前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

VIPで作曲できる奴ちょっとこい [663スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 11:06:16.75 ID:KcQP1bEC0
詞書けるやつとか
それに曲つける奴とか
それを歌う奴とかこればいいよ
※投下の時は「*タイトル」のように*を忘れるな
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/music/21567/
まとめ http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 21:18:12.24 ID:mEXiLrlD0
1年ぶりくらいに北産業!

作曲はできないので詩作って投稿しようかと思ったんだけど、
ネタに走ってもちゃんとかっこいい曲つけてもらえる・・・よね?

102以上、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:22:28.92 ID:KcQP1bEC0
>>101
さあな!だがしかし

ここにはそんな詞を狙ってる奴がいる!誰とは言わない!

103>>86 *青い陽 /まらいあ [] : 2009/10/10(土) 21:23:32.98 ID:KcQP1bEC0
夕立は荒ぶり 狂い咲く薔薇化粧
溶かして滴り落ちる 青い血の泥
夢現 果てにも 只止まぬ 雨音
雲晴らす 風の去りし 空に青い陽が

空を睨み風を起こす旅人 名を「青い陽」
夢に現 所問わず 現れては消え去る

草木の声を聞いて旅人は悟った
現れるは青い陽 貪る炎

自らが残した己の化身をも
消し去らなければ今は朽ちるのみ
「青い陽」は戦う 己の全てをも
出し切る相手はそこに只留まる

最後の戦いを 見つめるは夕顔
「青い陽」の悪夢を吸い上げた花は枯れて
実り育った虚ろは何を思う

空を駆けて雲を裂いて旅人は立ち向かう
同じ青き光放つ陽を目指し空駆ける

焼き尽くされ消えた街 灰を踏みしめた
過ちを繰り返す訳にはいかない

青い陽は尋ねる「貴様の行く道の
先に待つものは 虚無でしかない」と
旅人は答える「ならその虚無さえも
消し去ってくれる それが答えだ」と

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:26:50.51 ID:aRYdeNe+0
>>78
亀だがクソワロタ
中盤ちょっと切ないのがうぜぇwwwwwwww

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 21:29:10.67 ID:mEXiLrlD0
>>102
詩次第ってことですね、わかります!

しかし何も考えないで書いても、
曲つけるのって大変じゃないのかなとか考えてしまう(´・ω・`)

参考までに聞きたいんだが、
曲つける人はどういう詩だと曲作りやすかったりするんかね?

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:32:42.84 ID:KcQP1bEC0
>>105
構成だとAメロ4行Bメロ2行サビ4行とか
Aメロ→Aメロ→サビとか

字数だと一行10文字程度、行数だと10~20行ぐらいが俺はいい

俺は

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:33:01.01 ID:bGK67f880
*Don't believe 作詞279

存在否定ぎみ 性格はどんより
君よりはマシさ

完全消去の日々 精神はどん底に
他にままならない

腐っていった友の跡 立ち直る元を断ち切られては
どうする事も出来ないよ どうなっても知りませんね

存在価値なし 精霊もDon't believe
消えかけた火さ

自分自身の意味 静寂はどん底に
何も見出せない

変わっていった夢の影 進んでく道を壊されては
どうやる事も出来ないな もうこのままでいいよ

腐っていった友の跡 立ち直る元を断ち切られては
どうする事も出来ないから もう何もしないんですよ

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 21:39:20.11 ID:mEXiLrlD0
>>106
おまいは、
案外まとまってるほうが作りやすいんだな。

うまくまとめるようにがんばって作ろうと思うよ!
詩が出来上がった時はよろしくwww

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:40:37.83 ID:GBG1YbSXO
この賑わいのなか何かを歌いたいです

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 21:42:50.53 ID:tXebiEey0
>>86
の歌詞かいてたらPCおちたああああああああああああああ

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:47:28.73 ID:YBc55MZuO
保守しようと思ったら賑やかでなにより

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:49:52.05 ID:bGK67f880
*大切なモノ 作詞279

それは俺の宝
それは俺の友達
それは俺の恋人
それは俺の相棒
それは俺の感情
それは俺の愛
それは俺の夢
それは俺の希望
それは俺の力
それは俺のトラウマ
それは俺の自画像
それは俺の両足
それは俺の身体
それは俺の精神
それは俺の魂
それは俺の志
それは俺の源
それは俺の人生
それは俺の一生
それは俺の太陽
それは俺の満月
そして俺の全て

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 21:52:31.50 ID:DYSz/n7p0
*ナガレモノ/にんぢん

朝起きたら もう息が白くて
頬も真っ赤で 靴はいて
さぁ そろそろ 出かけよう

季節はずれの にわか雨
道路と靴が びしょ濡れだ
だけど気分は 秋の空
まだまだ 明るい そんな気分

鼻歌歌って 短いステップ
すれ違う人 気付いてないよな
鼻歌歌って 軽めのステップ
すれ違う人 幸せ あげよう

季節はずれの 金魚鉢
中の金魚は もう居ない
だけど気分は 水の中
まだまだ 行ける そんな感じ

鼻歌気分で 優しいスキップ
先に行く人 追いついてやろう
鼻歌気分で ゆっくりスキップ
後に来る人 待って見ましょう

鼻歌歌って 軽めのステップ
すれ違う人 ほら顔上げて
鼻歌気分で ゆっくりスキップ
周りにいる人 幸せあげよう

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:53:37.28 ID:MrgCwsw30
ほしゅりんこちゃーん

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 21:58:20.43 ID:bGK67f880
なんか「大切なモノ」ってタイトルとっくの前に付けた気がしていたが
別にそんな事は無かったぜ!

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:01:53.27 ID:9OtMeqX+0
マイクはないけどイヤホンならあるから何か歌わせてよおう

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:10:20.79 ID:KcQP1bEC0
>>116
恋下手やってよ

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 22:11:50.39 ID:9OtMeqX+0
>>117
わかた

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:26:23.49 ID:KcQP1bEC0
いろんなスレ言ったけどだれも名前に突っ込んでくれなかったから直した

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:45:57.64 ID:DYSz/n7p0
はいほしゅー

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:53:48.96 ID:k5Jl7gQt0
曲専用うpろだにあげたけど、Internal Server Errorって出てうまくいかん・・・

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:56:32.49 ID:9OtMeqX+0
>>117
なんか実家だし結局mp3ぷれいやーで録音だし最初のほう上手く切れないしこれじゃあ放送事故だししにたいでも悔しいからうp
*恋下手
http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music2314.mp3

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 22:59:34.28 ID:k5Jl7gQt0
あ、うまくいってた。良かったww

http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music2313.mp3

>>47を曲にしてみました!あとこのスレ初参加です!どうかよろしくお願いいたします!


124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:04:34.62 ID:yP43/rVo0
>>122
かっけぇえええ
でも環境もったいねぇええ

125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:06:11.04 ID:bGK67f880
*思い描く想像に 作詞279

時代は誰中心に動く?世界は誰の物なのだろう?
疑問は空に浮かび風船のように割れてしまいました
誰にでもまだ分からない事は山積みにあるよね
それを解き明かして行きたいとは思わないけど

寝転んだ時どうしてもどうでも良い事を考えてしまう
でもそれは案外他の人には重要な事かもしれないよ
思い描く想像は時に姿を変えて会いに来る
実際は会いに来ない事が殆どだけど

考えてる前に急いで飛び出そう
その後に考えれば良い 一理あるだろう?
目を離す隙に時間は逃げ出すので
じっくりと目の前を向いて 暇なんだしさ

やらなきゃならない事は一つはあるのさ

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:07:46.68 ID:bGK67f880
>>123よろしく!

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:09:57.13 ID:DYSz/n7p0
>>123さぁはやくマイクを買って録音ソフトを落とす作業に戻るんだ

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:10:10.01 ID:9OtMeqX+0
よく聞いたら弟の声はいってる
実家クオリティ…

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:10:37.81 ID:DYSz/n7p0
一日の終わりがgbkでした。そんな土曜日の夜。

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:12:39.66 ID:KcQP1bEC0
>>123
盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:14:07.41 ID:bGK67f880
>>123
後個人的にはこの曲ツボw
途中曲のふいんき(何故か変換できない)変わるのもなかなか

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:15:51.85 ID:/vNuxP1aO
*旬の味覚☆フィーバー 作詞/なまこ
小さなキノコが生えていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
きれいなアワビが待っていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
するとキノコはぐんぐん育って
ぐんぐんぐんぐん育って
その先っぽからミルクが出たとさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
Ah~ 旬の味覚のかほりが
Ah~ イケナイ味醸し出す
Oh~ もうガマンできないよ
キノコ☆キノコ☆○ノコ☆キ○コ☆○○コ
キノコ先走る~
未知の刺激を求めていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
上下運動しごいていたのさ(シュビドゥバ シュビドゥバ)
するとキノコはぐんぐん育って
ぐんぐんぐんぐん育って
その先っぽからミルクが出たとさ(シュビドゥバ ハァーン)

133123 [] : 2009/10/10(土) 23:29:37.63 ID:k5Jl7gQt0
>>126 >>131
よろしくお願いします!!

134123 [] : 2009/10/10(土) 23:33:15.11 ID:k5Jl7gQt0
途中送信してもうた・・・orz

>>133の続き
ふいんき(なz(ry)変わるのはなんか歌詞見てたらこうビビビときましたww
ありがとうございます!

>>127>>122への安価ミスかな?

>>122さんの声僕好きだよー!確かにマイク買ってちゃんと録音してもらいたいなぁ
あと実家クオリティワロタ

>>130
吹いてもらってとても嬉しいですww



135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:35:07.02 ID:Qy8vD1+60
>>123
かっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:43:58.64 ID:BcOFt23z0
ラジオ体操第1の前奏の後でジムノペディをつなげると良い感じに繋がることに気付いたけどそれは末期の夢だった

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:46:55.60 ID:9OtMeqX+0
なんか歌ってるせいかいつまでも喉の風邪が治らない

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2009/10/10(土) 23:54:07.14 ID:TQv4phhe0
>>136
それ俺が中学校の頃よく弾いてたネタじゃんw

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] : 2009/10/10(土) 23:58:52.54 ID:BcOFt23z0
>>138
頭の中でメドレーを考えるのが楽しい
間奏無しで違和感無くつなげるのが難しいが。これを譜面に出来る才能とピアノを即興で弾ける才能がほしい


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索