前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞・作曲・動画出来るやつちょっと来い [142スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 16:01:12.46 ID:1ToKKb2z0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/


676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 06:19:37.37 ID:+yGCeFkU0


677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 06:25:27.76 ID:qsXUwrMZ0
フー

678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 06:40:30.66 ID:+yGCeFkU0


679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 06:55:31.86 ID:+yGCeFkU0


680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 07:10:34.87 ID:+yGCeFkU0


681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 07:24:02.86 ID:3aCry09R0


682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 07:30:28.92 ID:pu5jYen20
*いっつ あ りとるわーるど

high high high どこまででもハイハイで
try try try 高みに臨むのさ
Don't don't cry 涙なんてものはさ
tough guy な 俺等には要らないのさ

おいおいお前 そうお前だよ
なめてもらっちゃ困るんだよね これでもこの方満1歳
そんじょそこらのガキ共とはさ 思考レベルが違うんで
だからさやめてくれないか 胸くそ悪い上から目線

683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 07:39:15.60 ID:waEwk0QV0
おはよう

684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 07:52:11.88 ID:7OBGXI2rO
ほっ

685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 08:07:15.50 ID:+yGCeFkU0


686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 08:22:23.58 ID:+yGCeFkU0


687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 08:31:42.38 ID:NUX+vJ/60
保守

688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 08:38:35.16 ID:qrWVuzQv0
朝から痛くてサーセン

中二病 末期ver.うたいますた
http://sotai003.seesaa.net/article/53115107.html

痛くてサーセン

689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 08:47:10.66 ID:yyAhxfyt0
>>688
かっこよすぎるww

690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 09:02:07.08 ID:fFGJZ3Z/0
>>688
いい声だな (*´・ω・)

691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守] : 2007/08/29(水) 09:17:10.19 ID:+yGCeFkU0


692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 09:40:10.41 ID:blbsTBECO
>>689
>>690
さんくすこ




言い忘れてたけど、キー+3してあります
サーセン

693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 10:07:23.97 ID:blbsTBECO


694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 10:32:59.04 ID:gZ5LwG6tO
保守

695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 11:02:42.31 ID:blbsTBECO


696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 11:26:48.17 ID:xLibnYEB0
>>688
GJ!!!

つーか歌聴きながら他スレ流し見て油断してたら
最後のほうでとつぜん右スピーカだけから声出てチョーびびったんだぜ
一人のはずの部屋で誰かに話しかけられたかとおもたwww

697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 11:57:28.46 ID:hp/p6DxLO


698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 12:08:35.54 ID:+vep1gf50
*雨の降る街

ずっと当たり前とおもっていた
この時がいつまでも続いていくような そんな気がしてた

知らない間の中で 君も大人になってゆく
その瞳の奥に 今は何が映るの

いつも通りの笑顔で振る舞う
きっとこれが最後なのに
そこに1つの言葉があれば
2人の運命は変わっていたのかな

変わらないままでいいとおもってた
目の前のレールはもうすぐとぎれて終わりを迎える

愛じゃなくても 何かでつながれていた
そのわずかな糸が今はもうない

何気なく手を振り去ってゆく
君の後ろ姿を見てた
雨が2人を包みこむ
新たな始まりを告げるように


目の前に降る雨よどうか
遠ざかる影を消さないで
たった1つの言葉があれば
2人の運命は変わっていたのかな

699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 12:21:42.65 ID:syigxCbH0


700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 12:44:22.94 ID:hp/p6DxLO


701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:11:16.72 ID:syigxCbH0


702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:27:27.93 ID:oUWnswkT0


703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:34:01.34 ID:sEgdHWMY0


704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:36:49.53 ID:syigxCbH0


705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:37:58.13 ID:HCXX6q050


706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:38:37.35 ID:+yGCeFkU0


707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:43:03.54 ID:syigxCbH0


708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 13:55:02.15 ID:culk3zCR0



709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 14:10:09.93 ID:syigxCbH0



710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 14:10:35.44 ID:+yGCeFkU0


711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 14:29:14.20 ID:syigxCbH0


712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 14:34:17.93 ID:HCXX6q050


713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 14:48:12.91 ID:syigxCbH0


714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 15:00:07.59 ID:culk3zCR0
普通に保守

715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 15:21:10.86 ID:gZ5LwG6tO
更に保守

716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 15:42:30.61 ID:gZ5LwG6tO
小走りに保守

717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:01:19.18 ID:culk3zCR0
hosyu

718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:02:46.30 ID:culk3zCR0
保守スクリプトいないのに結構もつねえ

719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:03:25.33 ID:fSTCWYbQ0
*もういやだ

女の子の いない職場 潤いない 華やぎない
女の子の いない職場 むさくるしい 男くさい

出会いなど 求めては いないけど 哀しい
婆すら いないとは 絶望だ 虚しい

あー いきたくねー いきたくねー
あー つまんねー つまんねー

720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:11:48.20 ID:fSTCWYbQ0
>>719 ミス 下記に訂正

*もういやだ

女の子の いない職場 潤いない 華やぎない
女の子の いない職場 むさくるしい 男くさい

出会いなど 求めては いないけど 哀しい
婆すら いないとは 絶望だ 虚しい

あー つまんねー つまんねー  つまんねー
あー いきたくねー いきたくねー いきたくねー


721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:13:50.46 ID:YNa5YcWA0
MIDIをMP3にするのどうやるんだ?

722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:15:13.17 ID:+yGCeFkU0
>>721
製作環境は?

723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:16:22.29 ID:YNa5YcWA0
Win98SE

724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:18:47.50 ID:YNa5YcWA0
winamp以外の方法がいいんだが

725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:19:46.42 ID:+yGCeFkU0
>>724
なら外部音源用意してみては?

726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:22:36.90 ID:YNa5YcWA0
事故解決した。すまなかった

727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:23:37.27 ID:51Hs3eCm0
曲投下しまっせ

忍者ポムポムロック
http://macchaccha.seesaa.net/article/53151977.html

728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:25:34.59 ID:SBG2e38E0
*ウスラエ/ゆぅ

色の付いた 鉛筆を
真っ白い紙に 走らせよう
淡い色の絵 この世界は
僕が創り出したんだ

薄いとかもっと濃いのが欲しい
と呟いた幼い僕
単色で塗るのが好きで好きで堪らず
ただ力込めて描いてた

何度か過ぎた誕生日
過ぎる毎に 魅かれた
あの淡い色の世界はどうやって作るんだい
『チビには色鉛筆で十分さ』

色の付いた 鉛筆を
真っ白い紙に 走らせよう
淡い色の絵 この世界は
僕が創り出したんだ

水彩画や油絵も 僕の中じゃ
色鉛筆にゃ敵わない
薄っすらと見える塗り方で
淡い世界を描いていこう

スケッチブックに書き溜めていこう…

729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:27:01.59 ID:YNa5YcWA0
>>727
会員割引wwwwwwww

730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 16:43:14.11 ID:gZ5LwG6tO
保守

731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:00:38.99 ID:gZ5LwG6tO
保守

732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:01:52.58 ID:HCXX6q050
保母

733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:03:22.37 ID:+yGCeFkU0
保父

734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:15:47.78 ID:eHgdyHRm0
ホモ


735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:20:18.44 ID:gZ5LwG6tO
↑IDがHg

736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:24:24.80 ID:YNa5YcWA0
自分で作詞作曲したんだが、こいつをどう思う?
http://snowwindmint.seesaa.net/article/53157259.html

737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:30:17.95 ID:eyyYmym30
>>736
これからやること
1.構成楽器の検討
2.コードを当てる
3.ベースを足す
4.バッキングの組み立て

738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:31:13.96 ID:eyyYmym30
余計なお世話だろうけど

(おまけ.)ドラムの定番を勉強する

739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:32:27.69 ID:YNa5YcWA0
把握。
でもコードってものがまだ聞いてもわからんのだが
簡単に説明頼む

740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:33:07.20 ID:+yGCeFkU0
和音。

741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:34:40.47 ID:YNa5YcWA0
意味がはっきり分かった。thx

742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:45:14.84 ID:gZ5LwG6tO
自分が初期に投下した曲思い出した。

743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:55:39.71 ID:gZ5LwG6tO
保守

744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 17:56:59.60 ID:HCXX6q050
おれもはじめてつくった曲思い出した

745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守 *] : 2007/08/29(水) 18:05:38.20 ID:+yGCeFkU0


746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:08:01.92 ID:kx3LGq6n0
俺、初自作曲はCDになって店頭にならんだ・・・(ローカル規模で、だけど)
自分のギターと歌が入ってるけど。あれが他人の耳に入ったかと思うと、消えてなくなりたくなる。

747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:15:50.97 ID:gZ5LwG6tO
>>746
凄いね。自分も規模小さくてもいいからCD出してみたいなあ、なんて。いくらくらいで作れるものなの?

ふと自作曲見直したら酷い曲多過ぎて吹いた。いや今も酷いけど。リメイクしようかなあ。

748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:25:36.39 ID:gZ5LwG6tO
10分で400とか早いな保守

749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [保守 *] : 2007/08/29(水) 18:25:41.72 ID:+yGCeFkU0


750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:26:56.11 ID:UdD+A7cw0
参考
http://www.bell-wood.co.jp/recording/reco_price/r_fee.htm

レコーディング費用が10万円でCDプレスが1枚350円100枚3万5千円
バンドだったら13~4万円くらいになるか

751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:29:20.96 ID:iaK2jZUv0
>>747
「CDプレス」で検索すると出てくる。
何百枚~になってくるから結構高くつく…

CD-Rで自分で作る手もある。ケースとかも検索したら通販で売ってた。

752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:33:53.89 ID:HCXX6q050
低クオリティな僕には縁のない話だわね

753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:34:38.59 ID:gZ5LwG6tO
>>750
THX!思ってたより安いね、全く手が届かないわけでもないのか。
まあ俺はもっと上手くなってからだな……。

>>751
ケースとかも売ってるんだ、初めて知ったよ。じゃあ最悪宅録でも出すのは可能なんだ、音質はともかく。

>>752
ありすぎて泣いた。

754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:35:05.41 ID:culk3zCR0
クオリティなんてどうだっていいんよ
私はただ「w」がいっぱい欲しいだけ
http://tdrk.seesaa.net/article/53164279.html

755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:39:21.50 ID:iaK2jZUv0
>>754
エッチなのはいけないと思います!!!

べ、別にアンタのために作ったんじゃないからね(/// )つw

756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:40:06.73 ID:gZ5LwG6tO
>>754
ノリノリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwGJ!

757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:41:29.76 ID:HCXX6q050
>>753
一緒にCDだそうぜ

758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:49:27.37 ID:yyAhxfyt0
*言うな

笑えって言うな
笑いたい時にはそん時は正直に笑うから
笑えとか言うな 笑えとか言うな

やれって言うな
やれとか命令されるとやりたくなくなるから
やれとか言うな やれとか言うな

大丈夫?って聞くな
優しくされると恥ずかしいから
大丈夫?とか聞くな 大丈夫?とか聞くな

頑張れって言うな
頑張れとか言われたら無駄に興奮してしまうから
頑張れとか言うな 頑張れとか言うな

言うな言うな言うな言うな言うなー
言うな言うな言うな言うな言うなー
言うな言うな言うな言うなー 優しくして

言うな言うな言うな言うな言うなー
言うな言うな言うな言うな言うなー
言うな言うな言うな言うなー 興奮したい

759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:49:52.22 ID:UdD+A7cw0
お前らに良いことを教えてやる

ここのスレの曲をCDRか何かに焼いて普通のコンポで聞くと
プロっぽいほど音質良いぞ

760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:52:33.86 ID:HCXX6q050
またまたご冗談をw

761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:53:20.77 ID:iaK2jZUv0
まあ俺のは音質とか言う前に曲自体がry

762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:54:30.12 ID:culk3zCR0
ちうか正直そこまで良質な曲普段から聴いてないし
商用と大差ないじゃないか と素人な僕は思ってしまう

763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:56:29.51 ID:gZ5LwG6tO
>>757
ちょwwww


でも自作曲は別として、最近このスレの曲ばかり聞いてる。商用曲聞いてないなあ。

764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/29(水) 18:57:04.09 ID:emaNEBlBO
宅録して出来た曲をMP3にしてWinampで再生すると音量も普通のMP3ファイルより小さいから困る。
かといって音量を上げるとと音割れするから更に困る。
スペクトラムアナライザー(?)には極端に小さい波しか表示されないしで、どうすればいいのかわからん\(^o^)/ボスケテ

765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 18:58:31.67 ID:culk3zCR0
なんだろうね
不要な音を減らすとかEQいじるとか?

766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:01:52.18 ID:gZ5LwG6tO
>>764
使用ソフトとか書くといいかもしれない。

767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:03:55.08 ID:+yGCeFkU0
DAWから直接wavとかmp3吐き出してる俺には解決できない・・・
音源の出力レベルを上げるのがベストだと思うが

768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:04:00.36 ID:oUWnswkT0
>>764
んあー、おれも商用曲に続けて自分の聴いたりすると、そこらへんでがっかりするんだ。
下手でもいい、もっと元気な音量が出て欲しいと思う…

いちおEQとかリミッターとかいじくってみてるんだけど、
そんなに上げないうちに音がつぶれ出すんだよね。
初心者向けのミックスの本とか読んでみようかなあ。


769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:07:27.15 ID:+yGCeFkU0
簡単なのはMIX時にコンプかな
dbx166XLとか

770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/29(水) 19:09:21.00 ID:emaNEBlBO
リアル事情も含めて困った事がありすぎて何が言いたいのか自分でもわからなくなった、すまん。
市販されているCDとか配布されてる音楽ファイルみたいに音は大きく、かつ音割れしない音楽ファイルをつくりたいんだ。


>>766
AudactyとSoundEngineFreeを使ってるんだ。
サウンドカードが8年モノとかなり年をとっておられるが、このご老人が原因なんだろうか。

771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:11:09.67 ID:YNa5YcWA0
関係ないけど、
SDのタイミングを少し後ろにずらすとノリがよくなるって聞いたことあるんだが
本当なのか?

772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:12:52.18 ID:+yGCeFkU0
>>771
後ろノリってヤツだね
スネアよりベースをジャストより後ろにするといいんじゃないかな?

773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:13:51.05 ID:UdD+A7cw0
SDってなんだ・・・

いまだにギターを2つ右左にふると厚みが出る原理がわかんない
多用してるのに

774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:14:45.18 ID:YNa5YcWA0
>>772
あとで試してみる。thx

>>773
スネアのこと

775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/29(水) 19:16:02.52 ID:+yGCeFkU0
>>773
SD:スネアドラム
左右に「ふるとステレオ効果で広がりが出る



前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索