前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できるやつちょっとこい! [172スレ]
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/24(月) 03:13:10.00 ID:JOItRS0d0
>>134
ああー、コード記号よりもうちょっと広げたボイシング全体の話だよね。
コード記号自体もどこまで厳密に書くかあんまり決まってない面もあるから、
どうなんだろ。
例えば、ブルーノートでEbをメロディで使ってるけどコードはC7みたいな時、
全部ぜんぶC7(+9)で書くのか、とか。

とりあえず例にあったのは、こういうようなことっすよね↓
>歌なり何なりの邪魔をしないようにコードの最高音をほぼ一定に
保持音(ペダルトーン):Fmaj7(9)→Em7→Dm7(11)→Cmaj7(Gの音が一定)

>盛り上がりたい時にメロディと一緒にコードの最高音もちょっとずつ高く
サザンの『みんなのうた』とか:C→Caug→C6→Gm7/C→C7/G→F

>サビの対旋律みたいな気持ちでコードの最高音で
これは場合による。ペダルトーンと同じく、ストリングスの高いところでやるとかね。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索