前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞作曲編曲歌ラップ動画振り付け演奏できる奴ちょっと来い [199スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 00:14:59.82 ID:drSyFIfi0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

※歌詞を投下するときは
 *タイトル
 と、半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人がうめぇwwwww

※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりすることもある
※基本、雑談推奨、保守の一環でおk!
※男女厨房初心者アカペラDTMインスト気にせずCanしちゃいなよ!
※過去の歌詞、曲、歌はまとめWiki、最近の投下作品は避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも
※馴れ合いと殺伐の中間くらいの空気で行こう

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:11:02.21 ID:FL9UQpe60
かつぜつわりー

「   」
http://nam-for-vip.seesaa.net/article/62082123.html

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:14:12.59 ID:drSyFIfi0
筒ワロタw


147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:17:33.25 ID:3DMirJV00
>>145
GJ!俺なんて全然言えないwww

148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:20:26.89 ID:pHAqdqjA0
>>145
壁すげええええええ

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:27:21.22 ID:Idxq7Roj0
>>145
すげーwwwwwwwwwGJとしかいいようがないwww

150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:27:55.53 ID:02vmUy/L0
>>145
すげーww

151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:28:29.86 ID:555SRC9Z0
>>145
すごすぎるwwwww

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:30:58.83 ID:X/NQJUPz0
ラップで、息継ぎが入らないようにしたいんだがいい方法ないですか

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:31:30.12 ID:pHAqdqjA0
息継ぎしない

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:31:49.70 ID:X/NQJUPz0
なるほど・・・

155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:34:31.22 ID:FL9UQpe60
>>146-151
なんかよくわからんけどありがとうwwww

>>152
ブレスなら後で波形編集すればいいんじゃないかなー。

156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:36:40.74 ID:ySQBqPozO
>>152言葉を音で捉える。というか綺麗に隣り合う五十音同士が在る。

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:40:28.69 ID:ySQBqPozO
しまった…>>156の続き
上記をモノにできれば息継ぎの回数はグッと減る

内容それてたらごめ

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:47:57.19 ID:X/NQJUPz0
>>155
そういうソフトがあるのかすごいな
>>157
少なくできても息継ぎはあるからなぁ・・・
参考にはなったよ

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:57:20.30 ID:LzDUK6m60


160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:58:07.48 ID:555SRC9Z0
このh!

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 19:59:32.80 ID:s42mPAzjO


162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 20:03:23.99 ID:X/NQJUPz0
元のスレが落ちたんでさらしてみます

RAPしようぜ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193128756/
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/23(火) 18:54:58.47 ID:X/NQJUPz0
ttp://www.fileup.org/fup168687.mp3.html
DOの真似をミスった

トラックはこのスレの>>1さんが作ってくれました

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:05:28.47 ID:PhZio4hs0
それをどうしろと

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 20:07:07.86 ID:X/NQJUPz0
どうしよう

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:07:57.82 ID:M/Wd2Ndf0
ああすればいいと思うよ

166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 20:08:33.60 ID:X/NQJUPz0
ちょっとああやってみる

167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:10:27.08 ID:PhZio4hs0
次からスレタイにラップは抜きで

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:18:23.95 ID:LzDUK6m60
ここでほんのりほしゅ

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:23:47.27 ID:9GLb8gP8O
落ちないな 最近

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:25:23.34 ID:0GxzlLD00
\(^o^)/ /(^o^)\ \(^o^)\







ほす

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:34:31.77 ID:LzDUK6m60
ピアノ

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:39:11.17 ID:555SRC9Z0


173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:44:23.02 ID:kVZTllw80
ひさびさにうちこみ曲やってたらイントロだけで1時間かかっちまった

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:45:11.64 ID:pHAqdqjA0
ラジオログです
http://tdrk.seesaa.net/article/62094354.html

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:45:21.47 ID:drSyFIfi0
打ち込みしてるときの時が経つ早さは異常

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:46:22.76 ID:drSyFIfi0
>>174
乙であります

177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:49:27.39 ID:69y2nqD90
>>174
乙。途中からしか聞けなかったからthx!

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:50:02.97 ID:LjDIiyJb0
ハロウィンのさ子供達が言うのって
トリックオアトリートだっけ?
教えてエロイ人 後、スペルも出来れば

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:52:56.97 ID:LzDUK6m60
>>178
Trick or Treat!

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:53:43.21 ID:LjDIiyJb0
>>179サンクス

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 20:56:37.97 ID:9GLb8gP8O
trick or treatment
(しっとり保湿しないとイタズラするぞ)

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:03:41.99 ID:02vmUy/L0
ho

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:05:09.62 ID:LjDIiyJb0
*Trick or Treat/にんぢん

A)蝙蝠がくすくす笑うこの夜道
草陰の中から笑う声がする
そうだ今夜はハロウィンだ
子ども達が悪魔に代わる

A)満月も不気味に笑うこの夜道
蓮池の中から笑う声がする
そうだ今夜はハロウィンだ
子ども達が悪魔に代わる

B)隣のドアを叩いて周り
大人たちからお菓子を貰う
飴玉クッキーチョコレート
お母さんにはあげないよ

S)Trick or Treat
大人たちには秘密の呪文
Trick or Treat
子ども達しか知らない呪文
子ども達しかいえない呪文
(続く)

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:05:32.77 ID:LjDIiyJb0
(続き)
B)隣の町まで歩いて周り
かごの中にはたくさんお菓子
飴玉クッキーチョコレート
お父さんにもあげないよ

S)Trick or Treat
大人になると忘れてしまう
Trick or Treat
子供のうちのおいしい夢は
大人になると忘れてしまう

S)Trick or Treat
大人は知らない秘密の呪文
Trick or Treat
子ども達には教えてあげる
皆(ミナ)に秘密と教えてあげる

大人たちには秘密の呪文


185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:09:32.42 ID:ryI8p8tB0
見つめあうと素直におしゃべりできない

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:14:05.52 ID:5RWttEIB0
録音の時ノイズはいるの直らない/(^0^)\
作曲人生オワタwwwwwwwwwwww

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:16:06.76 ID:M/Wd2Ndf0
ノイズを活かすんだ

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:16:18.71 ID:bu2xwWFV0
・・・・・・これ作曲できるやつちょっと来いスレ?(;゜ロ゜)

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:17:19.09 ID:5RWttEIB0
>>187
なんというか生かせる感じのノイズじゃない
ボフッボフッってなる

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:17:56.24 ID:9GLb8gP8O
>>185
クールで良いねそのフレーズ
わずかに哀愁を帯びてる感じとか最高
たとえば散り行く枯れ葉のような
けっして結ばれない恋のような
いろんな感情がその一文で表されてる
すごいよマジで
けしきが浮かんできたよ
乙でした

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:19:39.14 ID:9GLb8gP8O
>>189
シールド・配線類が断線しかけてるか
グランド落ちてないんじゃない?

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:20:38.75 ID:drSyFIfi0
なんかうpしてみたらどうだろう

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:22:29.46 ID:ryI8p8tB0
ドブネズミみたいに美しくなりたい

194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:23:53.75 ID:5RWttEIB0
>>191
普通にマイクで喋っても普通に聞こえるんだが、録音の時だけ雑音がはいる

>>192
ちょっと録音してくる

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:24:06.30 ID:mBkDdjYY0
人生ノイズだらけ

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:24:25.19 ID:zZXfZwybO
>>190
たまにこういうフレーズつくる
てんさい的な奴いるんだよな
よっ、男前!
みかんたべたい


197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:26:16.48 ID:9GLb8gP8O
それCPUに不可掛かったときのノイズじゃね?
PCのスペックうp

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:30:31.65 ID:5RWttEIB0
>>197
今までは問題無かったんだけど、リビングから自分の部屋にPC移動させたらなったから多分違う。

>>192
録音してきた。
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin2/src2/mu0108.mp3

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:31:14.80 ID:PhZio4hs0
外部ロダにうpしろよカス

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:32:06.23 ID:ary9j2MX0
>>198
うん、これは確かに酷いね

理由は全くわかんないけど

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:32:46.35 ID:pHAqdqjA0
162スレ87に曲つけようとしたけど怒られそうだからやめた

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:32:59.22 ID:5RWttEIB0
>>199
やりとりロダだからすぐ消します。
サーセンwwww

203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:33:40.78 ID:drSyFIfi0
どっかの電波拾ってるんじゃね?

根拠は全くないけど

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:35:02.17 ID:9GLb8gP8O
このノイズはCPUだと思うんだが
とりあえずスパイウェア・ウイルス検出して
常駐ソフト全部切ってもう一度やってみ

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:38:58.12 ID:LjDIiyJb0


206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:40:07.65 ID:5RWttEIB0
>>204
ちょっとやってみます。
サンクス!

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:46:29.76 ID:LjDIiyJb0
ほっほっほ

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 21:53:27.84 ID:Yio2NbEEO


209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:00:19.84 ID:drSyFIfi0


210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:05:10.83 ID:yrvLhx9/0
やっぱこれが最強だろ

http://jp.youtube.com/watch?v=8D8EIQpc7zI

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:13:18.22 ID:drSyFIfi0
はいはい保守保守


212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:18:31.45 ID:Yio2NbEEO
ピック見つかった保守 お気に入りが行方不明になるとかなりテンション下がる

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:19:14.03 ID:ajErOmSy0
曲でも詞でも歌でも動画でもダンスでもラップでもなくて申し訳ないんだが

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1193145371.jpg
こんなものを作ろうとしている・・・
頭の中のイメージどおりにかけないのがもどかs

ということで、詞とか画像に使わせていただいてもいいでしょうか?
使用範囲は「個人的に」です
許可いただけたらブログにうpするつもりです

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:20:27.91 ID:eO96r/Ji0
>>213
全然OKでしょ

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:26:09.67 ID:drSyFIfi0
いいんじゃね?

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:32:37.28 ID:ajErOmSy0
>>214,215
ご意見アリガトウございます

飾った後にまた何かあったらすぐに対応するようにします


217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:36:07.21 ID:PhZio4hs0
自らVIPにうpしといて後から著作権主張する奴なんているのか

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:37:43.94 ID:4GFCBxPb0
>>217
ここ以外じゃ嫌だって奴ならいる可能性は否定しきれない

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 22:39:00.31 ID:440k0jR40
ちょっと質問いい?

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:39:17.13 ID:drSyFIfi0
商用に使われたら主張するだろうな

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:40:57.89 ID:bu2xwWFV0
著作権っていうのは絵や文章や音楽が生まれた瞬間に発生するんだよ
詳しくはすぎやまこういち先生のHPをみるんだ

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:41:58.28 ID:ajErOmSy0
>>217
ないとは言い切れないかとw
この歌に関しては関わったお二方はいいよーと言ってくださりそうだとは思いましたが
こういうことをしてもいいものかとやり始めてから思ったもので><

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:44:55.19 ID:Yio2NbEEO
>>219
聞こうじゃないか

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 22:45:15.71 ID:440k0jR40
空気読まずに質問
音楽理論って音楽専門の学校以外で教えてくれる場所ないの?
あくまで趣味の領域だからそういう学校には行かないんだけど
音楽理論を学びたいです。
みなさん作曲のための知識はどうやって身に付けたのですか?

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:47:52.47 ID:PhZio4hs0
音楽理論
やけに壮大だな

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:48:11.19 ID:drSyFIfi0
理論がなくても作曲は出来る
鼻歌とかでメロディが浮かぶこと無い?
あれを録音すればそれだけで自作曲

227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:48:16.13 ID:pHAqdqjA0
独学

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:49:49.21 ID:Yio2NbEEO
>>224
独学 詞にメロディつけてみたり、ギター片手に弾き語りしてみたり、耳コピや楽譜使って弾いてみたり。
理論は詳しくないけど、とりあえず鼻歌で作曲はできる

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:51:23.11 ID:PhZio4hs0
独学 独学 独学
どうやらこのスレは天才しかいないようだ

230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:53:22.99 ID:3DMirJV00
>>229
まあその分変態も多いけどな

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:55:39.70 ID:ZHn6PzeU0
独学ってのは練習の積み重ねのことだと思うんだ
理論はいつのまにかやってたことの復習がほとんど。
天才って言葉を使うんなら皆努力の天才なんじゃね?
それか音楽を好きでいる才能があるとか。

まぁその分変態も多いけどな

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:56:31.69 ID:afDrW3Xv0
FUCKIN ポニーテイラー

*君とFUCKIN FUCKIN ポニーテイル BABY
腐ったみかんで顔面パック YOU
君がFUCKIN FUCKIN ポニーテイル BABY
無秩序なカオス・貨物・かぼす YEAY

(こっからラップ)
ぐるぐる接着し放題
噂の髪止めサンキュッパ
リボンがリボーンしてぐるぐる WHAO
鯉に恋して殺され ダァーイ
ポニテ虐殺

*くりかえし

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:56:41.62 ID:D5w9gqR60
>>224
作曲技法を学習するのに必須の楽典・ソルフェージュはいわゆるピアノの先生でも
できる人多いので、個人的にレッスンをお願いしてみては。
肝心要の作曲技法を人から教わるのは、専門か大学か個人教授しかないかなぁ

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:58:24.98 ID:555SRC9Z0
音楽教室でよく作曲とかアレンジとか教えてるのあるけど、
あれどうなんだろうな
すごくいかがわしいんだが

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:58:38.50 ID:PhZio4hs0
>>231
>理論はいつのまにかやってたことの復習がほとんど

すばらしいな、君は本物の天才だよ

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 22:58:44.61 ID:/k5XJI2V0
音楽理論なくても作曲できる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322033
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1335810

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:00:34.08 ID:7eaMM8i5O
>>232
ファンクロックミクスチャーみたいのしか出てこん歌詞だなww

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:01:12.68 ID:afDrW3Xv0
>>237
おまwwwwこんなのに食いつくなwwwwww

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/10/23(火) 23:02:25.83 ID:440k0jR40
レスありがとうございました。大変参考になりました。
やっぱり色々作ってみて試行錯誤したほうがいいんですかね。

240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:03:05.59 ID:ZHn6PzeU0
>>235
そうかなー?好きな曲を毎日寝る時間削ってまでコピーしてたら
その曲のフレーズがスケールに乗っ取ったものだったってこともあるよ?
後からスケールって言葉を知って、ググってみたら
あーあの曲でやってたやつかって理解して覚えていくとかね

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:03:49.45 ID:7eaMM8i5O
>>238
おまいがよければ俺が曲作るぞww

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:05:15.05 ID:afDrW3Xv0
>>241
かまわんがwwwww
一つだけ注文していいか??

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:05:57.08 ID:7eaMM8i5O
>>242
言ってミソカツ

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/10/23(火) 23:06:31.40 ID:drSyFIfi0
>>239
とりあえず何か作って「アドバイス希望」とか書いてここに晒してみれば?


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索