前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっくしきてみんか [97スレ]
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/06/25(月) 00:45:38.45 ID:8PRd/FeP0
>>198
横レススマソ。
音の周波数が似てるものを重ねると潰れちゃんだぜー。
例えば、声とギターなんかは周波数が近いので、
同じ定位にするとイケて無い感じになってしまう。
逆にチャキチャキしたギター音とベースは、さほど干渉し合わない。
LRに9時3時で振るのもいいけどちょっとセンターに向けてやると、
L→R、R→L、ていう風に音が流れてくれてミックスした時自然に聞こえる。
色々ミスアンドテイクでヘッドホンに耳傾けて研究すれば解ってくると思います。
音数が増えれば増えるほど、
音の周波数の干渉には敏感になって音量、定位はバランス良く振るべし。
リズム楽器と旋律楽器のバランスは要注意。

以上、俺が昔レコーディングした時にエンジニアから貰ったメモより抜粋。
参考までに。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索