前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっとこい [211スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 19:46:36.61 ID:VhkGhHZ00
■素人vipperが歌詞を書く
  ↓
  素人vipperが曲を書く(または弾き語り)
  ↓
  素人vipperが歌う
  ↓
  うめぇwwwwwwwwwwww

■まとめwiki
  http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
■避難所
  http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

※歌詞を投下するときは 【*タイトル】 というように半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人がうめぇwwwww
※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりならなかったりする
※過去の歌詞、曲、歌はまとめWiki、最近の投下作品は避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも
※各職人は随時募集中です、過疎な時こそ投下汁

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:18:14.29 ID:YJlTl2Ta0
>>7
おう。


9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:28:04.88 ID:svVjO6qp0
帰宅

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:39:31.76 ID:TENw2lXa0


11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:46:03.30 ID:Ho0U89iPO


12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:46:30.46 ID:2cCFa55n0
ほしゅ!!

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:46:48.80 ID:GR+BZbkN0
「はろうぃん☆ないと」歌わせてもらってしまいました
http://vipika.seesaa.net/article/64483773.html

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:46:59.26 ID:mBU5CjDG0
代理投下しますー。

やらないか
http://muuuu.seesaa.net/article/64474339.html

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:50:41.72 ID:YJlTl2Ta0
MSPで作って保存すると拡張子が.msfになって再生はMSP自体でしか出来ないんだが、これはmp3とかに変換できるの?

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:51:28.51 ID:2cCFa55n0
ネタ投下


【曲名】 タイトルは自分で決めてください
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24599.mp3
【形式】 mp3
【時間】 3:20
【サイズ】 7.62 MB
【BPM】 120
【ジャンル】 ブレイクビーツ型ハードハウス
【コメント】 タイトルは自分で決めてください


誰か、これに歌でも、ラップでも、お経でも付けて歌ってみてください。絶対に歌ってください。

絶対にですよ!!

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:56:15.37 ID:UhcU25dc0
>>16
yonosukeさんとこはDTM・楽作板以外で使うなよ・・・

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 20:59:04.25 ID:TENw2lXa0
>>14
これはいい女王様

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:00:01.39 ID:2cCFa55n0
>>17
使ってねーよwww

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:01:35.13 ID:3Z8B+gyL0
今日はラジオないのか

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:02:53.96 ID:lQzMECfv0
>>14wwwwwwwwwwGJwwwwwwwwwwwww

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:04:45.02 ID:GR+BZbkN0
>>14
こらwwwGJwwwwww

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:04:51.27 ID:raWiXUea0
>>16
どう反応していいのか分からんネタだな…

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:05:41.37 ID:UhcU25dc0
マルチかよ・・・タチ悪いな


■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!14■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1188287948/

479 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/11/04(日) 20:45:29 ID:JBVKQ5gW
【曲名】 タイトルは自分で決めてください
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24599.mp3
【形式】 mp3
【時間】 3:20
【サイズ】 7.62 MB
【ジャンル】 ブレイクビーツ型ハードハウス
【コメント】 タイトルは自分で決めてください

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:05:50.47 ID:zatctK5u0
>>16
転載かよ
楽作板や詩ポエム板にもメロディに歌詞つけるスレあるが、ここでいいのか?
いいなら、面倒だが>>1にあるロダにうpして、そっちのURLを貼り付けてくれ
転載は迷惑
あと>>19
そのロダyonosukeだよ

>>17
>楽器板もDTM板もその他も、必ず「板」と「スレ」の両方を書いてください。
これさえ守ってれば、カラオケ板からのうp以外は削除されない

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:07:26.46 ID:UhcU25dc0
>>25
規約変わったのか
昔は外部板不可だったよな

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:15:04.94 ID:YJlTl2Ta0
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin2/src2/mu0121.mid
初めてのやつ。途中までだけど・・・
何かテンポが勝手に速くなってる気がする。。。テンポは90くらいのつもりです。アドバイスとか良かったらください。
すぐ消しちゃいますけど。

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:22:14.99 ID:cp6V4/+f0


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:23:24.27 ID:lQzMECfv0
歌向きかどうかは置いといて個人的には面白いと思うけどな
テンポ感が気になるならドラムだのベースだの比較的リズムが安定したパートを加えてやるといいよ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:25:08.95 ID:TENw2lXa0
>>27
コードかメロかどっちがずれてるので
まずルート音を打つかメロを打つかして
気持ちよく感じる音を置いていけばいいんじゃないっすかね

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:31:19.59 ID:Ho0U89iPO
>>27
携帯だから音源は聞けてないんだけど、テンポが変わってるのはテンポトラックがミュートになってるからかも by MSPユーザー
ミュートを解除して、テンポトラックにテンポを書き込めば思い通りになるよ
上の手軽にテンポ変えられるのは作業中だけ有効だった気がする

3216 [] : 2007/11/04(日) 21:34:19.65 ID:2cCFa55n0
やばい!!!


勝手に人の曲うpしてた!!!!スマソ!!



正しくは、

【曲名】 タイトルは自分で決めてください
【URL】 http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin3/src/pi0024.mp3
【形式】 mp3
【時間】 3:20
【サイズ】 7.62 MB
【BPM】 120
【ジャンル】 ブレイクビーツ型ハードハウス
【コメント】 タイトルは自分で決めてください

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:36:33.93 ID:YJlTl2Ta0
>>29,30,31
ありがとうございます。参考になったのでまた頑張ってみたいと思います。

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:38:18.95 ID:UhcU25dc0
>>32
そのロダはこのスレのだからDTM板の方に貼るのはさ・・・ まあいいか・・・

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:39:46.50 ID:Ho0U89iPO
>>34
いやマズイだろ……

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:41:04.82 ID:UhcU25dc0
いやもう疲れたよパトラッシュ・・・  
悪びれることもなくマルチ繰り返してるし何言っても無駄なタイプだよ・・・

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:47:40.23 ID:Zzd2fWtP0
ティン!

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 21:55:32.29 ID:Zzd2fWtP0
ティン?

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:03:55.49 ID:NFldN1a/O
作曲経験なしの俺に
友達が作曲依頼をしてきた
誰か助けて

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:11:17.57 ID:svVjO6qp0
そんなときは、俺に頼るといいよ。もちろん、>>39が作った事にしていいよ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:16:34.65 ID:s00nPVDbO
>>39

現存する曲のコード進行をキー変えて使って、ピアノとかギターで弾き語りしながらメロディーは鼻歌をで試行錯誤しながら組み立てる。



分かりづらくてすまん、参考になればいいけど…。

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:18:37.45 ID:Ho0U89iPO
>>39
何に使うのか、どんな曲なのかによるんじゃね?ゲームでも作るの?

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:22:24.89 ID:2M16TWfS0
あれ? きょうラジオ…は?


44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:28:23.53 ID:QNKGMd7Y0
次回の放送予定日は11月11日(日)午後9時!
って書いてあるよ

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:36:59.40 ID:zatctK5u0
今日ラジオが無いと分かってから誰も書き込まなくなった件

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:38:14.73 ID:UhcU25dc0
あのラジオ楽しみにしてるのは少数だと思うよ?

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:38:28.37 ID:EVGyjbAc0
そんなにラジオが好きなら自分でやればいいのにね。

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:44:15.43 ID:2M16TWfS0
>>47
聴くのが好きなのに?

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:44:33.35 ID:svVjO6qp0
ラジオやってみたいなー、とは思ってるけど。

自分の歌声の質感がなんとなく、ウンコっぽいのは自覚してるけど。
昨日、普通におしゃべりしてる時の動画をさっき見てたら、
なんか俺のしゃべりって、発達障害者みたいで、これはちょっと、ラジオは無理だろうと思った。

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:47:15.65 ID:TENw2lXa0
自分のしゃべっている声初めて聞くとキモい
歌もまたしかり
しかしいずれ慣れると思う

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:50:27.85 ID:Mpt5ril90
慣れるって言うか半分自分の感情を抑えるのが先じゃね?

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:50:50.92 ID:YJlTl2Ta0
>>49
自分の声は普段、骨を通って聞こえてるから録音した声と違うのはあたりまえ。
録音した声=相手が聞く自分の声だから録音した(する)声を聞きすく練習したり話し方を変えたりすれば良いと思うぜ。

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:52:02.34 ID:Ho0U89iPO
地声が低くてこもり気味な俺は、最初は意識して声張ってるけどしゃべってるうちに音が低くなって何言ってるかわからなくなる。

>>50
スレ来て=録音し出して半年になるけど未だに慣れないwwww 多分本当にキモいんだろう。歌声はさらに酷い。

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:53:01.07 ID:svVjO6qp0
なるほど。
>録音した(する)声を聞きすく練習したり話し方を変えたりすれば良い
この発想はなかった。「あ、俺の声、駄目だ」で思考終了してたよ。


55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:57:18.82 ID:UhcU25dc0
投下曲紹介のラジオは仕方ないとして
その他の馴れ合い助長ラジオは避難所かなん実でやってくだしあ

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 22:59:24.34 ID:3sVsg4CO0
ラジオだけが全てじゃない
”作曲できる奴ちょっとこい”

さ、仕事に戻ろうぜおまいら

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/04(日) 23:01:19.82 ID:QNKGMd7Y0
気持ち悪い声の俺も歌ってるから大丈夫だ


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索