前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっとこい [328スレ]
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2008/05/07(水) 23:18:07.20 ID:fqCN+xvA0
口髭は鼻の下、上唇の上の部分に生えるヒゲを長く伸ばしたものである。
鼻からの呼気が直接触れるので、気温が低い冬季には呼気に含まれる水蒸気が凝結してじっとりと濡れるため
始終ハンカチ等で拭く必要がある。
また気温がもっと低くなると水蒸気が凍って白くなる。
口髭を蝋で固めていた時代には、湯気で形が崩れないようムスタッシュカップのような専用の喫茶道具が使用された。


カイゼル髭
伸ばした口髭を油や蝋で固めて左右を上へ跳ね上げて逆"へ"の字にしたもの。
プロイセンの皇帝ヴィルヘルム2世が蓄えていたことからカイゼル(ドイツ語で皇帝の意)と呼ばれる。

どじょう髭
どじょうの髭のように伸ばした口髭を口の両脇に長く流したもの。
またはどじょうの髭のように短くちょっとだけ生えている髭のこと。
現状では相反する二つの意味で用いられている。サルバドール・ダリで有名。

ちょびひげ
口髭を鼻の幅ほどに短く刈りこんだもの。
アドルフ・ヒトラーのポートレートやチャーリー・チャップリン、
果ては加藤茶のギャグネタのひとつ「ハゲおやじ」で有名。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索