺り。
      金物 : 生っぽい暗い音でも、300~400Hz以下は不要。
    ギター : 600Hz辺りを強調すると太い音になる。
     シンセ : 変な音になったって「そういう音です」と言えてしまうので、
         とにかく聞いた感じ問題ない帯域をことごとくカットする。妥協しない。

582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:01:21.02 ID:5fm95qkZ0
うわベースの項が変になってる御免

583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 15:01:46.22 ID:mYjYn8kZ0
凄い参考になるなー、全部保存しとこう

584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:06:25.92 ID:M5ARM51CO
ちんぽっぽ

585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 15:11:02.33 ID:Hie0ZwtA0
>>581
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

こういうのって、ググっても一発で出ないよねーやーねー


586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:20:40.31 ID:5fm95qkZ0
【参考にならないマイブーム】
金物 : 17kHz強調
トランペット : 800Hz強調
サックス : 550Hz強調
マスター : 10kHz +6db

>>585
ググっても一発で出ないような内容をここまで羅列しちゃって
俺きっと数名に特定される

587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:26:00.65 ID:Zfz6IwTv0
>>575
お~きれいになっとる!

・・・でもなんか長野たんぽくない^^wwwww

588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 15:29:47.03 ID:Hie0ZwtA0
ただ削るんじゃなくて、らしい音を作ることなのね。
奥が深いぜえ…

>>587
珍しく向上心にあふれている若者に向かってなんてことを!#

でも実際、キレイにすりゃいいってもんじゃないよね。難しいでやんす。

589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:31:35.39 ID:Zfz6IwTv0
フヒヒ

590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:40:29.34 ID:5fm95qkZ0
EQなんて本当は触らないほうが美しいんだけど
それじゃ今時の迫力ある(汚い)音にならないっていうジレンマだね
迫力重視な人はリズムトラックの楽器一つ一つにがしがしノッチフィルターかけて
必死に他の音が入る隙間を作るらしい
ぼくにはとてもできない

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 15:44:39.40 ID:mYjYn8kZ0
へぇー、そんなの知らなかった

592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:44:56.64 ID:xIMzMrKY0
ノッチでーす

593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 15:57:50.23 ID:2ZWieRiNO
のっちです

594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:07:41.49 ID:M5ARM51CO
ヘルツとかデシベルとかイコライズの点がわけわかめ
エロい人分かりやすく存在の意味とかから教えてください

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:20:29.37 ID:5fm95qkZ0
ヘルツ : 周波数。音域。単位はHz。値が大きくなるほど高い音を表してる。
デシベル : 音圧。音量。単位はdb。値が大きくなるほど大きい音を表してる。
.        因みに、ミックス界で耳にする「音圧」は、人の耳で感じる音量を指しているのであって、デシベルとイコールではない。
イコライズの点 : 主に上記の2つと「バンド幅(Q)」の、3つの要素を操る。
          : Qでは、何Hzを中心として「どれくらいの範囲を」何db変更するか、を決める。

何か間違ってたり語弊があったりしたらサーセン

596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 16:27:26.90 ID:DTmtAwd2P
新型インフルエンザが流行ったら東京に行けないジャマイカ

597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 16:28:41.84 ID:Hie0ZwtA0
なにをきゅうにwww

598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 16:30:54.51 ID:DTmtAwd2P
この話題についていけなかった者の戯言

599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:37:12.02 ID:M5ARM51CO
>>595
なるほど
じゃあ例えばギターやベースを録ってパンで定位左右に振ったとしてもイコライズ設定が似たような感じだと重なってもっさり聞こえるの?

600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:38:26.15 ID:0rUdwkqB0
やった!600!

601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:39:59.41 ID:M5ARM51CO
>>600
おめでとう
そんなハッピーな君には今日中に必ず一曲投下する義務を与えよう

権利ではない、これは義務だ

602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 16:43:24.44 ID:Hie0ZwtA0
>>600 ハッピー^^^


603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:51:45.74 ID:gebcYiyW0
 

604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:52:35.07 ID:gebcYiyW0
>>553のメロ拝借で遊んでみた
メロ→ベース→エレピ→リズム

うるさくないのにしっかり聞こえるベースを作るのが難しいね
直した方がいいところとか教えて偉い人

605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:53:15.37 ID:gebcYiyW0
>>604
http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music1906.mp3

失敗しちった

606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 16:58:27.19 ID:OEdEILFbP
各楽器の周波数域が分離されすぎてると生々しさはなくなるよな…

607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 16:58:58.12 ID:VbiS8cwTO
急に規制食らったんだけど何なの

>>599
完全に左右に振りきってヘッドホンで聞くなら別に問題ない

あと、これは求められてる回答ではなさそうな蛇足だけど、
別にどっちも中央に置いて似たイコライジングを施しても、必ず濁るとは限らない。
(ギターとベースに限った話なら、確実に濁るだろうけど)

イコライザーは元の音の一部を増減するものであって、
イコライザーで設定した通りの音に矯正するわけじゃない。
例えば純粋なラ(440Hz)のサイン波を用意して、100Hzとか増幅したって、何の変化もない。
何かイコライザーに変なイメージ持ってそうだったから…

608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:04:30.27 ID:M5ARM51CO
>>607
めちゃ勉強になったよ先生!
ありがとうございます!

609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:13:59.09 ID:dYHj2lmsO
MIX豆知識 ~汚し系MIX~

ロックなどのMIXで、マスターに歪みエフェクトを置いて、全体を軽くサチらせると倍音付加、コンプ効果、音がまとまり、ワイルドな感じのMIXになる
いわゆる汚し系MIXである

しかし私はギターが弾けない

610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 17:20:37.71 ID:Hie0ZwtA0
>>609
せんせい!「サチらせる」がわかりません!

>>605
まさかのシャッフル。でも楽しみました。
直したほうがいい…というか、このメロディでこの長さはもう限界かも!

611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 17:22:42.25 ID:OEdEILFbP
マキシマイザーをかけすぎ位のミックスも気持ちいいよね。グシャって感じで

612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:32:17.44 ID:VbiS8cwTO
>>610
音量超過
過剰な音量で真空管を通した雰囲気を醸し出すサチュレーターってエフェクトも存在する
オススメVSTはTesslaSEやTLs Saturated Driverなど

613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:39:43.33 ID:dYHj2lmsO
MIX豆知識 ~ライン録りギターMIXテクニック~

ステップ1、同じフレーズを2回弾いて左右に振る

ステップ2、残響の短いルーム系のリバーブをセンドに置き、左右のギターに適宜掛ける
(左右のギターを一つのリバーブに通す事で、まとまりが生まれる)

ステップ3
それぞれ反対側にパンを振ったセンドバスを作り、アーリーリフレクション(ディレイ)を置き、
左のギターのディレイ音を右側に、右のギターのディレイ音は左側に跳ね返す

これで奥行きのあるバッキングギターサウンドの出来上がり

しかし私はギターが弾けない

614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:46:25.41 ID:JPfL0WIbO
避難所が過疎って本スレがこんなに盛り上がってるの初めて見た

615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:57:02.70 ID:Re0NDXdj0
音楽の話になるとだいたい詞が投下されて断ち切られるのにいい流れだ

616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 17:58:20.43 ID:DTmtAwd2P
この展開は…詞の投下もしくはスレが落ちる…!

617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 17:59:25.87 ID:bG1Mym3GO
EQをかけ過ぎるとリアルな質感が失われるのは既出だけど、逆に考えるとどの音色は生っぽくないといけないのかを考えれば、自ずとEQを使う音色が分かると思う。

618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 18:00:02.62 ID:xIMzMrKY0
まあ低クオリティ担当の私には関係の無い話ですね^q^

619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 18:04:56.78 ID:Hie0ZwtA0
>>617
なるほど!

>>618
いや俺もそれほど手間かけても「曲が良く」なるわけじゃないと思うと…
つまり、このくらいのことは大した手間に思わずできるようになれるといいのね。

620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 18:11:12.53 ID:0rUdwkqB0
*青い色 作詞/にゅる 作曲/oneofvipper
http://25pun.seesaa.net/article/119944518.html

ぎ・・・義務を果たしにきただけなんだからね><

621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 18:16:18.60 ID:RsCDx0cMO
あらドンさん

622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 18:23:35.21 ID:Mlij9Mpb0
乙ww

623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 18:46:13.16 ID:DTmtAwd2P
ほす

624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 18:56:01.61 ID:DTmtAwd2P
晩御飯だ

保守は任せた

625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:03:36.76 ID:0rUdwkqB0
ごちそうさまでした保守

626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 19:16:29.93 ID:t9w4N+f70
バイト面接終わった俺が保守

627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:16:36.77 ID:RsCDx0cMO
るんるん保守

628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 19:19:52.18 ID:fQQUzgo+0
イコライザーとかコンプレッサーみたいなエフェクトのパラメ弄ったら
リアルタイムで波形に反映されるソフトが欲しい

629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:21:57.92 ID:xIMzMrKY0
>>623
DTmとか良いIDですね

630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 19:41:38.26 ID:DTmtAwd2P
Dtm保守

631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:41:56.76 ID:udN7ZmEb0
俺もなんか曲作りたいわー

632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:44:30.43 ID:2ZWieRiNO
もし人間に耳が三つ付いてたらミキシング技術も違ってたんだろうなぁ

633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 19:45:07.08 ID:DTmtAwd2P
三つ目はどこについたのかな?

634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:48:50.91 ID:M5ARM51CO
みんな持ってるじゃん




心に

635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 19:49:42.49 ID:fQQUzgo+0
遠いのかただ音量が低いだけなのか判断できるようになるわけか
3つじゃ足りない気もするけど

636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 19:54:41.86 ID:DTmtAwd2P
4つなら…

637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:02:05.87 ID:wwvEpUZXO


638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:04:08.61 ID:TV7Au1VY0
初投稿です><
去年のクリスマスに書いた物です。お願いしますm(_ _)m

「会いたくなったら」byりな

(a)
会いたくなったら
君にメール送って
去年の今頃は
ここで君を待ってた

くだらない
ケンカの後で
君はいつもよりちょっと
優しかったよね

(b)
急に走りだして
つないだ手を離した
指差した空に
白い雪が舞っていた

(サビ)
今年も笑ってる
2人で見たあのサンタクロース
降り積もるのは後悔じゃなくてあの日の思い出
大好きだった君の笑い声
頬杖ついた頬も
あの頃となんにも変わってないのかな
もう一度君に会ってみたいな

639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:07:57.77 ID:f74VkW0t0
何年か振りにCCレモン飲んだ

640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:08:40.83 ID:DTmtAwd2P
学校の自販機に130円で売ってます

641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:16:10.50 ID:JPfL0WIbO
ただいま作曲スレ

642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:17:32.48 ID:DTmtAwd2P
おかえり作曲スレ

643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:26:18.93 ID:JPfL0WIbO
よく見たら俺のID「LOW」だ…

644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:31:40.69 ID:Hie0ZwtA0
ローパスフィルター!!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=-
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \



645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:36:40.53 ID:mYjYn8kZ0
ハイがみるみる消えていく・・!!

646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:37:02.26 ID:HeJNB3jNO
半日ほど目を離した隙に
落ちてないどころか何て有意義な流れでスレが進んでやがるんだ!

バンドパスフィルタ!!

647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:42:58.45 ID:wU/zqMH9P
珍しく音楽スレしててワロタ

648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:46:35.66 ID:VkJyMljX0
*トリック 作曲/COOL METABOLIC 作詞/PK
http://pojiki.seesaa.net/article/119825485.html

ちょこっと歌詞変更したんで、差し替えました

649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 20:54:15.61 ID:JPfL0WIbO
今週のラジオが楽しみですね

650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 20:57:58.78 ID:DTmtAwd2P
いつもより多い予感

651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:00:14.63 ID:JPfL0WIbO
600スレの魔力…だな……

652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:00:40.90 ID:jQ10pcTS0
500も600も取られた!
700は頂きたいものです

653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:17:31.31 ID:wu1df3igO
録音環境「布団」がどれぐらい効果的か教えてくれ

654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:24:40.05 ID:hoZSK+Ch0
>>653
布団を布団たたきで真シンからジャストミートした音は、
下手な生録りバスドラよりも芯があって天然コンプ掛かったような音で、かなり良質
但し綿素材の敷布団に限る

655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:42:33.89 ID:0rUdwkqB0
頭痛が痛いほしゅ

656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:45:19.18 ID:VkJyMljX0
>>655

あの歌を歌う伏線ですねわかります

657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:48:21.47 ID:6PYDbbgf0

むしろDTMスレ行けばって感じなんだけど

658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 21:48:21.80 ID:mYjYn8kZ0
伏線が多すぎて回収しきれないよ

659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:50:37.84 ID:JPfL0WIbO
炭酸飲めねぇッス

660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:52:00.54 ID:2ZWieRiNO
>>657
カラオケ板かポエム板に行けってことですよ

661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:52:34.43 ID:jQ10pcTS0
ねむねむ

662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:57:47.10 ID:lYGb7McG0
よし、カラオケ板・詩板・DTM板/スレからいくらか猛者を連れて帰って来る!

663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 21:58:47.75 ID:e/O5oQxq0
*kiki/つまだ

懐かしい写真を
ひとつ窓辺に移そう
今日みたいな晴れの日に
お似合いだねって言うのさ

きっと
あの頃はよかった
そんなセリフを 
ねえ君は 用意してたのかな

午後の海はまた凪いで
うみねこが僕を呼んで 気づいた
ああ そろそろ行かなくちゃ
今日は
僕らの誕生日

664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:03:46.22 ID:M5ARM51CO
やっべ
ちょい寝てたら夢で大泣きして目が覚めたwwwww
すぐ近くで弟がPCカチカチしてたwwwww
めっちゃ涙出とるwwwww恥ずかしいwwwww
寝言言ってないか怖くてきけないwwwww



そんな今年25歳男

665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:06:17.92 ID:jQ10pcTS0
そんな日があってもいいじゃない

666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:20:16.02 ID:pP9+rcP30
まとめwikiのおすすめおしえてください
ネタ系じゃなくてカッコいいのが聞いてみたいです

667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:28:59.07 ID:e/O5oQxq0
Stay Hereなんてどうだろう

668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 22:29:41.58 ID:DTmtAwd2P
地雷原スキップで

669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:30:38.23 ID:VkJyMljX0
カッコイイにもいろいろあるけど・・・

とりあえずココの人気曲特集から選んでみてはいかが?
http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/pages/19.html

670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:37:35.84 ID:O1lGR8h90
あら素敵

671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:38:28.19 ID:pP9+rcP30
地雷原スキップ素敵杉wwwwww

672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 22:46:42.99 ID:DTmtAwd2P
ほほぅ

673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:47:20.42 ID:wYhrBE+e0
*うたかた / 無楽

忘れじのうたかたも 恋するに色褪せて
髪の黒 薄れるに 廃れゆく面影に

この夜は鏡へ 向かうため息
浮き沈み聞こえる 香り高き闇
憂いこそ美しき 化粧となりて
様々な想い出を 紅と彩れる

忘れじのうたかたも 恋するに色褪せて
髪の黒 薄れるに 廃れゆく面影に
貴女には春の日の 桜咲く音さえも
忌まわしき老いとして うらはらに うらはらに

もうこんな季節と 人は呟く
時の経つ早さに 哭く暇も無い
草月の揺れるに 時計の針を
重ねてはいけない 切なすぎるから

忘れじとうらはらに 移ろいに身をまかせ
歳月のとこしえを 身に刻む人々が
願わくば老いてこそ 美しく 麗しく
泣き笑い 笑い泣く うたかたに うたかたに

忘れじとうらはらに 移ろいに身をまかせ
歳月のとこしえを 身に刻む人々が
願わくば老いてこそ 美しく 麗しく
泣き笑い 笑い泣く うたかたに うたかたに

674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 22:55:29.40 ID:O1lGR8h90
かっこいいなー

675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 23:06:03.90 ID:O1lGR8h90
ほっほ

676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 23:06:52.51 ID:wYhrBE+e0
うほしゅ

677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/05/21(木) 23:17:33.42 ID:DTmtAwd2P
ぬわーっ

678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/05/21(木) 23:18:18.66 ID:O1lGR8h90
徹夜決定\(^o^)/


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索