前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

VIPで作曲できる奴ちょっとこい [663スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 11:06:16.75 ID:KcQP1bEC0
詞書けるやつとか
それに曲つける奴とか
それを歌う奴とかこればいいよ
※投下の時は「*タイトル」のように*を忘れるな
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/music/21567/
まとめ http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:04:34.62 ID:yP43/rVo0
>>122
かっけぇえええ
でも環境もったいねぇええ

125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:06:11.04 ID:bGK67f880
*思い描く想像に 作詞279

時代は誰中心に動く?世界は誰の物なのだろう?
疑問は空に浮かび風船のように割れてしまいました
誰にでもまだ分からない事は山積みにあるよね
それを解き明かして行きたいとは思わないけど

寝転んだ時どうしてもどうでも良い事を考えてしまう
でもそれは案外他の人には重要な事かもしれないよ
思い描く想像は時に姿を変えて会いに来る
実際は会いに来ない事が殆どだけど

考えてる前に急いで飛び出そう
その後に考えれば良い 一理あるだろう?
目を離す隙に時間は逃げ出すので
じっくりと目の前を向いて 暇なんだしさ

やらなきゃならない事は一つはあるのさ

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:07:46.68 ID:bGK67f880
>>123よろしく!

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:09:57.13 ID:DYSz/n7p0
>>123さぁはやくマイクを買って録音ソフトを落とす作業に戻るんだ

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:10:10.01 ID:9OtMeqX+0
よく聞いたら弟の声はいってる
実家クオリティ…

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:10:37.81 ID:DYSz/n7p0
一日の終わりがgbkでした。そんな土曜日の夜。

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:12:39.66 ID:KcQP1bEC0
>>123
盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:14:07.41 ID:bGK67f880
>>123
後個人的にはこの曲ツボw
途中曲のふいんき(何故か変換できない)変わるのもなかなか

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:15:51.85 ID:/vNuxP1aO
*旬の味覚☆フィーバー 作詞/なまこ
小さなキノコが生えていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
きれいなアワビが待っていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
するとキノコはぐんぐん育って
ぐんぐんぐんぐん育って
その先っぽからミルクが出たとさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
Ah~ 旬の味覚のかほりが
Ah~ イケナイ味醸し出す
Oh~ もうガマンできないよ
キノコ☆キノコ☆○ノコ☆キ○コ☆○○コ
キノコ先走る~
未知の刺激を求めていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
上下運動しごいていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
するとキノコはぐんぐん育って
ぐんぐんぐんぐん育って
その先っぽからミルクが出たとさ(シュビドゥバ ハァーン)

133123 [] : 2009/10/10(土) 23:29:37.63 ID:k5Jl7gQt0
>>126 >>131
よろしくお願いします!!

134123 [] : 2009/10/10(土) 23:33:15.11 ID:k5Jl7gQt0
途中送信してもうた・・・orz

>>133の続き
ふいんき(なz(ry)変わるのはなんか歌詞見てたらこうビビビときましたww
ありがとうございます!

>>127>>122への安価ミスかな?

>>122さんの声僕好きだよー!確かにマイク買ってちゃんと録音してもらいたいなぁ
あと実家クオリティワロタ

>>130
吹いてもらってとても嬉しいですww



135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:35:07.02 ID:Qy8vD1+60
>>123
かっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:43:58.64 ID:BcOFt23z0
ラジオ体操第1の前奏の後でジムノペディをつなげると良い感じに繋がることに気付いたけどそれは末期の夢だった

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:46:55.60 ID:9OtMeqX+0
なんか歌ってるせいかいつまでも喉の風邪が治らない

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:54:07.14 ID:TQv4phhe0
>>136
それ俺が中学校の頃よく弾いてたネタじゃんw

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:58:52.54 ID:BcOFt23z0
>>138
頭の中でメドレーを考えるのが楽しい
間奏無しで違和感無くつなげるのが難しいが。これを譜面に出来る才能とピアノを即興で弾ける才能がほしい


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索