前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

【まだまだ】作曲できる奴ちょっと来い【続きます】 [101スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/01(日) 22:49:04.32 ID:YJwaSGwn0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

※歌詞を投下するときは

 *タイトル

 と、半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人がうめぇwwwww

※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりすることもある
※基本、雑談推奨、保守の一環でおk!
※男女厨房初心者アカペラDTMインスト気にせずCanしちゃいなよ!
※過去の歌詞、曲、歌はまとめWiki、最近の投下作品は避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも新米

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 20:53:39.61 ID:c/xJC9B70
*Morning Glory

「例えばの話で」と切り出されて
上辺だけを飾っている
周りからすればいつもに増して
無駄話 花柄模様

繰り返し昇っていつかは沈む
世界を見た太陽が
僕らの背を押し続けては
「蜉蝣の命」と知った

ほら 薄ら笑いを浮かべた 見えやしない未来に
また 朝起きたばかりの顔で 迎えてやるんだよ

今日がまた始まれば世界は動く
そして同じ場所辿ったり辿らなかったり
明日もまた始まると世界は知ってる
そして違う場所辿ったり辿らなかったり

退屈な日常が繰り返されても
生きてるんだ 嫌いじゃないんだろう

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 20:57:25.99 ID:4BRlMaDp0
サビだけメロディー先に作ってその雰囲気に合わせて歌詞を全部書いて貰って
それに曲つけるみたいな意味不明なことも可能なのかお?

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 20:58:24.99 ID:8cNi3KlM0
>>174
可能かどうかは知らないけどやってみたらいいんじゃね?

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/02(月) 21:00:07.90 ID:ZmGCt1zH0
まあプロというかあ、一般の作詞作曲の世界ではふつうにあることだろうけどね

177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:02:13.25 ID:4BRlMaDp0
>>175
じゃあやってみるよ!

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:14:23.25 ID:epKHEDvVO
保守

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:23:14.74 ID:KBK9BxxB0
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0590.mp3

イメージタイトルは
「good-bye...my enemy! 」
です。

歌や歌詞つけてくれる神募集!!

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:27:28.17 ID:V388zCSb0
お題:ツンデレ病ンデレパラダイス

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:27:31.00 ID:4BRlMaDp0
サビのみ歌詞無しやってみました。
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0336.mp3
ギターしか録音方法がないので音が悪いのは許してくださいorz

イメージ的には爽やかな夏って感じです!

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:40:30.83 ID:epKHEDvVO
保守

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:44:59.66 ID:a+pe6gzpO
今日は人少ないな

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:46:42.96 ID:V0fn5r1A0
投下、「東京恋図」
ttp://tsuyoshi-vip.seesaa.net/article/46472840.html

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:46:49.54 ID:me2Uz5S/0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183377920/

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 21:55:19.53 ID:RZ5NhsOX0
>>184
固まってない歌メロ含め、GJ!

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:05:04.24 ID:z+Dx63uiO
>>181
*Hello good day/あくし

The sun glares down from morning.
How Spirit, I watched the thought sky.
Dazzling light causes me so as to be blinded.

Let's go for a drive to the neighborhood of the sea.
Surely I think that the sea is clean very much.

S)I like your smile to shine in light in summer.
I want to see you early.
I like your smile to shine in light in summer.
I want to see you early.

Hello good day.

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:05:19.74 ID:jvWs0xfV0
>>181
イカが 売り切れだ

家の中でガム噛んで

奥歯 鍛えてた

干しイカが いい

噛みたい

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:06:39.36 ID:4BRlMaDp0
>>187
感動した!
早速作ってみる

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:07:21.77 ID:BXuciNLc0
「新しい町へ」

ラジオから流れてきた 陽気なハッピーソング
君はくちぶえを風にのせて 生まれ育った街を振り向いたんだ

アクセルを踏み込んだぼくに 君は笑いながらいう
「海沿いの町で暮らそうよ」と

壊れかけたジープ 本当はもっと走りたいんだろう
どこまでも続く砂漠の向こうには、名前もしらない街が

大きくふくらでいる古い鞄に 君は笑いながらいう
「わたしたちの未来を詰め込んだんだ」と

ラジオから流れてきた 切ないラブソング
君はくちぶえを風にのせて もう振り返らなかったんだ

新しい町に、君好みのおいしいパン屋はあるんだろうか
たばこを吹かしているぼくは 君のくちぶえに耳をすましてみるんだ

ラジオから流れてきた 優しいカントリー・ミュージック
君はくちぶえを風にのせて 新しい町のことを思い描いてたんだろう

初心者の見苦しい作詞投下
製作時間、だいたい10分
作詞の技術とかしらないけど、やってみておもしろかったよ


191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:08:58.93 ID:z+Dx63uiO
>>187
サビの部分は
I like your smile to shine
/in light in summer. I want to see you early.
で区切ってくださいな。
これで合うはず。
ついでに和訳も。

朝から太陽が照り付けている。
元気だなぁ、って思い空を見た。
目が眩むほど眩しい光が僕を呼ぶんだ。

海の近くまでドライブに行こうよ。
きっと凄く海が綺麗だと思うよ。

夏の光に映える君の笑顔が好きだよ。
早く君に会いたいよ。

良い日が始まるよ。

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:12:51.43 ID:z+Dx63uiO
>>189
うひょっありがとう。
こちらこそ、良いメロディに感動したよ。
凄いときめいたんだぜ。

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:14:50.52 ID:RZ5NhsOX0
でも>>188のハマリっぷりも捨てがたい。

194179 [] : 2007/07/02(月) 22:16:39.40 ID:KBK9BxxB0
ダメですかね・・・?
どこに歌を入れるかわかりづらい曲だとは思いますけど。
自由な感じで大丈夫です!

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:19:00.91 ID:4BRlMaDp0
>>192
クオリティーの高い曲は作れないけど精一杯やってみます!
素敵な詞を壊さないようにがんばりますw

>188
爽やかな夏のイメージが全くないwwww
だがこれはこれで嬉しいんだぜ!GJ!

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:25:45.28 ID:epKHEDvVO
>>194
転んでも泣かない。自分もよく転ぶ。
曲は結構好き。ただ、メロディが分からない。メロディは入れてないのかな?メロディがあるだけでも全然変わるよ。
ちなみに曲自体が長いから、誰かが詞を書いているとしても時間がかかるのは当然かと。

197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:31:34.26 ID:1DTHpj2n0
今日明日までに出来るか分からないけど、>>130を借りて作ってみます
作曲するジャンルを安価で募集します(イメージでいいです)
一年前にこのスレに居た時はこのスタイルで作ってたので協力頼んます

ジャンル>>200

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:32:57.38 ID:uwr1vAM+0
ksk

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:34:02.94 ID:KBK9BxxB0
>>196
ありがとうございます。
メロディは・・・ちょっと思いつかなかったものでして。
もし誰からも歌詞がもらえなかったらメロディをひねり出してもっかい挑戦しようと思います。



200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:34:24.90 ID:0njXrrYu0


201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:34:43.94 ID:V0fn5r1A0
ユーロビート

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:36:32.39 ID:1DTHpj2n0
>>201
把握した

203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:36:33.88 ID:epKHEDvVO
>>197
wktk!

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:48:31.23 ID:epKHEDvVO
保守

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:48:43.25 ID:Nby/Mn9XO
wktk

206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:48:50.95 ID:z+Dx63uiO
お腹空いたと思ったらご飯食べてなかった保守

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 22:52:33.47 ID:D5vKPPrs0
前に歌詞つけてもらったのを歌ってみました
真夏のマボロシ
http://tamaneg.seesaa.net/article/46478137.html

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:05:13.55 ID:0yOe6Bp/0
>>207
これはかわいいお嬢様w
いいっすなぁ。萌えていいっすかwwww

209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:05:42.18 ID:1DTHpj2n0
>>207
いいね!

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:17:44.57 ID:z+Dx63uiO
過疎だなぁ。
何かお題か雑談のネタを!

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:24:36.47 ID:Xy2D6qNV0
お題:サッカリン

212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:27:39.61 ID:RZ5NhsOX0
流れ読まずに投下

100スレ935への曲/歌付けです。

*王将
http://ugss.seesaa.net/article/46480806.html

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:27:46.22 ID:D5vKPPrs0
最近曲があんまり作れなくて困ってるんだけど
みんな作詞、もしくは作曲する時って
やっぱり今まで影響受けてきたアーティストとかの雰囲気って出るのかな
違うジャンルにも手を出してみたいけどなかなかうまくいかなくて泣きそう

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:28:16.60 ID:z+Dx63uiO
甘味料か…

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:29:30.19 ID:z+Dx63uiO
>>213
受けまくって逆に泣きそう。

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:32:01.93 ID:8cNi3KlM0
>>213
オリジナリティ満々のつもりで作り始めても
出来上がってみると自分の好きな何かには似ちゃう

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:32:45.06 ID:RZ5NhsOX0
*サッカリン

リンリンリン サッカリン リン
リンリンリン サッカリン リン

月夜の晩に 空見つめ
街の灯りは 遥か向こう

膝を抱えて 涙拭く
我に力を 我に力を

リンリンリン サッカリン リン
リンリンリン サッカリン リン……

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:35:08.48 ID:epKHEDvVO
>>213
影響受けてて、むしろそれに近付こうとするんだけど、いろんなアーティスト、いろんなジャンルの曲聞いてきたから、結局何にも似てない気がする。
よく言えばオリジナリティ、悪く言えば異端者。

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:36:00.58 ID:RZ5NhsOX0
>>213
例えばあなたがギター弾きなら、ギターを一切使わない曲書いてみるとか。
歌い方も、変えてみる。
その際、普段書いてる曲とはかけ離れたイメージをきっちり描いて。

俺、そうやって遊んでる。
普通に考えなしでやったらなんでもかんでもメロデス/メタルコアになっちゃうから。

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:36:35.16 ID:D5vKPPrs0
>>215-216やっぱりそうだよね
ちょっといろんなジャンル手出してみようかな
俺もオリジナリティ出せるように頑張るか

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:42:58.95 ID:uwr1vAM+0
>>213
作ろうとしている曲のイメージと似た曲を2~3曲かき集めて小一時間ヘビーローテ、
で俺の場合大体うまくいく。

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:45:29.83 ID:D5vKPPrs0
>>218
そういうのもあるんだね
あまり広げすぎずにやってみようかなw
>>219
たまにそうしようって思うんだけどどうやったらできる?みたいな感じになるんだよね
ちょっとDTMいろいろいじって遊ぶのもありだね

という保守

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:48:29.99 ID:jTB3EACl0
>>212
これなんてDQN?

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:52:03.89 ID:RZ5NhsOX0
ドキュンじゃないよー、上品なエェ子やでー。

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:53:47.08 ID:RZ5NhsOX0
>>222
このスレでジャンル指定してもらって無理矢理作りまくる修行が一番じゃない?
その都度、しっかりとそのジャンルを分析・勉強しながら。

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:54:43.73 ID:V0fn5r1A0
今、個人的な話だけどものすごいネガティブな事書こうとしてて途中でハッとしてやめた

という保守

227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:59:23.84 ID:ywVu/bfQ0
かいてくださいおねがいします

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/02(月) 23:59:49.72 ID:1DTHpj2n0
できたけど…色々手違いでmp3に変換できないので、
どなたかmid.をmp3に変換してくれるとありがたいっす

http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0591.mid
歌詞>>130
ジャンル>>201


229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:07:24.55 ID:qo6XHgnu0
>>228

でもこれはユーロビートというのだろうかw

230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:08:03.30 ID:l+ugsOtNO
たまねぎさんの曲先第三弾(http://tamaneg.seesaa.net/article/46326351.html)に詞を書きました。
多少無理したとこ(「渦に飲み込まれ」や「もがく」等)があるので、歌いやすく改変して下さい。

*I want Summer!/音羽
空から太陽が
ギラギラ僕を呼んでいる
外に飛び出したいけれど
勉強の渦に飲み込まれ

大きな壁を
越えるため僕はひたすらもがく
夢を叶えるためには
これしかないから

白い砂浜 潮風を
胸一杯 吸いたいな

I want Summer!(光求め 自由求め)
I wanna storm out!(空は青く 海は広く)
Let's go Summer!(走り走り 坂を下り)
I want Summer!(Hope very Summer)
Summer!

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:08:57.46 ID:l+ugsOtNO
>>230続き

目の前 課題の山
火をつけて 燃やしたいな
だけれど これだけが
僕に残された 最後の道

I want Summer!(光求め 自由求め)
I wanna storm out!(空は青く 海は広く)
Let's go Summer!(走り走り 坂を下り)
I want Summer!(Hope very Summer)
I want Summer!

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:10:09.68 ID:JVIsGUY00
>>228
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19510.mp3
変換したよ。(ただし、音源がちゃんと意図通りなってるかはわかんない・・・)

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:15:47.45 ID:m0+iCe2j0
>>230-231
うおおおありがとう!
さっそくブログにもじぴったんしてきま!

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:16:16.79 ID:9H9NrztB0
今北

>>228
WorldっぽいがGJwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>190をいつか完成させると誓います

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:18:54.34 ID:qgyiEDyr0
>>179の曲に歌をつけてみた。
しかし空間1発録音なのでひどいことにwwwwww

http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0592.mp3

○no future,The voice is heard I'm sacrifice,You're my enemy
mother,father,sister,brother...I fight against my enemy now!
calls!! despair calls!!
But I am not defeated to regain my boast,I fight
I know,
You wanna hunt my life You wanna deprive me of life
Lying on plane...clouds fade away
The end is near,it's final day

○repeat

goodbye my enemy! You did to die and dies

△mother gave me the intellect
father gave me the power
sister gave the belief to me
brother gave the courage to me...

△repeat

I'll go back to the place where the familly



236130 [] : 2007/07/03(火) 00:19:13.08 ID:l+ugsOtNO
>>228
ふわふわゆらゆらな雰囲気が好きですwwwwありがとうございました!

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:19:58.89 ID:Z2SpVsil0
>>232
音源によってやっぱ違うんだなぁ…
でも全然おkです、ありがとう

>>229
ユーロビートの定義については
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88
を参照しにしてくれ。

ジャンルって商業的区分だから、実際境界線はあやふやなんだよね。
だから個人の解釈によって違ってくると思うんだ。
ただ作曲した本人が「これはこのジャンルだ!」って言ってしまえば、
そうなってしまうと俺は思ってる。
勿論音楽的な要素も大きく関わってくるんだけどさ。

確かに出来上がった瞬間、「これでいいのだろうか・・・」と思ったけどw
どうしても途中歌詞のアホっぽさを出したかったww

長文すまんです

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:23:43.28 ID:B8Y30IjlO
やばいよスランプだよ曲作れないよ助けてボスケテorz

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:24:44.69 ID:sQ0aBnUYO
演説パートある曲ってある?

240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:26:09.18 ID:lUEpK2Dc0
>>235
うめぇ!
けど音響ひでえw
どうやって録ってんだよと小一時間(ry

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:29:32.19 ID:Z2SpVsil0
>>236
ieie、なんか手抜きでスマンです

>>235
ちょwww歌うめえwwwwww

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:32:24.90 ID:snqaY9mGO
>>239
釣りスr(ry
あさき乙!

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:32:32.53 ID:YNmKHimE0
>>235
すっげぇ唄うめぇ
すっげぇ音悪ぃw

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:33:18.85 ID:qgyiEDyr0
>>240
ありがとうございます。
歌をラインでとれる環境がないのでICレコーダーをPC近くに放置して、
曲垂れ流し→俺歌う→こりゃひでーwwです。

誰か環境のある方歌ってくれてはいかかですか?前半なんてただの語りだけど。


245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:33:33.25 ID:l+ugsOtNO
>>233
こちらこそ素敵な曲をありがとうございます。ガキ丸出しですみませんwwww

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:35:15.56 ID:Irzz//jw0
>>235
これは勝てないww

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:35:28.31 ID:sQ0aBnUYO
>>242
たぶん人違いなんだぜwww

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:38:23.10 ID:YNmKHimE0
>>244
その録音環境にして最後まで聴かせるパワーがすげぇw
バンドでボーカルとかやってない?w

249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:38:58.32 ID:B8Y30IjlO
曲書けないから歌詞書いた
………暗っorz

*ピーターパンシンドローム
不幸だなんて思わない だけど幸せだとも思わない
明日も昼間に目が覚めて 当たり前のように息をする
茶色くなったサボテンは 昔誰かが水をやってた
人もきっと同じこと いつかあんな風に忘れられる

出会ってしまったから失う 大事なものも肌の温もりも
知ってしまったから忘れる 誰かのことも自分のことも

悲しい思いをさせるなら 最初から無かったことにしたい
悲しませないのは無理だから 今日もどうにかなんとか生きてる

アーティスト気取りの変人が 今日も自分の値打ち下げていく
別に思うことは勝手だけど 人に押し付けてんな馬鹿野郎
見てみぬフリすることを指して 「成長」って言葉があるのなら
「成長」してもロクな奴になれない 今の社会がそうだろう

出会ってしまったから失う 大事なものも肌の温もりも
知ってしまったから忘れる 誰かのことも自分のことも

目の前のこと見てみぬフリして 生きてくのが大人っていうんなら
そんなもんにはなりたくない いっそ生きてなくたっていい

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:45:58.23 ID:9H9NrztB0

  ス
      レ
           ス
                  ト


251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:47:16.93 ID:B8Y30IjlO
ごめんね俺のせいでごめんねorz

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:47:48.61 ID:l+ugsOtNO
>>235
あらゆるところがすげぇwwwwGJ!

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:48:43.94 ID:snqaY9mGO
>>247
違うんかw

しかし演説系やりたいってひと結構いるのな。

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:50:18.52 ID:Z2SpVsil0
>>251
中二っぽいけど、だがそれがいい
いい歌詞じゃん

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:51:18.91 ID:sQ0aBnUYO
>>253
うん、恐らくwww

我々は~って叫びてぇwwwww

256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 00:54:45.72 ID:B8Y30IjlO
>>254
ありがとう(´;ω;`)
自覚はしてるけどやっぱ厨二病なんだよなー

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:04:02.71 ID:snqaY9mGO
>>255
歌詞は書いたけど曲が…ってしつこいかw

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:07:48.09 ID:sQ0aBnUYO
>>257
歌詞どこにあるの?

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:10:50.79 ID:snqaY9mGO
>>258
まとめにある。
多分避難所の方じゃないとないんじゃないかな?

260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:14:04.93 ID:sQ0aBnUYO
おk!

261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:18:58.59 ID:snqaY9mGO
今更ながらねだってるみたいで恥ずかしくなってきたwww
自重するwww

262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [keiten] : 2007/07/03(火) 01:29:40.72 ID:snqaY9mGO
見つかったかなと心配保守
フヒヒ俺自重

263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:35:25.96 ID:qgyiEDyr0
>>248
遅レスですまん。
その通りであります。バンドで歌うこともあります。
もう少しマシな録音環境を模索してみます。

264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:43:36.47 ID:JVIsGUY00
>>179>>235
ものっすごい納得いってないけど、せっかくこの時間に歌ったので・・・


*good-bye...my enemy!  (ヘタレ声メロデスver)
http://ugss.seesaa.net/article/46491099.html

265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:59:07.15 ID:JVIsGUY00
スレと止めてしまって非常に申し訳ない気持ちでいっぱい。

266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 01:59:47.56 ID:uQ7pUHWj0
時間が時間だからな

267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 02:04:09.95 ID:snqaY9mGO
壁|・ω・)

268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 02:06:08.56 ID:9EjXkRHMO
これってプ板に立ってたスレ?

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 02:18:44.40 ID:Mrsfb2qg0
>>264
おお!いいかんじGJ!
もうちょっと自分の声を出したほうがいいと思うぜw

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 02:23:32.49 ID:JVIsGUY00
>>269
ありがとう!
昼間なら、もう少しぐらいはマシに仕上がったと思うんだけどね・・・

271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/03(火) 02:27:51.30 ID:JTga+wlo0
294さんの詞をみててメロが浮かんだので(サビだけですが・・・。)
勝手に歌ってみました。

http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0593.mp3

272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/03(火) 02:29:08.95 ID:R0nQBUt90
>>271
以前ジャイアントパンダ歌ってた人かな?


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索