前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲とかできるやつちょっと!来いよ! [175スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/28(金) 20:42:07.21 ID:fQr4gkwd0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
(p)http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

※歌詞を投下するときは
 *タイトル
 と、タイトル前に半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人が
 うめぇwwwww

512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 06:07:31.84 ID:n/8lIE/J0
俺しかいない予感

513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 06:38:29.05 ID:n/8lIE/J0
もうだめ・・・

514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 07:01:41.80 ID:XIxoHCns0
hoshu


515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 07:19:39.88 ID:XIxoHCns0
ほあちゃー

516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 07:29:01.24 ID:XIxoHCns0
これからブートキャンプをするのでしばらく保守できないかもしれません。

517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 07:54:07.08 ID:XIxoHCns0
疲れた

518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 08:13:17.17 ID:AHvCDwlpO
おはゆー

519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 08:21:04.36 ID:kiRt5TSO0
俺だって居るぜ!
初めて来たけどwww

作曲のコツ教えてください><
バッキング考えるとメロが付けれなくて、メロ考えるとバッキングが付けれない病気です><

520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 08:25:02.53 ID:XIxoHCns0
歌詞を口に出して読みながらギターを弾く。
それを何回も繰り返して歌にしていく感じでやってるお。

アレンジは後の話。

521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 08:37:34.96 ID:kiRt5TSO0
>>520
レスサンクス。
ここのスレ的には誰かの書いた歌詞に曲を付けるって感じなのかな?
練習してみるよ!

522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:01:15.62 ID:XIxoHCns0
保守

523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:01:51.29 ID:XJJBG7t20
*根暗雨

憂鬱、透明、猜疑、不安、騒音、錠剤、液体、心。
何か変わるのかと自問自答 幾らか冷静になれた
花開く前に花を摘み 夢描く前に目が覚める
揺らめきながら人を愛する事も否定した雨

都合よく生き長らえてそれを無理に拒んで
伸ばした手には触れるものは何もない
現実に目を向けてはまた目をそらす
ひとりぼっちのそれに名前を付けた
僕を流す

ただ怖く
ただ怖く
ただ怖く
嗚呼
ただ僕は
そこに意味が欲しかった
この部屋には死体しかないんだ




524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:01:57.05 ID:XIxoHCns0
>>521
>>1

525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:03:09.66 ID:XJJBG7t20
*尖端

かゆい
かゆい
先っぽ痒い



526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:09:29.34 ID:a7D2usHK0
>>521
曲先でもいいんだよ

527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:46:16.76 ID:70RbGVEj0


528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:46:26.68 ID:+aIaM9Js0
夜回り先生吹いたw

529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 09:46:47.68 ID:jFlgLge+0
作曲の仕方を教わりにきました

530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 10:04:33.05 ID:XIxoHCns0
>>529


空に向かって手を掲げる。

手を肩幅程度に広げて宇宙を最大限意識する。

目を半目にして白目をむいて瞑想に入る。

そのまま5時間待つ。

セルフフェラチオで体の毒素を抜く(ここが重要)

布団に入る。

寝る。

目が覚める。


すると曲ができます。

531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 10:13:10.39 ID:vMEIJlFR0
>>530
それマジで言(ry

532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 10:14:47.93 ID:XIxoHCns0
>>531
賭けてもいい

533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 10:27:28.94 ID:gvqPFERIO
ソースライスは旨いよな

534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 10:39:53.49 ID:C6yOyKw+0
配線周りをいじった
これで放送事故がぐっと減ると思う
たぶん・・・・・・

535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 11:07:08.46 ID:gvqPFERIO


536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 11:25:15.52 ID:JmocSjlh0
起きた

537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 11:48:04.65 ID:O/FQceVI0


538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 12:06:49.79 ID:O/FQceVI0


539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 12:31:46.53 ID:O/FQceVI0
ほほ

540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:00:23.35 ID:gvqPFERIO
ほっほっほ

541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:20:23.29 ID:+VaZyU+x0


542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:23:18.07 ID:a7D2usHK0


543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:33:52.07 ID:O/FQceVI0
絶望した!自分の音痴っぷりに絶望した!

544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:37:03.41 ID:JmocSjlh0
大丈夫、下には俺がいる!

545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:45:02.94 ID:gvqPFERIO
ちょっと個性的なだけさ

546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:47:29.27 ID:vMEIJlFR0
GSnap先生すら補正に手こずって違和感ありありで没にした挙句、
ロングトーン発声をピッチシフトしてちぎって貼り付けてる俺が来ましたよ。
もはや手製ボーカロイドw

547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:48:45.47 ID:C6yOyKw+0
音が外れてるんじゃない!
外してるのさ!

548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:50:54.87 ID:JmocSjlh0
そうそう、「アソビ」ってやつなのに。他人にはそれが「音外れてる」と聞こえるらしい。

549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:53:54.06 ID:vMEIJlFR0
そのアソビかたは2世紀ぐらい時代を先取りしすぎたんだ!

550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:59:43.61 ID:vWrRNEOI0
うたいました。

□泥んこ
http://nam-for-vip.seesaa.net/article/57848301.html

し、仕事に戻ります。

551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 13:59:52.95 ID:C6yOyKw+0
前に作ったやつのリメイクですけど
久々にマジメな曲なので誰か歌ってくだちい
http://tdrk.seesaa.net/article/57847820.html

552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:01:17.28 ID:6NraZVrxO
そんな>>549はIDが「㍾」

553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:16:16.01 ID:P9VlJIah0
マナカナのおしっこ
祝!15,000再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916534

554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:22:33.84 ID:C6yOyKw+0
尿は汚くないよ!
昔飲んでたことがあるから言える

555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:36:28.39 ID:C6yOyKw+0
555

556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:39:28.80 ID:6NraZVrxO
尿飲んだりとか糞喰って救急呼んだりとかどんだけ変態なんだおまいはw

557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 14:54:12.71 ID:C6yOyKw+0
>>556
糞喰って救急って何のことだwwwwwwそんなことしてないwwwwww

>>347
http://tdrk.up.seesaa.net/image/tidarake.mp3

558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:10:04.77 ID:TYv8xKBXO


559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:12:22.47 ID:PrtYed7JO
うpした次のレスが保守だった時の切なさは異常

560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:15:20.75 ID:C6yOyKw+0
もう慣れた

561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:15:52.31 ID:ouH5Ekh10
>>559
いつもの事さ

逆に考えるんだ
うpしたものを保守してくれた、と

562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:17:07.83 ID:TYv8xKBXO
>>559
凄く分かるけど、今外出先で聞けないんだ。だからせめて保守して、誰かが気付いてくれるようにっていう苦しい言い訳。

563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:25:49.22 ID:siIONIp30
直後に誰かが質問して、それに対するレスで一気に流されちゃったりとかね

564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:39:04.29 ID:siIONIp30
死ねとか書かれないだけマシと思うほかないな

565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:39:11.66 ID:C6yOyKw+0
hosyu

566チェックディスクコマンド [] : 2007/09/29(土) 15:39:34.40 ID:UVMzzw+L0
チェックディスクコマンド

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

 これで各種設定画面が出るから、説明を見ながら調整すると
レジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
 HDD内も綺麗にリフレッシュできるのでマジオススメ。
 事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。

567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:41:41.09 ID:C6yOyKw+0
説明するまでも無いだろうけど
>>566はCドライブ削除するコマンド

568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:47:14.15 ID:w2MAQF4m0
作詞なら得意だぜ。

569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 15:47:22.19 ID:gvqPFERIO
>>566はあっちこっちで必死みたいだけど自分がやられた腹いせかなんかなの?

570チェックディスクコマンド [] : 2007/09/29(土) 15:47:41.50 ID:UVMzzw+L0
チェックディスクコマンド

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

 これで各種設定画面が出るから、説明を見ながら調整すると
レジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
 HDD内も綺麗にリフレッシュできるのでマジオススメ。
 事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。

571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:01:53.47 ID:TYv8xKBXO


572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:08:18.85 ID:2WEUX1Jc0
曲をつけました。
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0725.mp3

*ある日の空 /あとおとえ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17974/1189277494/270

573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:21:26.17 ID:C6yOyKw+0
>>572
明るい曲で来るとは思わなかった!GJ

574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:25:24.54 ID:2WEUX1Jc0
>>572
最終的に明るく「ありがとう」って言える感じに思えたから・・・。
っていうのは言い訳で本当は明るい曲以外作れないからですwww

575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:42:13.12 ID:O/FQceVI0
>>550
いつ聞いてもかっこいいなあ。GJ!

>>551
この曲結構好き!GJ!

>>557
クリック音をちゃんと入れるあたりに芸の細かさがwwwwGJ!

>>572
あとおとえさん人気だなあ。いい詞にいい曲。爽やかロックGJ!

576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 16:58:04.95 ID:O/FQceVI0


577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:11:49.98 ID:TYv8xKBXO


578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:11:52.81 ID:zSqld4nvO
しゅ

579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:13:06.09 ID:or4vpZHa0
作曲やってるけど

だが断る

580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:34:21.89 ID:P6t20HqUO
という保守

581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:34:40.12 ID:TYv8xKBXO


582チェックディスクコマンド [] : 2007/09/29(土) 17:34:40.68 ID:UVMzzw+L0
チェックディスクコマンド

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

 これで各種設定画面が出るから、説明を見ながら調整すると
レジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
 HDD内も綺麗にリフレッシュできるのでマジオススメ。
 事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。

583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:43:28.45 ID:fsQ46y/n0
>>582
必死だな
なんというか
必死だなwwwwwwwwwwwww

584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 17:54:44.09 ID:TYv8xKBXO
>>582
3回も来ててワロタwwww

585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:11:34.67 ID:/ERHX/gw0


586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:22:15.79 ID:+aIaM9Js0
ほああーっ

587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:29:58.96 ID:TYv8xKBXO
ほっ?

588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:43:29.78 ID:C6yOyKw+0
>>582
しつこい人は嫌われちゃいますよっ><
http://tdrk.seesaa.net/article/57887628.html

589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:43:36.76 ID:sqCOCheR0
ho

590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:49:53.93 ID:N8+dEdKl0
>>588
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:52:37.04 ID:JXx9mrVt0
>>588のお陰で馬鹿が一人、少しだけ大人しくなりました、と

592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/09/29(土) 18:55:35.70 ID:hxVDC+w10
つーかこいつ絵スレにも沸いてたぞ
普通にただの荒氏じゃね

593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 18:58:15.45 ID:ouH5Ekh10
ただのくやしい小学生

594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:09:51.75 ID:zSqld4nvO
ホッシー

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:10:13.79 ID:TYv8xKBXO
>>588
GJ!

でも携帯厨には関係ない罠 パソコン欲しいです

596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:18:01.69 ID:ouH5Ekh10
>>595
DTMなんてやっすいPCで出来るんだぜ?

597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:30:46.21 ID:TYv8xKBXO
>>596
おーそうなのか。ますます欲しいけどとりあえず今は時間ないしなあ。春になったらまた考えてみるよ。ありがとう。

598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:35:41.34 ID:gc+9uw+N0
>>592
俺はここの某コテが荒らしているようにしか見えないw

599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:44:26.35 ID:zSqld4nvO
きになる発言でたー

600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:46:59.38 ID:ouH5Ekh10
ここコテっていたの?俺来てから見た事ないや

601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 19:53:37.54 ID:EDbRMAtrO
ところで曲を録音したりするのって皆何を使ってるんだ?
やっぱMDとか?

602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:03:17.98 ID:ouH5Ekh10
>>601
ここに投下してるのはmp3だよ
大抵の人はwavかaifに録音してmp3にエンコードしてるはず

ネットじゃなく、物理的にデータ持ち出す時はDATかMDだね

603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:05:16.09 ID:R1H1XXxu0
曲を録音ってなんだ?
外で聞くときってことかな
だったらiPodに移して聞いてるよ

604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:09:27.26 ID:HPh/xvbO0
>>600 みんな普段は名無しだけど
作詞家、作曲家、歌い手はコテを持っている人が多いよ

コテって言っても自然と付いた呼び名が多いけど
鯖やめっ☆やヒロトとか

605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:17:58.87 ID:ouH5Ekh10
>>604
職人の誰かって事かよ
でもそれはコテって言わんだろ
固定ハンドルネームってのは自動的に名前がつけられる匿名掲示板上で使うもの
職人の名前は普通のハンドルネーム(あるいはペンネーム、芸名等)

606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:19:56.16 ID:2JfZOfXQ0
細かい奴だなw
コテ自体も普通にいたよ

607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:25:54.12 ID:n/8lIE/J0
まぁシーサーとかで全員が名無し貫くと不便極まりないしな

608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:32:38.23 ID:+bnWiuA20
ほんとは完全な名無しがよかたけどシーサー作るとき何か名前付けないといけないんだよな
もうちとマシなのにすりゃよかたと後悔してるぜorz

609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:36:37.91 ID:ZiSBAg430
2週間以上ぶりに新作です

*Onanie Fighter  2番
http://ugss.seesaa.net/article/57903559.html

610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:44:54.58 ID:zSqld4nvO
まってました

611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/09/29(土) 20:50:02.67 ID:R1H1XXxu0
>>609
最高です

ミックスジュース挑戦しました
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0726.mp3


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索