前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞、作曲、歌、動画できるやつちょっと来い [148スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/03(月) 18:06:20.70 ID:SJGCjpd20
まとめ http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

詩を書く→曲をつける→歌う→動画作る
音楽っぽいなら何でもあり。好きなようにやれ

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:50:34.99 ID:DSFmlamt0
作曲陣が切磋琢磨してるのに比べ、
作詞陣は努力・勉強しないで書き捨てで自己満足な人が多い


230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:54:27.55 ID:Zx8LSY3d0
>>227
曲つけやすい詞ってのは作曲者それぞれだと思うので参考程度に

↑これ追加して欲しい

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:07.13 ID:aAbaRbjX0
歌手陣は?

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:11.84 ID:Q8SWiR5jO
動画ってあるけど誰か作ってるの?

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:17.02 ID:v7PAcw8K0
空気の澱みはともかく、詞のノウハウを語る流れは斬新で良いな

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:50.36 ID:Gs+OS1qd0
>>229
作詞は作曲に比べて敷居が低いのも事実だけど
努力しても成果が目に見えてこないのも事実


そんな革新

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:59.57 ID:a0JGhdgB0
>>230
もちろんその通りで、あくまで一例+俺の考え、なのは言うまでもありません。

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:57:17.63 ID:iSUWmJDEO
うまい人はどんなんでも曲にしてくれるから安心しる

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:58:41.23 ID:LOX4kCNp0
飛び入りで書こうと思ったが敷居高そうなんだな


238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:01.77 ID:iSGMu0+z0
曲を作る立場から言えば、歌う人もっと増えてほすい
あと詞だけど、構成的にA-B-サビてのが普通じゃない?
まあもちろん例外あるんだけど。
なので、あ、ここがAだな、とかサビだな、とか考えてから作ります。

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:17.15 ID:Zx8LSY3d0
>>235
ごめん
よく読んでなかったスマソ


240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:29.14 ID:aAbaRbjX0
>>237
高そうなだけで実際は高くないぞ。軽いノリでやればいい。

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:50.45 ID:iSGMu0+z0
>>237
んなこたーない
それがこのスレのいい所
なんでもござれ

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:54.34 ID:jtdJ6VN3O
>>227は見当違いも良いところだな
おそらくは作詞者だな

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:00:35.80 ID:1XYcYgUdO
>>237
とりあえず赤とんぼ聞いてこればいいと思うよ。

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:02:57.42 ID:LOX4kCNp0
>>240-241
ああそうなの?
じゃあ思いついたまま書き殴っておk?
作詞もなにもしたことないが

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:03:50.72 ID:Zx8LSY3d0
>>244
おk

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:04:05.07 ID:Gs+OS1qd0
>>244
おk
それで曲付くかは別問題だが

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:04:20.58 ID:iSGMu0+z0
>>244
おkおk

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:05:47.10 ID:LOX4kCNp0
ありがとう
とりあえずやってみます


249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:05:55.25 ID:SpHMRTkt0
こんな曲でよかったら、誰か詞をつけてくれたら嬉しいです。
その際はちゃんとソロ、構成等作り直しますので…
(ドラムが一定なのは仕様です機材持って無いです)
ttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/akatonbo2.html

面白そうだから参加したくなったんだぜ…

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:09:10.23 ID:SpHMRTkt0
ミスった。スマソ
ttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/mu6025.mp2

251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:15:25.65 ID:SpHMRTkt0
ダメだ…うlrでねぇ…
大人しく見てる事にするわ…

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:16:26.69 ID:Zx8LSY3d0
>>250
メロディラインがわかりにくいな
でもかっけえ!

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:17:38.71 ID:Zx8LSY3d0
あれhttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0625.mp2じゃないのか?

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:20:09.98 ID:SpHMRTkt0
>>252
thx 素直に嬉しいぜ。
本業ベースだから音作れないんだわ。
機材にデフォで入ってたやつだから聞き取りにくいんだと思う。スマン。

>>253
それです。
助かります。

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:21:25.91 ID:LOX4kCNp0
君はいつもうつむいて 笑いを忘れている

呼び掛けにも答えずに ただただ星を見てる

夢を見るよな目をして ただただ星を見てる

もしも笑えるなら こっちを向いてよ

ドアを開けておくから 好きな本を抱えて

もっと近くで 星を見ようよ

そして近くで 夜明けを迎えて

星を教えてよ 君のことを教えてよ

そして二人で 夜明けの街を歩こう


よし寝る

256サザソのトリヴィア [] : 2007/09/04(火) 08:21:38.05 ID:oa9XqMoc0
カラオケりますか

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:23:13.05 ID:KXT1K3i60
ttp://www.nicovideo.jp/search/ramones
音楽理論知らなくても、RAMONESのマネすれば誰でも作曲ができるような気がする。

・一曲2分以内
・常に8ビート
・使用するコードは3~4種類のみ
・ギターは常にパワーコード
・ベースは常に根音

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:23:17.64 ID:jtdJ6VN3O
>>255
歌詞はさておき不要な改行は止めろ

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:24:28.67 ID:LOX4kCNp0
>>258
おおすまん
出直してきます

260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:25:43.61 ID:iSUWmJDEO
一応革新しておきますね

261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:25:50.83 ID:Zx8LSY3d0
んなもん自由だ
自由にしたらいい

262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:26:49.96 ID:Zx8LSY3d0
>>261
改行とかは個人の自由だ
って意味

263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:27:23.57 ID:iSGMu0+z0
>>250
上にもあったけどメロがわかりにくいな
特に2つに分かれるところ、あれ両方ともメロなのかな?
だが曲かっこいいぜ

>>259
気にすんな
抽出すればわかると思うがID: jtdJ6VN3Oはスルー推奨
気にせずまた投下しる

264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:28:44.29 ID:jtdJ6VN3O
>>262


























265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:28:56.35 ID:SpHMRTkt0
>>263
thx 高音部はギターでオブリのつもりでつけたフレーズなので、
低い方(音数多いほう)がメロっす。

266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:34:30.79 ID:zIEz0DYUO
なんか俺が寝ている間に面白そうな話してたんだな

267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:34:33.41 ID:3ZZutSrJ0
あり得ないような歌詞にあり得ないような曲付く(付ける)のがこのスレの醍醐味の一つだと思うんで、
どんな形式でも何でも書いて欲しいなと思います。

曲付ける側も、普通あり得ないような曲展開とか盛り上げとか出来て、大変オモシロイですw

268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:36:50.71 ID:Zx8LSY3d0
そそ
詩先楽しい!


269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:37:51.41 ID:jtdJ6VN3O
本業ベースなんです!→曲聴く→……え?

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:43:35.28 ID:Zx8LSY3d0
革新

271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:44:15.66 ID:3ZZutSrJ0
>>253
かっこいいね
サビは2本のギターそれぞれをツインボーカルの掛け合いっぽくするとはまりそう
キレイに重なってるし動きも分かり易いから

と書いて>>265見たらオブリなのね
でもこっちにも言葉乗りそうだよな、コーラスでも可だし

272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:47:17.87 ID:zIEz0DYUO
大まかな構成が
S')I→A)→B)→S)I→C)→B)→S')→S)
でだれか曲つくってくれないかなぁ
ユーミンっぽい感じで

273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:49:41.10 ID:SpHMRTkt0
>>271
㌧です。
歌詞付けたいって職人さんが居たら、
その方にお任せします。コーラスとして受け取ってもらって、
歌詞入れて貰っても全然おkっす。

274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:52:16.95 ID:iSUWmJDEO
革新

275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:56:31.48 ID:Ujx1vl8u0
保守

276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:17.78 ID:wKfY82TjO
>>255
なんかいいなあ
私こういうの好き
誰かバラードで作ってくれ


277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:21.22 ID:3ZZutSrJ0
じゃあ俺は中道

278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:21.06 ID:Zx8LSY3d0
革新と保守の中間

279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:58:58.47 ID:aAbaRbjX0
中翼

280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:59:26.53 ID:iSGMu0+z0
じゃあ俺は外山派

281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:10:49.36 ID:zIEz0DYUO
>>255
11)君はいつもうつむいて 10)笑いを忘れている
11)呼び掛けにも答えずに 10)ただただ星を見てる

11)夢を見るよな目をして 10)ただただ星を見てる

10)もしも笑えるなら 8)こっちを向いてよ
10)ドアを開けておくから 8)好きな本を抱えて

7)もっと近くで 7)星を見ようよ
7)そして近くで 8)夜明けを迎えて

8)星を教えてよ 11)君のことを教えてよ
7)そして二人で 11)夜明けの街を歩こう

ワルツみたいな感じかな?かな?


282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:17:02.08 ID:LOX4kCNp0
>>281
すまん音楽のことはなにひとつわからんのだ
こうして見ると字数揃ってたんだな
こういうのはワルツになるの?
俺はなんでもいいけども

283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:42:19.63 ID:aAbaRbjX0
「わからんのだ」ってナギみたいで可愛い

284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:47:28.24 ID:iSUWmJDEO
学級王ヤマザキみたい

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:09:55.20 ID:zIEz0DYUO
>>282
いやワルツってのはただの俺のイメージ
三拍子とかあいそうじゃないかなぁって

あと今もう一回見直したら9文字のところを10と書いてしまってた
すまんこ

286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:27:58.38 ID:aAbaRbjX0
おっと革新

287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:44:09.34 ID:1XYcYgUdO
革新

288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:50:22.16 ID:KLiLHP7T0
このスレで200くらい書いてきたんだけど
なぜか気に入ってる詞には曲がつかなくて、失敗したと思ってるやつばっかに曲がつく
俺と住人の感性は真逆にでもあるのだろうか

289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:53:57.16 ID:s2RdqHTi0
この高品質歌詞を曲にすることは、俺にはできないorz
って断念することあるよ。


290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:00:56.88 ID:KLiLHP7T0
>>289
どんな出来であれ、スルーよりは曲つけてもらうほうが作詞者当面かしてみればよっぽどうれしいんだぜ

291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:10:19.36 ID:KXT1K3i60
MIDIをMP3に変えるのってどうやるんですか?

292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:20:42.84 ID:s2RdqHTi0
>>290
そうも言ってもらえないような出来になることだってあるし…
映画で言えば『デビルマン』みたいに。いや、でもあれはあれで……?

>>291
それ専用でやってくれるフリーウェアとかあるんじゃないかな。
おれマカだから具体的には知らないんだけど、ぐぐったりすれば一発だと思うよ。
住人にもそうしてる人がいると思うから、またあとで尋ねてみてもいいかも。


293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:24:42.46 ID:LOneO4VZ0
m9(`・ω・´) とにかくうpだ

294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:36:03.41 ID:1XYcYgUdO
>>291
フリーソフトがいろいろあるから「midi mp3 変換」とかで調べれば出て来る。個人的にはiTunesオススメ。

295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 11:51:01.81 ID:Eqv6S8Ky0
新参なんですけど、どうやってを曲をうpするのですか?
親切な方どうか教えて下ちい♪

296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 12:03:29.45 ID:3ZZutSrJ0
>>255
ワルツっていう意見もちょっと参考にしてみたりして
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0626.mp3

297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 12:13:33.57 ID:1XYcYgUdO
>>295
まとめwikiにうpろだあるからそこに曲を上げて、使った歌詞(曲先ならそう書いて)と曲のurl張ればおk

298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 12:18:15.38 ID:KLiLHP7T0
>>296
オカエリナサイ
やっぱあんたの曲好きだわ

299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 12:20:00.74 ID:cbv5//G70
>>296
ほっこりお洒落GJ!!
なんか夜にききたい感じ。

300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 12:38:35.08 ID:cbv5//G70
300ほ

301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 13:04:24.96 ID:iSGMu0+z0
ほしゅ

302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 13:15:42.38 ID:Xq/zqBapO
保守!
(頭の中で「ガンダムW」の次回予告のときのBGMを流しながら)

303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 13:41:00.91 ID:3ZZutSrJ0
布団干してふかふかだぜ保守

304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 13:46:48.23 ID:zIEz0DYUO
昼飯なににしようかな

305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 13:51:19.45 ID:5Cnxr76P0
ふかひれ

306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:20:24.53 ID:iSUWmJDEO
お前ら革新だろ

307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:21:29.82 ID:iSGMu0+z0
極右です

308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 14:22:33.91 ID:i0FVYDK+0
黒歴史な詩が出てきたからちょっとここにおいておきますね

309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 14:26:58.62 ID:i0FVYDK+0
急がないで せかさないで
僕のスピードで 走らせて

向かい風を受けて 僕は明日へと走る
一歩進むたびに 大きくなれる気がして

ゴールはまだ遠いけれど
あせらずに 落ちついて 僕のペースで

僕は走るよ この長い道 たとえ 疲れても僕は走る
負けないよ 自分には たとえ ゴールがなくても


守りたい人がいる
護ってあげたい 人がいる

君は自分のカラに閉じこもってる
中途半端な力では開いてはくれない

君に似合う僕じゃないかもしれないけれど
まずは僕と 表に出ようよ

僕は守るよ 全力で君を たとえ この身に傷がついても
負けないよ 何にでも たとえ 君が気づかなくても


僕は誓うよ この青空に たとえ誰も知らなくても
だから君も 負けないで・・・  負けないで・・・!

310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 14:27:50.84 ID:i0FVYDK+0
思い出した。この詩、失恋直前に書いた詩だ(´・ω・`)

ちなみにタイトルは「負けたくないから」

311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:35:20.45 ID:T46JUKhu0
作曲してる人達ってみんなどんなやつ使ってるの?

312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:41:05.92 ID:iSGMu0+z0
*BLUE

いつまでも歩いてゆきたい
地球の奥の奥の方まで
僕等の手が針になるまで
まだ光ってる 矛盾

還りたい 帰りたくない
今なぜか 螺旋が瞬いた

愛 染みてる プロローグ
衣擦れ 痛い 偏西風
風 生温い エピソード
うなじ ねえ 過去がしぼむ

313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:41:32.45 ID:Zu1L01Hk0
MFLK
>>311


314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:42:44.81 ID:iSGMu0+z0
>>311
五線紙、ペン、インク

315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:43:27.20 ID:Zu1L01Hk0
ギターしかひけないみんな、どうやって作曲してる??


316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 14:49:45.04 ID:iSGMu0+z0
MFLKって何?

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:01:58.84 ID:H0RIRVcp0
長いの作ってみた、慣れないことはするもんじゃないと思った

*ストレイト/りぴぃた

夜中に一人 ギターをはじいてる僕
ポロリポロリ 流れる涙のような旋律
明け方前に 配達 バイクの音
また今日も こんな風に 朝を迎えた

いびつな部屋で ギターをはじいてる僕
ポロリポロリ こぼれる嗚咽のような旋律
いつからだっけなぁ こんなにつまらないのは
こんなにも 悲しい 音しか出せないのは

困ったことがあったならいつでも言ってね
響く 優しい あの人の声

揺れた花びら アーケードを背にして
君は笑う 僕の 霞む記憶の中で
落ちた花びら もう咲きはしないから
拾うことも 忘れて 君は笑えと言ってくれた



318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:02:31.33 ID:H0RIRVcp0
窓から覗く 真っ白で小さい花
風に揺れて まるで踊っているみたいで
昼間も一人 ギターをはじいてる僕
今だけはさ たった一人 聞いてくれる人が

忘れることは難しいかもしれないけど
消える 儚い あの人の影

散った花びら すべてを剥ぎ取られて
君は笑う 僕の 知らない場所で
枯れた花びら 次の芽が顔を出すまで
あと少し 少しだけ 待っててよ すぐに追いつくから

大丈夫だよね 私が居なくても
ポロリ ポロリ 震える指が

消えた花びら 面影は薄れて
けれどそこに ちゃんと 君が居た証が
開く花びら 薄いピンク色で
落ちないように 枯れないように 風にかざして

LaLaLa……

この音色を聞いて

319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 15:04:14.58 ID:1BoVeux0O
動画作れるだけの俺は間違いなく不必要

320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:08:33.52 ID:msf27pMx0
いるだろwww

321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:12:54.79 ID:S+7kqosjO
作曲ソフト
>>316

322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:19:47.81 ID:msf27pMx0
*満月

不気味な笑顔で呼びかける
それらは足を踏み外し
獣のように舞うのです

圧縮 怒り 光が廻り
かげのしたなにがうつる
凝縮 笑い 振動響き
まなこにはなにがみえる

ただ薄暗の月光に
照らされ足元救われる
月のように満ちるのです

323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:27:22.21 ID:iSGMu0+z0
>>321
ググっても情報でてこないよ?

324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:29:18.03 ID:s2RdqHTi0
>>319
いやいやいやいやお願いしますよ!


325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:29:24.91 ID:S+7kqosjO
じゃあ多分間違いwww

正直ソフトの名前とかしらん(笑)

326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:30:33.30 ID:iSGMu0+z0
>>325
MSPじゃなくて?
使ってるソフト名ぐらい覚えとけwww

327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:39:58.20 ID:UMVScF5Z0
midiflickではなかろうかと。

328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 15:42:08.60 ID:Gs+OS1qd0
ついにきたな
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索