前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞、作曲、歌、動画できるやつちょっと来い [148スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/03(月) 18:06:20.70 ID:SJGCjpd20
まとめ http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

詩を書く→曲をつける→歌う→動画作る
音楽っぽいなら何でもあり。好きなようにやれ

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 05:33:42.55 ID:Ujx1vl8u0
保守


188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 05:56:54.26 ID:aAbaRbjX0
革新

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:07:37.13 ID:iSGMu0+z0
進歩主義

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:11:48.06 ID:a5/ZasxE0
#無限ループ

VIPして
エロサイトみて
気がつけば朝

睡眠時間30分
良くこんな生活繰り返してる
そんな俺たちは道化師

oh

無限ループ
生活はEVERYDAY
俺たちはもう抜け出せない

191サザソのトリヴィア [] : 2007/09/04(火) 06:12:23.90 ID:oa9XqMoc0
なにこのテンションorz

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:22:10.23 ID:+Gk88gM00
革新

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:25:51.81 ID:iSGMu0+z0
新自由主義

194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:26:35.90 ID:Gs+OS1qd0
ウェルカム!公明党!

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:45:11.05 ID:iSGMu0+z0
このスレに投下される詞に曲がつく確率ってどのくらいなんだろうね

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:52:07.41 ID:aAbaRbjX0
そう言えば長らく保守スクリプトの名言を見てないような

197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 06:58:53.06 ID:Pmm6IPrh0
腹痛

やばいやばい
腹痛い
尻の穴から
響く悲鳴
けどヘッドフォンから
曲流れてるから
これが終わったら行こうかな
けど
もう
だめだ
あとちょっとで良い所だったのに
くっそ
間奏長い

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:02:23.47 ID:+gXrCmQ20
>>195
昨年末は1/2程度
今年の春は1/3程度
現在は1/4程度
詞が増えてるのでだんだん競争率が高くなっている

でも他板の類似スレに比べればはるかに高率かと

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:05:29.07 ID:SpHMRTkt0
通りすがりの俺が書いておく。
普通にバンド用に作った曲の歌詞が思い浮かばん…

「ボンボン読んでた子はオタクになりやすいらしい」
A
今や俺は立派なオタク
隠しもしない
昔も俺はやっぱりオタク
知らなかった
B
ボンボン読んでた奴は
将来こうなる噂
コロコロ読んでた奴は
今じゃサラリーマン

サビ
ガンダム特集楽しみで 千切れる程読んだっけ
コロコロ買ってきた親に 怒鳴り散らした過去
リトルグルメ作ってみて 吐き出した午後
コロコロ派だけは 許せなかった

AB繰り返し

ガンプラ作りが楽しみで 塗料だらけの部屋
同人買って来て親に 説教されてる今
安価スレでG喰って 吐き出したゲロ
やってることは 変わらない

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:06:23.34 ID:jtdJ6VN3O
投下量
詩>>ネタ>>>詞

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:07:50.03 ID:Gs+OS1qd0
頑駄無

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 07:08:23.76 ID:aLu66aGp0
曲つけて欲しい人は字数考えるといいよ
全部リズムバラバラだとメロディーつけるのに苦労する

203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:09:08.98 ID:Pmm6IPrh0
>>202
基本5・7 みたいな?

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:10:28.92 ID:aAbaRbjX0
素人はネタ歌詞が無難だぜ・・・

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:12:25.37 ID:jtdJ6VN3O
七五調はメロディが乗せやすいだけ
言ってみれば上手い人はどんな詞でもメロディは付けられる
だからクオリティの低い素人音師に作曲されたければ七五調で統一すりゃいい

206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 07:15:09.78 ID:aLu66aGp0
>>203
そんな厳密じゃなくていいけど
歌詞が対比になってたりして同じメロディーを繰り返したい所なのに
リズムが違ったりすると面倒

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:17:02.12 ID:jtdJ6VN3O
字脚云々よりも声に出して読んでみてテンポ、語感がいい事が重要

>>206
別に違う節回しにすりゃいいだけじゃね?

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/04(火) 07:20:26.02 ID:aLu66aGp0
>>207
ダメって事は無いけど歌詞が対比だったら同じメロディ付けたくない?そうでもない?

まあテンポと語感は大事だよね

209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:20:26.38 ID:SpHMRTkt0
>>201
なんかそれさ、頑張っても無駄って言われてるみたいだよな。

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:20:51.72 ID:+gXrCmQ20
洋楽では字脚合ってない場合はメロの方を言葉に合わせて変えるよね
日本語の曲ではメロが弄られることが何故か少ない。曲先でも詞先でも

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:21:20.93 ID:Pmm6IPrh0
ベッカムの フリーキック
かなり曲がって ネットを揺らす
ジュニーニョの フリーキック
無回転だから メチャクチャ曲がる
ロベカルの フリーキック
すごい速度で カクンと曲がる


すまない、悪ノリしちまったんだ

212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:22:55.25 ID:jtdJ6VN3O
>>210
それって業界全体の話? それとも自分の場合の話?

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:25:56.18 ID:+gXrCmQ20
>>212
世の中の曲全般の傾向
俺自身は日本語詞でも割と平気でメロ変える

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:27:06.48 ID:SpHMRTkt0
このスレ初めて来てまとめ見たら
「赤とんぼ」で盛大に吹いたwww何この神曲wwwww

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:27:19.33 ID:jtdJ6VN3O
>>213
そんな傾向は全く無いと思うんだが どこの情報?
世界中のクリエイターを監視でもしてるの?

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:27:58.71 ID:aAbaRbjX0
ああいうノリが一番だよな。真面目なのもいいけど。

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:29:03.52 ID:Gs+OS1qd0
武者頑駄無

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:31:56.35 ID:Zx8LSY3d0
※スルーされても泣かない
詞も曲も

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:32:15.73 ID:SpHMRTkt0
>>216
「ねぇちゃんの詩集」だっけ?
あれのノリだなwwwww

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:33:17.93 ID:Gs+OS1qd0
井の中の蛙、大海を知らず、されど、空の深さを知る

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:35:43.56 ID:5Zc/WKLUO
ID:jtdJ6VN3Oはえらく攻撃的だねぇ
>だからクオリティの低い素人音師に作曲されたければ七五調で統一すりゃいい
とか言っちゃったりしてさ
そんなくぉりてぃのお高い作詞者サマは専門板でもぷろでびゅぅでもなさったらいかがかな?


222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:37:42.67 ID:Zx8LSY3d0
嫌な過去がよみがえってきた・・・


223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:37:55.94 ID:jtdJ6VN3O
>>221
酷い妄言だな
住人のふりしたパート潰しか?

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:40:02.54 ID:H0kx03y70
香ばしい奴全員黙ってろよ
そのままスレ落としちまえ

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:41:50.60 ID:aAbaRbjX0
卵ご飯おいしいです

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:42:38.97 ID:Gs+OS1qd0
スレが死すとも住民死せず

227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:49:52.95 ID:a0JGhdgB0
字数、字脚(音節数)、音型とメロディとの関係は総合的なもので考える必要があると思う。
以下、一例ね。

A.朝の光を(3+4)  B.夢の中から(3+4)

音数的には一見何の問題もないようだけど、アクセントから見ると、

A.○●● ●○○●  B.●○○ ○●●●

となっていて、同じメロディに乗せるとギクシャクすることが多い。
「朝の光を」から、|ソドド・ ・・ドレ|ドミーー ・・・・|みたいな簡単なメロディに乗せて
対応させてみると分かるでしょ。

C.あなたの 言葉には(4+5)

これ音数全然合ってないけど、

C.●○●● ●○○●●
A.  ○●● ●○○●   (朝の光を)

アクセントが対応するでしょ。だから余った音を前後に逃がしやすい。
さっきのメロディに合わせると、ド|ソドド・ ・・ドレ|ドレミー ・・・・|こんな感じになる。

もちろん、メロディがアクセントに沿ってない場合は問題ないし、フレーズが拍の表にあるか
裏にあるかでも変わってくる。

#こういうノウハウ的なことは、避難所に書いたほうが便利かな

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:50:32.13 ID:iSUWmJDEO
>>221
頭大丈夫?


という革新

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:50:34.99 ID:DSFmlamt0
作曲陣が切磋琢磨してるのに比べ、
作詞陣は努力・勉強しないで書き捨てで自己満足な人が多い


230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:54:27.55 ID:Zx8LSY3d0
>>227
曲つけやすい詞ってのは作曲者それぞれだと思うので参考程度に

↑これ追加して欲しい

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:07.13 ID:aAbaRbjX0
歌手陣は?

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:11.84 ID:Q8SWiR5jO
動画ってあるけど誰か作ってるの?

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:17.02 ID:v7PAcw8K0
空気の澱みはともかく、詞のノウハウを語る流れは斬新で良いな

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:50.36 ID:Gs+OS1qd0
>>229
作詞は作曲に比べて敷居が低いのも事実だけど
努力しても成果が目に見えてこないのも事実


そんな革新

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:55:59.57 ID:a0JGhdgB0
>>230
もちろんその通りで、あくまで一例+俺の考え、なのは言うまでもありません。

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:57:17.63 ID:iSUWmJDEO
うまい人はどんなんでも曲にしてくれるから安心しる

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:58:41.23 ID:LOX4kCNp0
飛び入りで書こうと思ったが敷居高そうなんだな


238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:01.77 ID:iSGMu0+z0
曲を作る立場から言えば、歌う人もっと増えてほすい
あと詞だけど、構成的にA-B-サビてのが普通じゃない?
まあもちろん例外あるんだけど。
なので、あ、ここがAだな、とかサビだな、とか考えてから作ります。

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:17.15 ID:Zx8LSY3d0
>>235
ごめん
よく読んでなかったスマソ


240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:29.14 ID:aAbaRbjX0
>>237
高そうなだけで実際は高くないぞ。軽いノリでやればいい。

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:50.45 ID:iSGMu0+z0
>>237
んなこたーない
それがこのスレのいい所
なんでもござれ

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 07:59:54.34 ID:jtdJ6VN3O
>>227は見当違いも良いところだな
おそらくは作詞者だな

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:00:35.80 ID:1XYcYgUdO
>>237
とりあえず赤とんぼ聞いてこればいいと思うよ。

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:02:57.42 ID:LOX4kCNp0
>>240-241
ああそうなの?
じゃあ思いついたまま書き殴っておk?
作詞もなにもしたことないが

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:03:50.72 ID:Zx8LSY3d0
>>244
おk

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:04:05.07 ID:Gs+OS1qd0
>>244
おk
それで曲付くかは別問題だが

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:04:20.58 ID:iSGMu0+z0
>>244
おkおk

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:05:47.10 ID:LOX4kCNp0
ありがとう
とりあえずやってみます


249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:05:55.25 ID:SpHMRTkt0
こんな曲でよかったら、誰か詞をつけてくれたら嬉しいです。
その際はちゃんとソロ、構成等作り直しますので…
(ドラムが一定なのは仕様です機材持って無いです)
ttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/akatonbo2.html

面白そうだから参加したくなったんだぜ…

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:09:10.23 ID:SpHMRTkt0
ミスった。スマソ
ttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/mu6025.mp2

251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:15:25.65 ID:SpHMRTkt0
ダメだ…うlrでねぇ…
大人しく見てる事にするわ…

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:16:26.69 ID:Zx8LSY3d0
>>250
メロディラインがわかりにくいな
でもかっけえ!

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:17:38.71 ID:Zx8LSY3d0
あれhttp://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0625.mp2じゃないのか?

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:20:09.98 ID:SpHMRTkt0
>>252
thx 素直に嬉しいぜ。
本業ベースだから音作れないんだわ。
機材にデフォで入ってたやつだから聞き取りにくいんだと思う。スマン。

>>253
それです。
助かります。

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:21:25.91 ID:LOX4kCNp0
君はいつもうつむいて 笑いを忘れている

呼び掛けにも答えずに ただただ星を見てる

夢を見るよな目をして ただただ星を見てる

もしも笑えるなら こっちを向いてよ

ドアを開けておくから 好きな本を抱えて

もっと近くで 星を見ようよ

そして近くで 夜明けを迎えて

星を教えてよ 君のことを教えてよ

そして二人で 夜明けの街を歩こう


よし寝る

256サザソのトリヴィア [] : 2007/09/04(火) 08:21:38.05 ID:oa9XqMoc0
カラオケりますか

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:23:13.05 ID:KXT1K3i60
ttp://www.nicovideo.jp/search/ramones
音楽理論知らなくても、RAMONESのマネすれば誰でも作曲ができるような気がする。

・一曲2分以内
・常に8ビート
・使用するコードは3~4種類のみ
・ギターは常にパワーコード
・ベースは常に根音

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:23:17.64 ID:jtdJ6VN3O
>>255
歌詞はさておき不要な改行は止めろ

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:24:28.67 ID:LOX4kCNp0
>>258
おおすまん
出直してきます

260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:25:43.61 ID:iSUWmJDEO
一応革新しておきますね

261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:25:50.83 ID:Zx8LSY3d0
んなもん自由だ
自由にしたらいい

262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:26:49.96 ID:Zx8LSY3d0
>>261
改行とかは個人の自由だ
って意味

263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:27:23.57 ID:iSGMu0+z0
>>250
上にもあったけどメロがわかりにくいな
特に2つに分かれるところ、あれ両方ともメロなのかな?
だが曲かっこいいぜ

>>259
気にすんな
抽出すればわかると思うがID: jtdJ6VN3Oはスルー推奨
気にせずまた投下しる

264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:28:44.29 ID:jtdJ6VN3O
>>262


























265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:28:56.35 ID:SpHMRTkt0
>>263
thx 高音部はギターでオブリのつもりでつけたフレーズなので、
低い方(音数多いほう)がメロっす。

266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:34:30.79 ID:zIEz0DYUO
なんか俺が寝ている間に面白そうな話してたんだな

267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:34:33.41 ID:3ZZutSrJ0
あり得ないような歌詞にあり得ないような曲付く(付ける)のがこのスレの醍醐味の一つだと思うんで、
どんな形式でも何でも書いて欲しいなと思います。

曲付ける側も、普通あり得ないような曲展開とか盛り上げとか出来て、大変オモシロイですw

268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:36:50.71 ID:Zx8LSY3d0
そそ
詩先楽しい!


269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:37:51.41 ID:jtdJ6VN3O
本業ベースなんです!→曲聴く→……え?

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:43:35.28 ID:Zx8LSY3d0
革新

271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:44:15.66 ID:3ZZutSrJ0
>>253
かっこいいね
サビは2本のギターそれぞれをツインボーカルの掛け合いっぽくするとはまりそう
キレイに重なってるし動きも分かり易いから

と書いて>>265見たらオブリなのね
でもこっちにも言葉乗りそうだよな、コーラスでも可だし

272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:47:17.87 ID:zIEz0DYUO
大まかな構成が
S')I→A)→B)→S)I→C)→B)→S')→S)
でだれか曲つくってくれないかなぁ
ユーミンっぽい感じで

273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:49:41.10 ID:SpHMRTkt0
>>271
㌧です。
歌詞付けたいって職人さんが居たら、
その方にお任せします。コーラスとして受け取ってもらって、
歌詞入れて貰っても全然おkっす。

274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:52:16.95 ID:iSUWmJDEO
革新

275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:56:31.48 ID:Ujx1vl8u0
保守

276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:17.78 ID:wKfY82TjO
>>255
なんかいいなあ
私こういうの好き
誰かバラードで作ってくれ


277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:21.22 ID:3ZZutSrJ0
じゃあ俺は中道

278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:57:21.06 ID:Zx8LSY3d0
革新と保守の中間

279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:58:58.47 ID:aAbaRbjX0
中翼

280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 08:59:26.53 ID:iSGMu0+z0
じゃあ俺は外山派

281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:10:49.36 ID:zIEz0DYUO
>>255
11)君はいつもうつむいて 10)笑いを忘れている
11)呼び掛けにも答えずに 10)ただただ星を見てる

11)夢を見るよな目をして 10)ただただ星を見てる

10)もしも笑えるなら 8)こっちを向いてよ
10)ドアを開けておくから 8)好きな本を抱えて

7)もっと近くで 7)星を見ようよ
7)そして近くで 8)夜明けを迎えて

8)星を教えてよ 11)君のことを教えてよ
7)そして二人で 11)夜明けの街を歩こう

ワルツみたいな感じかな?かな?


282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:17:02.08 ID:LOX4kCNp0
>>281
すまん音楽のことはなにひとつわからんのだ
こうして見ると字数揃ってたんだな
こういうのはワルツになるの?
俺はなんでもいいけども

283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:42:19.63 ID:aAbaRbjX0
「わからんのだ」ってナギみたいで可愛い

284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 09:47:28.24 ID:iSUWmJDEO
学級王ヤマザキみたい

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:09:55.20 ID:zIEz0DYUO
>>282
いやワルツってのはただの俺のイメージ
三拍子とかあいそうじゃないかなぁって

あと今もう一回見直したら9文字のところを10と書いてしまってた
すまんこ

286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/04(火) 10:27:58.38 ID:aAbaRbjX0
おっと革新


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索