前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞・作曲・動画出来るやつちょっと来い [142スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 16:01:12.46 ID:1ToKKb2z0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/akatonbowiki/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/


156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:23:56.68 ID:v+jugIgx0
>>150
あるあるwww小指あまってると勝手に動くwwww

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:24:04.08 ID:p53XA7OK0
>>142
2000ファイルはすげええwwwww

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:24:30.94 ID:COmrwTBX0
ここに曲投下したことある奴は自作曲のコードとか晒してみれ
是非とも参考にさせてください><

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:24:52.58 ID:jzvgDVVh0
適当に押さえて何とも言えないいい響き見つける事あるよね

160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:24:56.79 ID:zWgFJCQJ0
>>120
オススメ曲にあったカザグルマ
あれは分数コード、dim、augだらけだった
ぱっと聴きそんな気しないんだけどな

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:25:54.47 ID:2Q/eBDHr0
>>151
無理無理w
試しにエレキでも弾いたけど綺麗に鳴らないw
テンション足す時はすっと指動かすので苦労してませんし
多分一生このスタイルで弾くと思うw

162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:27:07.52 ID:2Q/eBDHr0
>>158
コード名が分からんのですwww

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 22:28:17.68 ID:plVoJmVLO
コードなんてメジャーコードしか知らない俺が来ましたよ。
ジミヘンコード?何それおいしいの?

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:28:56.32 ID:5Y1pmcXK0
だからピアノ曲作れるヤツは良い曲作るのか

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:29:04.68 ID:KE0eaS9xO
>>152
あれ好きなんだよねwwいつか使ってみたいと思ってる。

166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:32:18.90 ID:VDOzc4AD0
>>151
>人+薬
ドーピング?

167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:32:21.94 ID:jdnu3sfh0
「Little Vampire」歌ってみた。
http://yuya-utaup.seesaa.net/article/52953088.html

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:33:22.23 ID:COmrwTBX0
自分の曲で気に入ってるコードは

F#m7 F#m7/B G#m7 G#m7/C# F#m7 F#m7/B EM7 ってかんじ

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:35:02.76 ID:UmxYrWTi0
セブンスばっかsugeeeee!!
俺には無理orz

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:35:44.41 ID:KE0eaS9xO
>>158
イントロ&アウトロ CBDG
Aめろ CBAB
さび CBDE
Bめろ ABCD

どうみてもパワーコード厨です本当に(ry

>>164
一曲ピアノ曲作ったけど、メロ先に感覚でコードつけたからギターで弾ける気がしないwwコード表とにらめっこして日が暮れる。


171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:35:54.91 ID:COmrwTBX0
>>167
声wwwwwwwwwwwwwww

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:37:15.64 ID:6t4PxV6W0
ここって自分で作詞作曲するまでならいいんだよな?

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:37:46.36 ID:VDOzc4AD0
よくわかんないけどCmとEmが好き。

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:38:24.43 ID:3MP0kb0r0
>>167
ここまで影響丸出しだと爽快だ

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:40:15.65 ID:Db6a2mmiO
おまいら無意識にセブンス使ってますよ。ちゃんと他のトラックも聞くとね。

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:40:15.71 ID:p53XA7OK0
>>167
高めのデスきたわぁwwwwwwGJ!

177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:41:41.87 ID:KE0eaS9xO
>>172
おk 誰か歌って下さいってスタイルだよね?

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:42:53.85 ID:6t4PxV6W0
>>167
センスと声に吹いた

>>177
そんな感じ


179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:45:05.41 ID:5Y1pmcXK0
歌って下さいスタイルはあんまないな
いろんな人から出来たほうが面白いと思う

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:46:02.73 ID:v+jugIgx0
あんま覚えてないけどこないだ投下した曲のサビのコード
F#m B7 E G#7 C#m7
A B D#m7(♭5) C#m7 C#m
F#m B7 Cdim G#7 C#m7 A B C

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:46:21.40 ID:p53XA7OK0
>>172
一応おkなんじゃないかしら

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:47:17.54 ID:COmrwTBX0
>>179
そのスタイル専門の人もいる罠
あの人のはネタ詞だから好き

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:49:07.81 ID:rwV2FQ4pO
Em Am A♯dim G7

今曲作ってるけど、このコード進行って理論的にはOK?

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:49:11.68 ID:/KqepyLvO
今日は盛り上がってるなwww

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:51:52.89 ID:jzvgDVVh0
>>183
それって循環コード?
その部分だけで言うと、A#dim→G7がよくわからないかも

まあ聴いてうまいこといってれば何やってもおkだけどね

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:54:53.06 ID:S8hdnSt00
>>183
それだと
いいことないなぁ→せつないなぁ→だけどね→おはよう!
ってかんじだな

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:55:16.00 ID:/KqepyLvO
>>180
研究するから曲名教えてくれ
>>183
なんか中途半端な気がする…そのあとにうまく続くならいいと思うけど

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:56:54.80 ID:rwV2FQ4pO
Em Am A♯dim B

にしてみた

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:57:54.77 ID:jzvgDVVh0
>>188
そうすると一気に筋が通るな
Emにも戻れるし

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 22:58:14.42 ID:v+jugIgx0
>>183
つまんないなあ→悲しいなあ→あ!そういえば!→・・なんだっけ?
って感じがした。
>>187
ひみつ☆

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:02:14.74 ID:/KqepyLvO
>>188
そっちの方がいいね。

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:03:01.83 ID:p53XA7OK0
>>188
聞いてみたらなんかいい感じだた

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:03:14.55 ID:B+VPLhPB0
俺は>>153のように
常時ドロップD~Aなのでほとんどの曲が人差し指一本だぜ

194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:03:45.66 ID:rwV2FQ4pO
サポート感謝

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:07:31.99 ID:B+VPLhPB0
俺の某投下曲
C F# C
ずっとこれ

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:09:13.76 ID:KE0eaS9xO
>>195
なんと単純明快wwww

197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:09:50.81 ID:D6mWSBMm0
理論の話して荒れない作る系のスレは珍しい

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:10:51.73 ID:/KqepyLvO
>>180>>195もどんな曲になってるのか気になるんだけど
誰か特定してよ

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 23:11:04.03 ID:lE33Ew+F0
>>167
これはいいものだ

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:13:31.65 ID:B+VPLhPB0
ごめん>>195はメインリフで続きは
Aメロ C C# C F# Bメロ C G# G
サビ C D# E C   なんだ

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:15:09.73 ID:iwP2+xE70
デスっぽい

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:20:33.77 ID:zWgFJCQJ0


203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:23:04.76 ID:t50Ql+szO
>>200 特定しますた

204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:23:44.61 ID:G+hSy85s0
愛を歌いに来ました

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:25:21.82 ID:D6mWSBMm0
愛を歌うことなどできません
歌うことこそが愛なのです

206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 23:27:21.67 ID:lE33Ew+F0
コードで会話されるとちんちんかんぷんなので誰か音楽ファイル化してください

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:29:39.17 ID:rwV2FQ4pO
さっきのコード微妙なんでチェンジ

Gm Cm F D

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:30:29.17 ID:/KqepyLvO
かわりすぎだろwwww

209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:30:50.79 ID:KE0eaS9xO
>>206
あ、俺がいる。コード見てもイメージ湧かないんだよね。

>>207
結局dim使わないのかwwww

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:31:52.22 ID:p53XA7OK0
結構よかったのにwww

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:34:21.15 ID:kLTXxVdOO
皆コードとかの知識すごいな…
俺は鳴らしてみてしっくりくるの使ってるから自分が使ったコードが何かわかんねw
むしろなんていうコード使ってるのか教えてくださいorz

212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:34:59.13 ID:jzvgDVVh0
>>207
キーまで変わってるwww

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:35:46.12 ID:rwV2FQ4pO
なんかdimが入ると理論的にOKでもなんか不自然に聞こえてしまう糞耳の持ち主です

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:37:11.39 ID:S8hdnSt00
>>207
俺の糞耳だとGm Cm F A#にしたくなった

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:41:43.14 ID:rwV2FQ4pO
>>214
それも無難

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:42:50.12 ID:VDOzc4AD0
俺の糞脳が導き出した結果C C C Cでいい気がしてきた

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:43:38.32 ID:rwV2FQ4pO
>>216
ちょwww綱渡りwww

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:43:55.23 ID:biR7B4g20
ここで、コード云々以前に、チューニングが4分の1音ぐらいずれてても全く気付かないギター弾きの登場です。


219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:44:00.62 ID:G+hSy85s0
HやIとは無縁だがな

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:44:56.58 ID:p53XA7OK0
>>216
それ面白いなwwww

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:45:17.57 ID:biR7B4g20
>>216
俺の秘伝を伝授
CCCC
↓変換
C→Caug→C6→Caug

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:47:07.02 ID:rwV2FQ4pO
この時間帯ってピクトはパソコンで動画みれる?

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:47:21.85 ID:KE0eaS9xO
>>216
炭素4つかーなんて考えた理系の私です。

>>218
甘いな、俺は半音ずれてるの気付かずスレに投下したぜ?自慢にならねえorz

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:47:26.39 ID:6t4PxV6W0
使うのが難しいコード

F#(#5b9#9#11b13)onA#

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:48:04.74 ID:KE0eaS9xO
>>222
無理 ピタならいけるはず。

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 23:48:30.15 ID:0BajZUb70
>>167
ダイスケはんと上ちゃんしかいないマキシマムザホルモンみたいだwww

227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:48:41.29 ID:ka4+v+xaO
>>224


228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:48:43.82 ID:t50Ql+szO
そういえば以前CCCCの曲作った事あった

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:48:58.68 ID:biR7B4g20
>>223
それはちょっと切ない

230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 23:50:36.72 ID:0BajZUb70
手ぐせで
CM7 B7 Em G6
をよく弾いてしまう

231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/27(月) 23:53:43.03 ID:Iye2I0b70
F C A E D とかで転がしてりゃなんとかなるんじゃね?w
一応エレキなら多少たしなんでたからな・・・興味本位でやっただけだけどwwwww

232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:53:46.29 ID:jzvgDVVh0
>>224
釣りか?

233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:54:08.47 ID:ka4+v+xaO
G→D→Em→Bm7→C→G→A7→D7
昔はこういうセブンスの付け方ばっかりでした

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:54:40.59 ID:rwV2FQ4pO
なんかコード進行だけかかれてもわからない人がいるようなんで動画うpします

Gm Cm F D

http://p.pita.st/?ux3m17u0

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:54:51.35 ID:v+jugIgx0
ちょっとギター弾いてみんなのコードを吸収してくる

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:56:27.76 ID:biR7B4g20
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

って出た

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:58:39.74 ID:rwV2FQ4pO
なおしました

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:59:12.43 ID:p53XA7OK0
流れ切ってごめんなさい

*『Яancorous-序章-』 作詞:AkuC 氏
http://hugcafe.seesaa.net/article/52954522.html

239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/27(月) 23:59:58.06 ID:6t4PxV6W0
>>232
音楽ツクール95で作ってるんだが、
こういう変なコードができるんだ。
こういうの出来るんだから使えるのかとよく思うんだが
こんな不協和音何処に使うのかわからん

240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:02:43.73 ID:TJNP92200
ただいま

なんか流れについていけないけど俺はAmが可愛いと思う。

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:03:57.68 ID:hXMIPl6d0
俺もAm派

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/28(火) 00:04:35.34 ID:iRYjTo6w0
>>240
なんか昭和なイメージがするwAmって

音楽の話してるとなんでこんなに楽しいんだぜ?w

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/28(火) 00:04:50.72 ID:Hei2z+D40
えーまいなーかぁ、ギターだとやたら押さえるのが簡単なんだよなw

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:05:13.44 ID:BAH0qeTqO
Am一発でブルース

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:06:17.72 ID:BAH0qeTqO
AHOなIDだな…

246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:07:16.95 ID:sGRXAxFyO
最近詞がどれもカノンコードに見えて困る。マンネリの恐怖。

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:07:21.78 ID:RHv949pYO
A系列ほど応用効かせやすいコードはないと思ってる
と理論なんてしらない俺が言ってみる

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/28(火) 00:07:46.06 ID:1yNucI/b0
あーまいなー

249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:08:58.00 ID:09j8kpQsO
http://p.pita.st/?vkvzrb7d

Amと言えばコレ

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/28(火) 00:09:42.26 ID:Hei2z+D40
PC許可を出して欲しい今日この頃


251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:10:25.38 ID:uPDB5SsV0
EmとF#mが好き

てかセブンスとかどうやって使うんだ

いっつも曲作る時はパワーコードでごまかすぜ

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:10:33.89 ID:sGRXAxFyO
>>238
GJ!こういう世界観好きwwww

253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:12:28.31 ID:09j8kpQsO
>>250
あれ?みれない?
---------------------

直したよ

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/08/28(火) 00:14:35.85 ID:Hei2z+D40
>>253さんくす
見れるようになってたさぁ

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/08/28(火) 00:15:17.34 ID:LgrM6w5p0
>>239
見た事もないコードだな
勝手に出てくるのか
ていうか#5とb13って同じじゃね?


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索