前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲・作詞・歌できる奴ちょっと来い [207スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/31(水) 20:50:53.73 ID:rpf6vuc20
詞→曲→うめえwwww
■まとめwiki http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
■避難所  http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/
※歌詞を投下するときは 【*タイトル】 というように半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人がうめぇwwwww
※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりならなかったりする
※過去の歌詞、曲、歌はまとめWiki、最近の投下作品は避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも
※各職人は随時募集中です、過疎な時こそ投下汁

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 00:55:49.26 ID:UfDRqocT0
なんでお前らはこんなにやさしいんだ・・・?
え?壷?うん買うよ

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 00:57:45.95 ID:7SxivbP70
>>75
全無視じゃないよ!ちゃんとうんこって言ってるじゃん!

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 00:59:30.19 ID:Qg6vhgN90
>>77
本当だw真っ先にそこを避けろよw

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:11:24.22 ID:UfDRqocT0
あったかぬくいよほっかいろほしゅ

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:23:13.00 ID:wWmEeW3VO
ほんとうは
しろくじち
ゅういたい

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:26:01.91 ID:Rfwum/7e0
おふろあがりんぐー

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:33:51.16 ID:E4J9QMSP0
ほっかほか

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:46:28.79 ID:Rfwum/7e0
テッテレー

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 01:49:15.59 ID:wWmEeW3VO
ほとばしる

ゅんかん

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 02:06:21.90 ID:E4J9QMSP0
はううう

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 02:18:06.16 ID:TPOIDmqk0
どしたのwww

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 02:39:11.55 ID:xytTEB8l0
*また明日

ほんのわずかな恋心さえ
守れなかったあの日の僕は
しらないことばっかりで
てきとうな言葉ばかり吐いていた
ねぇ君は今何しているの
るーじゅの色は変わったの
わからないよ…

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 02:51:00.09 ID:FD5oYQAA0
保守

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 03:02:17.68 ID:j6iDj8Uh0
作ってる間にハロウィン終わるというこのクオリティの低さ
http://dalsegno.seesaa.net/article/63788899.html

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 03:34:47.94 ID:TPOIDmqk0
>>89
いや、クオリティたけえよwwwww
GJ!!

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 04:04:42.67 ID:GcwNYcnx0
>>89
可愛いお、すげぇかわいいお!
来年のハロウィンはこれで決まりだ! GJ!

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 04:41:39.75 ID:E4J9QMSP0
ねむううううう><

>>89
かわいいぜGJ!
もうちょいテンポうpたら勢い出ていいかも
とかおもたよ

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 04:52:13.19 ID:ULgRaJ4w0
しかし歌いました。

>>89
http://nam-for-vip.seesaa.net/article/63799769.html

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 05:13:46.30 ID:TPOIDmqk0
>>93
しかしGJ

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 06:06:04.33 ID:AN6kaHbIO


96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 06:13:31.90 ID:bxwr4UXX0
だけどGJ

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 06:16:51.54 ID:tCuK2ASs0
              !   .  , ,      .
 ///////    .ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
 |    |    )
q| ^ U ^.|p  ‐=、 作曲スレおもすれー!
 | ∀  |    )
 \,,,,,/     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
              ´ i   '   ´  `

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 07:10:46.02 ID:j6iDj8Uh0
されどGJ

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 07:41:46.22 ID:8bqtbQWh0



100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 08:08:26.23 ID:dpsMp9uW0
 


101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 08:27:39.12 ID:TPOIDmqk0


102 【大吉】 [] : 2007/11/01(木) 08:40:34.92 ID:f8mX+BGL0
モーニン

103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:03:31.19 ID:TPOIDmqk0
声が低くても歌える曲でおすすめ教えて下さい

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:12:42.02 ID:TPOIDmqk0
あ、歌まだ入ってない曲でも構わないです

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:19:27.41 ID:8bqtbQWh0
wikiいけ

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:21:56.71 ID:+NF/7wpT0
ハローワークいけ

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:26:24.75 ID:TPOIDmqk0
ひょうたん池

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:31:08.95 ID:aUolzPc30
>>103
「 」
ミックスジュース抽出中

マジレスすると、低い音とかわからん スマソ
いろいろ聞いてみたほうがいいと思う
でも、↑のふたつはいろんな意味でオヌヌメw

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:36:02.34 ID:j6iDj8Uh0
重要なのは音域であって低さはどうでもいいんだぜ
色んな職人が勝手気ままに曲作ってるから
2オクターブぐらいの音域を持ってれば5割の曲は歌えるはず

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:39:54.67 ID:TPOIDmqk0
あ、すいませんなんか
ただ単に高い声が出ないので、
これ歌おうかなと→出ねー ってのが多いのです
ありがとう

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:42:58.01 ID:aUolzPc30
>>110
あるあるwwww
それで諦める歌がかなり多い><
俺が最近よく口ずさんでるのは 晩秋(演歌バージョン)気持ちいいよw 特に最後がw

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 09:50:28.34 ID:TPOIDmqk0
>>111
さんくす、挑戦してみる!

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 10:23:33.14 ID:wWmEeW3VO
JPOP業界はいつもカラオケのことばっかり考えて曲を作ってるくせに声の低い男を
軽視しすぎなんだよ
「千の風になって」もそりゃあ売れるわけだよ(実はあの曲意外に音は高いが…)

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 10:28:03.07 ID:8bqtbQWh0
自分のキーってあるんだろうけど
それがわかれば全音をキーに
あわせれば歌えるわけだよな。
最も、原曲どうりの曲ではないが

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 10:42:15.98 ID:JPhBsEMrO
男声の高いファ(mid2F)まで出れば俺の曲はだいたい歌えるけどクオリティがry

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 10:45:32.59 ID:TPOIDmqk0
晩秋楽しいwww
俺はファもきついです

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 11:18:00.47 ID:8bqtbQWh0



118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 11:37:59.17 ID:wWmEeW3VO
ホォー!
シューッ!

(マイケル・ジャクソン風に)

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 11:55:06.01 ID:7SxivbP70
ドンキーコング2のステージ音楽が名曲すぎる保守

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 11:59:58.80 ID:TPOIDmqk0
たわごとさん規制のため代理投下

ひつじさんの「毛」です

http://tawagotosan.seesaa.net/article/63863133.html

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 12:41:44.99 ID:JPhBsEMrO
>>120
GJ!

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 12:54:17.80 ID:+NF/7wpT0
規制多すぎないか?

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 12:54:52.78 ID:6qOEpQ9V0
今日このスレを初めてみつけて、うたってみました。

「いつか見た鬼」です。
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0850.mp3

たぶん、歌音源がまとめサイトで見つけられなかったので
うたってみました。




124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 12:58:42.27 ID:TPOIDmqk0
ずっと俺のターン!
歌いました

蜜リンゴ
http://coka-gola.seesaa.net/article/63874951.html
晩秋
http://coka-gola.seesaa.net/article/63875477.html
8月
http://coka-gola.seesaa.net/article/63876018.html

よし、寝ます

125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 13:01:57.69 ID:adwHTtcZO
うおおおおおききてえええ

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 13:13:03.70 ID:ZqdsNoP2O
歌える環境があるのはうらやましいな
マンション住まいの俺には考えられない事だ

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 13:24:00.92 ID:FuH+UtRs0
>>123
きれいに声が重なってるGJ!

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 13:47:49.23 ID:KS63GFsU0



129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 14:08:18.01 ID:JPhBsEMrO
早く帰りたい保守

130123 [] : 2007/11/01(木) 14:29:02.69 ID:6qOEpQ9V0
歌をうpするのにはブログを作ったほうがいいというまとめサイトを見て、
さっそくつくりました。
そして、もう一曲勢いで歌いました。

「すいかくおーぜ」
http://natumi06.seesaa.net/article/63892041.html

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 14:38:53.33 ID:aUolzPc30
>>124
ちょwwwお前だったのかwwwwとか思ったのは内緒

GJwww低音が響くってのはいいよなーとしみじみ思いながら聞いてしまったよ

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 14:57:48.58 ID:7SxivbP70
hosyu

133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:10:56.31 ID:r0aTDF6E0
作曲の仕方教えてください

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:12:40.63 ID:7SxivbP70
アバウトすぎてどこから答えればいいのやら

使うツールの話?
クオリティの高い曲の作り方?

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:13:46.00 ID:r0aTDF6E0
クオリティの高い曲の作り方について教えてください!

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:14:42.70 ID:7SxivbP70
作曲の勉強をして、練習する!以上

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:21:15.33 ID:r0aTDF6E0
⊂二二二( ^ω^)二⊃

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:21:45.09 ID:dpsMp9uW0
ツール教えてくれ。
あと職人さん~ってどうやったら登録される?

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:22:50.96 ID:bWDIGnKa0
まとめの職人さんリンクは自分で勝手に編集できるらしいよ。
勝手に編集しよう!

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:25:38.48 ID:aUolzPc30
>>138
5曲くらい参加してるとか定期的にうpがあるとか基準は曖昧なようです>職人さん

俺も作曲してみたいのだけどメロディーを鼻歌で作った後、コードとか何?で止まるwww
いろいろなサイト見てはいるんだけど、楽器が出来ないから和音の基礎さえもない状態でなかなか難しいよなー
いつか、ここに曲を投下するのが今の夢w

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:26:25.21 ID:r0aTDF6E0













                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:28:41.79 ID:7SxivbP70
普通に音楽聴いてる人なら
この音とこの音の組み合わせは気持ちいいとか気持ち悪いとか
そういうのってだいたいわかると思うんだよね
あとは自分で色々組み立ててみればそこそこの曲はできるんじゃないかな

143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:31:56.17 ID:dpsMp9uW0
音楽って難しいよな。
>>140
詞だけでも良いよな?もう編集しちゃったけど・・・

144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:33:29.90 ID:E4J9QMSP0
>>130
いい声だねー。そしてハモリきれいだGJ!

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:37:07.38 ID:aUolzPc30
>>143
詞でも曲でも歌でもなんでもおkなスレなんだぜー

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:38:11.07 ID:aUolzPc30
>>142
気持ちいい音とかはなんとなくわかるw
時間見つけて組み立ても挑戦してみるぜー><

147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:39:15.19 ID:8D1G1SVoO
俺は携帯だからpic toでしかうぴできない。
和音なんて適当に弾いてればある程度は見つけられるんじゃね?

まあ俺はむちゃくちゃでカスな曲しか作れないが。

148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:45:07.32 ID:hkNFsMpEO
作曲初めて半年しか立ってないけど10曲ぐらい作った

皆は何使って作曲してる?

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:46:20.31 ID:JPhBsEMrO
コードワークが不自然と言われた俺が通りますよ

>>148
MSPとギター

150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:50:00.95 ID:hkNFsMpEO
>>149
ミュージックスタジオプロ?

151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 15:51:49.33 ID:JPhBsEMrO
>>150
ミュージックスタジオプロデューサーのフリー版

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:04:03.63 ID:dpsMp9uW0
MSP使ってみたんだが、楽器って変えることできる?

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:05:35.34 ID:hkNFsMpEO
>>159
使いやすい?

皆に質問なんだが店とかで売ってる作曲ソフトで、ループ音源を使わないで作曲するソフトってある?

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:08:59.98 ID:JPhBsEMrO
>>152
できるよ トラックに楽器設定して、吐き出す前に実行→初期化~のとこ入ってOKをクリック

>>153
個人的には。ただ外部音源関係がイマイチ分かんなくて初期音源しか使えてないのが悩み

155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:10:25.56 ID:8i3ewjV70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm345241
MSPすげえwwww

156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:10:43.33 ID:7SxivbP70
MSPって独特すぎるからなあ…
これからmidi打ち込み始める人には正直別のソフトをおすすめしたい

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:11:25.32 ID:hkNFsMpEO
>>154
正直音源とかよくわからん……
おれはヤマハのソフト音源を使ってるんだが、ハード音源使うには自分で録音するしかないのか?

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:15:07.39 ID:dpsMp9uW0
>>154
いまいち、やり方がわからない。。。もうちょい詳しく頼む

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:19:47.51 ID:dpsMp9uW0
できたwww

160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:22:15.59 ID:hkNFsMpEO
関係ないんだが、IDにm、s、 pが入ってる人多いな

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:23:06.86 ID:JPhBsEMrO
>>156
確かに。最初苦労したし実は今もry

>>157
音源関係は自分もまだ詳しくないから教えたりは出来ないんだ、すまない

162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:35:19.32 ID:PKBzhJezO
*なすび/タマムシ

なすびーなす なすびーなす なすびーなす なすびーなす
なすびの女神

なすびーなす

紫色の艶やかな体
魅惑の麻婆なす

チンジャオロースには
負けない

なすびーなす
なすびーなす

中途半端な食感が

なすびーなす
なすびーなす

唯一の敗因かしら

なすびーなす なすびーなす

それでもめげはしないわよ

なすびーなす なすびーなす
私はなすびの女神様
なすびーなす!

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:37:34.13 ID:8D1G1SVoO
なあ。ソングメモリ機能つきのキーボードで、生演奏を重ねて録音した音源を、パソコン内にデータ保存することはできるの?

にわかですまん。

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 16:46:55.58 ID:fQH+bTiN0
>>163
機能や環境によって変わってくるから一概にこうとは言えない

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:00:12.97 ID:fQH+bTiN0


166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:05:26.81 ID:5TDxTK0X0
*家路

背伸びした影法師 踏みながら君追いかけ
田んぼ沿いの道を ぼんやりと目に焼き付ける
茜色した空 回る回るアキアカネ
蛙の鳴く声が響き渡る5時の外

今じゃ、舗装道路の続く街で
何かに追われる様に思い出す事も減っていった

温かい手の感触は君以外の誰にもなくて
なんとなく立ち止まったけど、そこには夕焼け空はなくて
不意にただ目を逸らしたら、行き場の無い事に気付いた
遠く離れた僕の傷達 今もまだ残ってるのかな

何かが過ぎ去り
何かが崩れてった
帰ろう そう呟く 帰ろう

温かい手の感触は君以外の誰にもなくて
なんとなく立ち止まったけど、そこには夕焼け空はなくて
不意にただ目を逸らしたら、行き場の無い事に気付いた
遠く離れた僕の傷達 今もまだ残ってるのかな

遠く離れた僕が見た空は、家路へと続く道を見下ろす



167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:25:35.24 ID:XAi7zMF90
>>1
作曲ってこんなんでもいいのか?

スカラー波 作詞/64スレ32
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0853.mp3

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:33:19.24 ID:myudQFRh0
ダイアトイックコードとかドミナントモーションとかadd9とかsus4とかある程度の理論はわかってきたんだが
分数コード、dimコードとかわけわからんあとドラム

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:33:20.45 ID:bWDIGnKa0
>>167
www正しくスカラー波という感じがするぜ。GJ!!!

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:35:27.90 ID:KS63GFsU0
俺は理論とか気にしないな。
コード組み立ててっておかしいなと思ったら別のコード使う感じ。


171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:46:11.47 ID:j6iDj8Uh0
>>168
ドラムって他の楽器に比べて構造も奏法も単純だから
上手く叩けなくてもいいから一度生ドラムに触れてみると一瞬で色々判るよ

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 17:59:48.06 ID:JPhBsEMrO
脱パワーコードを目指す保守

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 18:03:03.06 ID:ioZrHQjq0
無駄な転調と変拍子をどうにかしたい保守

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 18:15:59.41 ID:Ou9Nmr/H0
パワーコードは3度下のセブンスに置き換えるとどうにかなったりならなかったりするぜ保守

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/11/01(木) 18:22:06.17 ID:r0aTDF6E0
転調を使いこなすエロイ人になりたい


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索