前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっとこーい [56スレ]
136 あらし(東日本) [] : 2007/04/24(火) 18:57:20.66 ID:yOXHXDhk0
さらにいうと、ドビュッシーの時代からこのような音楽の”音響”的な側面を意識する傾向がはじまったと言える。
ドビュッシーと同様に音響的な面を意識して作曲している音楽家にエリック・サティもいる。
この二人は印象派時代の音響作曲家の2台巨頭といっていいだろうな。
ここに近代音楽の幕開けがはじまったのである。

作できちょこいスレ音楽の歴史 第1回 近代音楽の夜明け (終)


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索