前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作詞か作曲できる奴ちょっと来い [103スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/04(水) 20:53:17.55 ID:ut878Uen0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/17974/

※歌詞を投下するときは

 *タイトル

 と、半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人がうめぇwwwww

※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりすることもある
※基本、雑談推奨、保守の一環でおk!
※男女厨房初心者アカペラDTMインスト気にせずCanしちゃいなよ!
※過去の歌詞、曲、歌はまとめWiki、最近の投下作品は避難所の投下作品再掲スレを見るといいかも
※馴れ合いと殺伐の中間くらいの空気で行こう

447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 10:13:48.24 ID:Xw6qTELW0
ここでズボンを脱ぎましょう

448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 10:24:54.69 ID:yqgo3Cxn0
こんなスレあったんだ
作曲要因で参戦してみる!

449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 10:37:01.45 ID:Xw6qTELW0
君のハートをダウンロード☆

450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 10:40:07.56 ID:NEtzzo3BO
>>439
カッコいいぜGJ!

>>448
wktk

451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 10:41:42.97 ID:wfIOF6eg0
作ってて気に入った場所と気に入らない場所が両方混在しちゃって
両方捨てるパターンが増えるクセがあることに気がついた

452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 10:52:53.32 ID:g2ps40x10
***今北な方へ***
このスレは守護天使(保守ツール)が見守っています。
今日のIDは ID: Xw6qTELW0 です。たまに煽るような書き込みもしますが
大丈夫、あなたは守られているのです。


453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 10:57:06.62 ID:+deMgKoV0
俺今気に入らないところ30秒ぐらいカットしたところ
気を取り直して違うフレーズ入れようとしても前のフレーズがこびりついてて困る

454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:12:28.11 ID:Xw6qTELW0
が2割

455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:21:13.49 ID:O01QiRIP0
歌いてーなー、って思って来たけど・・・9割5分ネタ曲じゃねーか
音源の底音量も小さいしMIXしづれえ。だめだな

456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:21:30.31 ID:E0/s2FpzO
>>439
うわ、これ俺がずいぶん前に書いたやつだwwww
曲つけてくれてありがとう、カッコいいぜ!

457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:25:30.22 ID:b+P6RcaH0
VIPに何を求めてきたんだか

458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:27:39.90 ID:E0/s2FpzO
>>455
そうか?俺のスピーカーだと低音域がけっこう響くけど

459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:28:08.86 ID:g2ps40x10
>>453
あるある。俺そういうときはカットした上で全体をmp3に落として
shuffleにその1曲だけ入れて、無限ループしながら散歩とかする。
その部分にさしかかるたびに考えてると、なんとなく固まってくる。


460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:29:31.06 ID:g2ps40x10
>>458
底音量って低音とは違うんじゃないかと想像…
どっちにしろ>>457でFAかな。なにしに来たんだかって感じだ。


461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:31:45.11 ID:g2ps40x10
>>439
す、すげえ複雑…イカスぜGJ!!!


462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:32:56.49 ID:E0/s2FpzO
>>460
そうなの?わかんないです><
とりあえず歌いにきたんじゃね?
あとこのスレってよそ者にはさり気なく冷たいんだなって思った

463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 11:35:20.22 ID:g2ps40x10
よそ者?うーん…わざわざ「だめだな」って書き込むヤツが嫌いなだけだよ。


464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 11:40:53.53 ID:wfIOF6eg0
ここをDTMと同じだと思ってきたからじゃね?

465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:42:39.06 ID:E0/s2FpzO
>>463
おいらが作曲者の立場だったら、むしろそういう思ったことを隠さずにハッキリと言う人がいても良いなって思うなぁ

このスレ、アメとムチのアメばっかだし

まぁそれ以前に楽しんでやるのが一番なんだけど

466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 11:44:24.83 ID:b+P6RcaH0
新参者は普通に歓迎されてるし

467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:47:10.20 ID:b+P6RcaH0
>>465
だって>>455のはダメダシじゃなくて煽りだもん

468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:52:25.66 ID:E0/s2FpzO
>>467
こんくらいで煽りになるのか?
もしこんくらいで煽りになるなら、このスレの空気は相当強いものだよ

469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 11:53:54.78 ID:g2ps40x10
>>468
確かに、こんなにぶら下がるほどのことでもないね。ちょっと暇だったんで…スメソ


470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:55:10.77 ID:70N+ngBQ0
うp系のスレで批評ばかりにならないほうが珍しい
むしろこの軽いノリが好きで、ここに常駐してる人も少なくないのではないか

471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:55:15.66 ID:b+P6RcaH0
下一行だけなら別にどうとも思わんけどな
VIPに来てネタ曲ばかりでダメと言われりゃね

472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:56:12.84 ID:O01QiRIP0
>>467
煽りかどうかは何で判断してるわけ?
こっちは真剣に言ったんだけど。

473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:57:29.22 ID:E0/s2FpzO
>>470
そこは激しく同意する

474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 11:59:13.25 ID:70N+ngBQ0
つうか、ネタ曲じゃないのも結構あるよな

475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:02:20.66 ID:fkPp7XQWO
確かにmixしづらい曲はあるよ
だがそこを試行錯誤して歌を乗せることが歌い手のクオリティだと思う

476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:04:45.98 ID:O01QiRIP0
>>475
まぁそこらへんはあるかも知れんね
ただ、音量低いのは本当に困る。
被せてもそこまで大きくならんし、こっち側で音量上げまくっても音質下がるし。

477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:06:37.00 ID:+deMgKoV0
Wikiにマキシマイザの使い方とかおくと今後に生かせるかねえ

478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:07:34.35 ID:70N+ngBQ0
>>476
歌って声だけうpすれば
誰かが上手いことMIXしてくれるんじゃないかな

479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:10:33.85 ID:O01QiRIP0
>>478
それはそれで面倒な作業になりそうだな。


480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:12:41.77 ID:b+P6RcaH0
>>472
>9割5分ネタ曲じゃねーか
ここ

481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:13:23.44 ID:5McqG7op0
>>450,456,461
どもです。好き勝手やらしてもらいました。
そして・・・歌無しでほんとスイマセン('A`)

とりあえず、、、
暇つぶしでも何でも楽しめればいいんじゃないでしょうか。

482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:13:58.88 ID:lGX407M00
ネタでいいじゃない VIPだもの

大真面目な普通の歌詞も多いように思うけどなw
俺はどっちも好き。

483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:16:30.44 ID:E0/s2FpzO
みぞれうめぇwwww

484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:18:22.63 ID:O01QiRIP0
>>480
実際みんなネタ曲作ってるのは認めてるだろ。
それだけで煽りに思えるってのは、自分の意向にそぐわない相手を撥ね退けたいだけじゃない?

そもそも、俺は別にネタ曲ダメなんて言ったつもりは無いんだけど。
俺はネタ曲じゃないのが歌いたかったけど、それが少ない。
そして少ない中のいい音源も音が小さいからダメだなと。



485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:19:07.31 ID:T7LZNnfe0
>>474
真面目な曲も探すと結構あるんだよね
マジで名曲多いと思うんだけど

486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:20:22.01 ID:b+P6RcaH0
>>484
VIPに来て何言ってんだてことだよ
ネタじゃないの求めてるんなら専門の板いけよ

487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:20:24.52 ID:+deMgKoV0
>>484
その音が小さい曲がどれなのかを明言する事で改善されるかも知れない

488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:21:49.84 ID:5McqG7op0
作曲者さんにいえば大きいやつうpしてもらえるかもね

489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:22:50.80 ID:70N+ngBQ0
そんなに音が小さい曲ってのが逆に気になってきたw

490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:23:56.08 ID:g2ps40x10
そうだね。それが俺の曲だったら直すよ。
ソフトの使い方あんまり知らないから、どこまでできるかわかんないけど。


491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:24:07.14 ID:lGX407M00
何の工夫もせず音の大きさとかも気にせず安物マイクで好き勝手うpしてる俺はおかしいのか?

492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:24:45.10 ID:+deMgKoV0
>>491
みんなどっかおかしいから何も心配いらない

493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:25:01.95 ID:O01QiRIP0
>>439wikiん所の名曲ってやつ
上の方からいろいろ聞いてみたけど、なんだかなあ

494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 12:26:02.69 ID:wfIOF6eg0
>>493
だからそれが納得いかないなら専門板へGO

495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:26:17.75 ID:70N+ngBQ0
>>484
一応言っておくけど、seesaaのブラウザ再生は音が元のより小さくなってる。
DLすると作者の意図した音量のが聴ける。

496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:27:01.44 ID:O01QiRIP0
>>486
レス抽出したけど言ってることバラバラだな…もう無理して煽り反発しなくていいよ。
そしてこの煽り応酬こそスレの空気にあわない。
よってこれにて終わり。

497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:27:51.68 ID:g2ps40x10
>>477
ごめん、マキシマイザってなに…? リミッターとは違うの?


498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:28:46.62 ID:lGX407M00
>>492
結局俺もどっかおかしいって事じゃねーかwww
まぁ好きにすればいいよなぁ。

499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:29:15.24 ID:O01QiRIP0
>>494
どれが気になるのか、て聞かれたからわざわざ抽出したんだけど。
ログくらい読んでくれよ

500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:29:42.42 ID:b+P6RcaH0
VIPなんだからネタ曲で当然だろ


って一貫して言ってるつもりだったんだが…

501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:29:55.61 ID:O01QiRIP0
>>495
保存して聞けばいいってことか。
後でやってみる。

502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 12:31:06.34 ID:wfIOF6eg0
>>499
聞かれたことに対して答えたのを受けて
そういう理由だったらやっぱり専門板行けばよろしいじゃございませんの?
と言ったのだが何か問題あったかしらん?

503497 [sage] : 2007/07/06(金) 12:31:11.14 ID:g2ps40x10
たびたびごめん、マキシマイザの件はググる。なんか凄そうこれ…


504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:31:14.68 ID:yqgo3Cxn0
空気読まずに初参戦
252を歌ってみた
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0346.mp3


505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:31:24.40 ID:+deMgKoV0
>>497
リミッターは音量のピークを超えた奴を範囲内に押し込めるものだから、
多分正確に言えば音量を上げる処理自体は含んでないと思う
音量上げられる奴はマキシマイザと考えていいんじゃないかな

506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 12:33:35.26 ID:wfIOF6eg0
>>477
もう少し凝ったものを作って見たい人へって欄をぽにゃっと作って
乗せちゃうのもいいんじゃね?

507497 [] : 2007/07/06(金) 12:34:32.80 ID:g2ps40x10
>>505
ああ、ありがとう!そのあたりが知りたかったんだ。
俺の使ってるソフトウェア・リミッターは入力のゲインが上げられるんだけど
そう言うのとは違う感じなのかな?
いやごめん、フリーであるみたいだから自分でやってみる。ありがとう。


508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:35:58.04 ID:O01QiRIP0
>>502
あえて言おう。2度言うな。

509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:37:04.19 ID:70N+ngBQ0
>>504
初参戦乙GJ
歌い方のせいか、洋楽みたいに聴こえて面白いw

510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:38:44.27 ID:g2ps40x10
>>504
252じゃなくて254だね?正式版歌詞。
いいです!ガーって盛り上がるんじゃなくてトツトツとタンタンと進む感じ、
気分いいです。GJ!!!


511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:39:38.14 ID:7Y/I8DGZO
いやあああ
らめえええぇぇえぇぇ
赤いーとこ触っちゃ駄目ーなんだかーらー(・∀・)

512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:42:47.21 ID:4orzYKed0
オススメ曲のページ古いやつばっかだからなー
そろそろ更新してみるか

513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:43:21.73 ID:+deMgKoV0
>>507
それでも多分大丈夫だと思うけど、
エフェクタによって処理結果は色々だから様々試してみるといいと思う

KRISTALとか使ってるなら、TLsMaximizer辺りをインストールしたところのPluginsフォルダに突っ込んで、
MASTER FX3 ら辺から割り当てるといい感じ
http://www.tinbrooketales.com/archive/files/TLsmaximizer_1-1.zip

514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:44:14.12 ID:E0/s2FpzO
古泉「みなさんVIPにいろいろな思い入れがあるようで」

古泉「重要なのはそこではないと思うんですがねぇ┐(´ー`)┌」

古泉「マッガーレ」

515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:45:37.78 ID:O01QiRIP0
┐(´ー`)┌

516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 12:48:38.09 ID:g2ps40x10
>>513
ありがとう、やってみるお!
でもその前に自分のソフトの設定をちゃんといじってみようと思う…
いつもプリセットだから…

>>514
古泉はプリンスレに逝け!


517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:01:14.70 ID:Xw6qTELW0
何百万人もの人が
りんごが落ちたと言うが
なぜかとたずねたのは
ニュートンだった。

518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:06:08.48 ID:O01QiRIP0
何百人もの人が
スレッドが落ちたと言うが
立てたと言ったのは
>>1だった。

519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:09:41.50 ID:xjxAiFSw0
>>518
誰が上手いこと言えと?

520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:13:50.37 ID:+deMgKoV0
上手くいかないからエロ動画なんか探し始めちゃって
「今日はもう駄目だな」などと思う夏の日

521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:13:52.39 ID:SrhyNfJ00
一概にでかけりゃいいというものでもないような。
迫力追求の結果ロック系のオケなんかにありがちだけれど
かつかつに持ち上げて潰された音に歌をきれいにのせるのはムズーだったり。
それがわかっていてあえて小さめに出してくれている作曲者も居ると思うよ。

>>504
淡々とかっこいいな!GJ!

522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:15:10.21 ID:O01QiRIP0
>>521
いや、そういうレベルでの小ささじゃないつもりで言ったんだけど・・・まぁいいわ。
歌い手がダメだって事に気づいてきた

523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:21:28.40 ID:g2ps40x10
入力ゲインを上げてスレッショルドで持ち上げて…
上げまくると確かに「音はでかい」んだけど
音が割れ始めたり、いかにも押さえ込まれた感じになってしまう。
この前の段階で全体的なイコライジングが必要なのかな。

だがイコライジングこそもっとも苦手な部分なのだった。
ああ、もうわけわかめ…

もういいや。録音なんてどうでもいい。新曲作ろう。


524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:21:53.25 ID:E85n+lRO0
空気読まずに投下
勝手に「パンク!」の歌つきに重ねてみた
http://sakura27.seesaa.net/article/46902444.html

525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:34:59.33 ID:Xw6qTELW0
審議中 ・・・・・・

    ∧,,∧   /⌒ヽ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:36:00.65 ID:UIIm2V9M0
>>512 オススメ曲に入れる候補を挙げてみた。
8月 kai Stay Here Tell me The star w41ca おティン子
くるくるり(= 都わずらい my name is...) チューイング・オン・ガム ハッブル パンク!
プップソング マイラバーホッケイロ マリー ミラクルウンコ メガテリヤキ
ヤァアア~~ やらないか 仮想世界 禁忌 金色のアリス 君ガ世
告白前夜、卒業前夜 中華ないアルよ 妹ジャニ 勿忘草 夜中の交差点

527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:38:45.74 ID:UIIm2V9M0
>>524
相変わらずホントにチンコついてるのか訝しいなw GJなんだぜ。

528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:41:36.13 ID:E85n+lRO0
>>527
いや私は下oct重ねただけで、女声で歌ってるのは女性ですw

529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 13:54:53.82 ID:Xw6qTELW0
はーい二人組み作ってーと言われた時のキモチを考えながら

530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:05:22.34 ID:4orzYKed0
ラジオにwktkでもするか

531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:06:15.66 ID:+deMgKoV0
>>530
なんかよく見たらいいIDしてるじゃないか

532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:09:12.68 ID:4orzYKed0
今気づいたorz

533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:21:23.60 ID:Xw6qTELW0
あなたが無駄に生きた今日は、昨日死んだヒトが生きたかった明日なんだよ

534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:30:03.07 ID:w1ukgPOD0
おすすめ曲って勝手に追加できるんじゃなかったっけ?

535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:31:19.99 ID:4orzYKed0
できるから勝手に追加してきた

536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:35:28.35 ID:BS23Ls5CO
*シュツゥル

星が瞬く瞬間(とき)に命一つ産み落ちた、燃えるような太陽と皮膚を溶かしそうな熱風(かぜ)。
運命(さだめ)を呪う時間があるなら明日の為になにかできることを探そう、中途半端じゃなくて紛い物じゃなくて真実の願いの下に。

振りかざした剣はまだ幼くて切っ先は恐怖に震えてた、夢追う人よ諦めないで私はここにいるから。
母なる大地が2つに裂かれたとき地球(テラ)は嘆き怒り狂う。

求めていた安らぎはは永遠のものなんかじゃない、たった一瞬でいいものだから。

立ちはだかった壁は究極の高さでも諦めわしない、アナタがそばに入れば力が溢れくるこの躰に。

私に力を…。

537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:42:49.82 ID:E0/s2FpzO
*最高に可笑しな話リピート32/つまだ

「そしたらアイツが・・・」ってゲラゲラ笑う
何回目だよその面 その面!

「またそうめんかよ」ってそんな気持ちで
頷いてるとわかるかい わかるかい?

ねぇ無限ループって言葉があるんだ知ってるかい?
ねぇ無限ルールってこと?お前のマシンガントークは
そういうオイラはうんちく云々「ウンチ食う?」

僕ら

Such a chain reaction produces us of today as long as it is alive.

気だるいなぁ

538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/07/06(金) 14:44:24.52 ID:Mepk5PYc0
>>522
歌うまい人いるよ、まじ


539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:51:03.91 ID:E0/s2FpzO
現状では長野さんが俺の中では歌い手トップ

540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 14:52:23.60 ID:O01QiRIP0
>>538
いや、全体がへたって訳じゃなくて俺が聞いてたヤツがへただったんだなと
ミックスしてなかったし。
薄い音源をバックミュージックに自分に酔ってる歌い方してたからな。


541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 15:04:21.38 ID:iRaxVPXVO
赤点5つ保護者呼出しオワタ\(^o^)/

542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 15:04:50.81 ID:Hp7nOO4Y0
歌上手い人いるかな・・?

543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 15:07:34.14 ID:FoUvLHPYO
上手い下手を気にするようなとこじゃない

544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 15:10:33.99 ID:g2ps40x10
>>541
赤点5つってwww1教科で?それとも5教科?


545423 [sage] : 2007/07/06(金) 15:13:47.28 ID:J3AOB2Su0
初挑戦
ハモリがうまくいかなかったかな?
「歌なし」にあった曲でかっこいいのがあったので歌ってみた

*ちくわぶ
http://dti-srv.com/akatonbo/src/mu0347.mp3

546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/07/06(金) 15:16:12.53 ID:cv/o2C9BO
Mirrorって曲歌ってた人歌上手いなって思ったな
今んとこ、そう思う。


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索