前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっと故意 [567スレ]
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/04/01(水) 18:55:10.63 ID:SHvgFgxn0
>>75
ライブでまともに使えるレベルの歪むアンプって結構するぜ・・・。
でもって宅録でも使えるレベルとなると30W~50Wくらい?何系の歪みが好き?

アンシミュについてggrksと言いたい所だが簡単に解説してあげる。べ、べつにあんたのt(ry
あと、アンシュミじゃないくてアンシミュな。

大概はアンプとキャビネット(スピーカー)のシミュレータ。PODとかSANSAMPとかが有名。
VOX系、Fender系からレクチ系、プレクシ系まで揃ってて、自由に組み合わせられる。
最近の、PCと繋げてエディットできる奴とかは普通のアンプと操作感あんま変わらない。
更に、録るマイクや、アンプの前に繋ぐエフェクターもシミュレートできるものもある。もう足元いじってんのと変わらない。
オーディオインターフェース機能が付いてる奴もある。例えばPOD X3だけどこれあれば何でもできる。
安い奴だとV-AMPが結構評判良かった希ガス。あとZOOMとか。

あと、オーディオインターフェースとソフトウェアアンプシミュレータがセットになってる奴もある。最近の流行りはこれ。

gdgd書いたけど個人的にフリーVSTのアンシミュで十分だと思う。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索