前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞作曲編曲歌動画踊り振り付け指揮演奏できる変態ちょっと来い [201スレ]
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/27(土) 02:09:37.68 ID:9pYcdP7J0
>>219
大まかな流れは俺と一緒だw
少し違うのは変態的なモノになるかもしれない。そこだけ書くよ。
最初は詩をひたすら読む。自分なりに世界を理解する。
次に言葉の意味。リズム。
何でその言葉を選んだのか。
自分なりに出来るだけ作詞者の心情を読む様に。深く深く。潜る。
詩の流れ、読みとった心情に沿って展開、リズム、メロのパターンを決める。
仕上げの段階でキーを拾ってクロマチックスケールでオブリガートなり、
なんなりつけてみる。それでハマれば再rec。
それがベースの三連でカオスっぽくなるとかウワモノのギターでキまったり。
自分が格好いいと思うパターンにはまると素敵w
音楽的な理論から外れているとしても。
自分にしか理解出来なくても良いから格好いい、表現として適切だと思うフレーズを組み込む。
俺の一意見、酔っぱらいの意見として受け流してくれwww

俺のこのスレでのスタイルとしては作詞家さんが描きたかった世界を
いかに表現出来るか。
そこに尽きると思う。結局そこに俺の放出ていうエゴが含まれているんだが。
このスレでの自分は作曲家以前に絵描きの様な存在だと思ってるんだ。

長文すまん、今日は飲み過ぎたみたいだ。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索