前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できるやつちょっと濃い [80スレ]
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 13:25:57.54 ID:EzgWcmFl0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/


※歌詞を投下するときは

 *タイトル

 と、半角アスタリスクをつけると、まとめの人や歌詞抽出したい人が
 うめぇwwwww

※音楽に関することなら何でも書いてみると、なんとかなったりする
 こともあるおwwwww

雑談して保守するのがイインダヨ

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:35:04.96 ID:lHHF8wAU0


103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:35:30.19 ID:VT2VOnkgO
ほっしゅしゅしっほ

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:41:10.89 ID:86T2V4QLO
>>99
こういうの好き。ただ、インストとしてすごくきれいにまとまってるから、逆に歌はつけにくいかも。
メロディーもあると作詞してもらえる可能性あがるよ。(現に自分がそうだったから)そうすれば歌ってもらえたりもするし。

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:45:54.42 ID:SUbepKWHO
>>104 なるほど
ってか俺の作る曲はめっちゃインストくさくなってしまうんだが…歌を入れることを意識してもなってしまうんだが…なんかいい方法ないかな?

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:47:17.20 ID:/jevlX+F0
>>105
1パートボーカルラインにして、完成後そのパート消しちゃうとか?

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:50:12.19 ID:SUbepKWHO
>>106 なるほど
今思いついたんだが…先にドラムとベースだけ録ってそこにメロディー入れればよくね??

108104 [] : 2007/05/27(日) 22:50:34.45 ID:yfZaHrCw0
PCに移行。

>>105
あくまで俺のやり方なんだけど、俺は詞先でも曲先でも先にメロディorメインとなるフレーズ考えて、そこからコード割り出したり雰囲気的に音入れたりしてる。メロディさえしっかりしてればいくらでも飾る事は出来るからね。

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 22:59:59.10 ID:SUbepKWHO
>>108 色々あるんだなー…ただ俺はベーシストだからどうしても作詞は苦手なんだな…
みんな生演奏にメロディー入れるとしたらシンセ手弾きでやる?

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 23:10:39.61 ID:EzgWcmFl0
ほしゅ

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/27(日) 23:11:13.53 ID:NxuDz1AV0
暇な人97たのも\( ^o^)/

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 23:20:13.88 ID:qG9EGjKT0


113タマムシ [] : 2007/05/27(日) 23:31:27.84 ID:IHD+/dLrO
*桜花

散り急ぐ鮮やかな桜のように儚く、気高く、美しく生きて行きたい。桜に思いを重ね、独り歩いた闇夜の道
楽しく過ごしたあのころの記憶、全て幻影のように過ぎてゆく…

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 23:40:44.24 ID:bi1dHmXu0
ho

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 23:42:49.41 ID:yfZaHrCw0
non stop love
http://otohane.seesaa.net/article/43083437.html
王道横恋慕スチール
http://otohane.seesaa.net/article/43083892.html

歌いました。自分で作曲しておいてなんですが、あまり自分の声質に合ってないような気が。w
というわけで、もし歌ってくださる方がいたらhttp://otohane.seesaa.net/article/42817953.html にオケ修正版を置いたのでぜひ歌ってくださいな。

そしてせっかくうずまきさんに作曲してもらって歌ったのにエラーでカオス発生orz 後日うpりますね。
作詞してくれたあくしさん、jk@deさん、作曲してくれたうずまきさんに感謝感謝。

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/27(日) 23:53:11.72 ID:Ve3iFZAU0
ラフメイカーになりたい

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:04:25.71 ID:O0SpFRxR0
保守

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:17:44.32 ID:O0SpFRxR0
なんか落ちるの早くないか保守

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 00:17:50.41 ID:4yj7698hO
*lonly man

好きな人でさえ殺せてしまいそうだ
裏切られ貶されまた俺は進んでゆく

震え上がる肉体と汚れちまった心で

今、逆境を駆けて行こう
どこまでたどり着けるのだろう
2ちゃんなんか捨ててしまえ
これ以上失わない為にI am lonly man

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:29:35.20 ID:w6jxpaWw0
S-YXG50入れてみたら強すぎわろしゅ

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:37:26.90 ID:UXQ2Ks/SO
生音系の人はどんな楽器や機材使ってるか気になる保守

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:43:42.47 ID:zCJupqfr0
生音系は使い方さえ判ればちょっと前晒したあのリストで大抵網羅できるよ
さっきのやらないかも全部フリー音源だしさ

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:52:36.65 ID:dnL1nDZI0
キーボードさえあればなぁ・・

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:53:33.35 ID:V5gjcWCV0
DTMでの話なのかな?
もし普通に宅録での生楽器とかだったら
アコギ、エレキギター、ベース、リコーダー、その他小物類とかかな
ドラムは流石に家じゃきついから打ち込んで後はDTMの音源を色々使う
DTMの音源はMSGSだったりサウンドカード買ったりVSTとか突っ込んだり

125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 00:57:38.93 ID:itfdIXGFO
宅録の意味でならエレキギター。キーボードも家にあるけどMIDI仕様とかじゃないしな……
それよりもオーディオインターフェイス買わなきゃだ 直刺しでは流石に音がせつないww

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:04:18.38 ID:5Jgl6i150
ギターとかベースの名前が知りたいんじゃないかな

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:08:14.31 ID:V5gjcWCV0
>>126を読んで把握したw
ギターはギブソン、MTRはYAMAHA
とかそういう事だったのね

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:12:23.28 ID:itfdIXGFO
>>126
そっちかwwじゃあ俺のは多分参考になんないな。
デザインだけで選んだBacchusのエレキギター¥25000也。エフェクターはBOSSのオーバードライブ/ディストーション。
生楽器系の人みんな上手くて羨ましいぜ!

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:13:53.85 ID:v/VlDYrL0
BOSSのBR-860っていうMTRでドラム打ち込み
ギターはキャパリソンのホルス、アイバニーズのRG、モーリスのアコギなどなど
エフェクターはMTR内臓のもの、BOSSのGT-6、デジテックのDF-7
ベースはギターの音をMTR内臓のベースシミュで変更
マイクは2000円くらいのもの
キーボードはカシオCTK-800
マスタリング後にPCに接続して転送→mp3化
な感じです

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:19:42.70 ID:Lx/4Rsd90
>>129
ちょwwwwリッチすぎwwwwwww

ギターはギブソンでエフェクターはプロコのRAT
打ち込みした後MTRでギター歌入れしてあとはPC上で編集かな

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:20:37.23 ID:TdEBQIRNO
*遠くに見える暗いお祭り/つまだ

吐き出した嘘建て前
優しさを並べては
首を縦に動かして
自己主張は利己的に

かませ犬に痛い目を
正論に石が飛ぶ
勝利者の遠吠えなど
可笑しな話だろう

しょげた顔の面を 片手に持って
自分を見下して
能書き求めるな

※これ呼んでピンと来たら、とりあえず自重したほういいよ

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:23:08.17 ID:TdEBQIRNO
>>131ミスった

*遠くに見える暗いお祭り/つまだ

吐き出した嘘建て前
優しさを並べては
首を縦に動かして
自己主張は利己的に

かませ犬に痛い目を
正論に石が飛ぶ
勝利者の遠吠えなど
可笑しな話だろう

しょげた顔の面を 片手に持って
自分を見下して
能書き求めるな

※これ読んでピンと来たら、とりあえず自重したほういいよ

133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:24:27.16 ID:v/VlDYrL0
>>130
そのリッチさを生かしきれてない技術力と音作りが歯がゆいんだぜ?
でも練習嫌いというかスコア嫌いだからいつもアドリブ練習ばかりで上手くならないんだぜ



宝の持ち腐れだな俺

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:29:55.84 ID:Lx/4Rsd90
>>133
ソロすらままならない俺にとってはすごいんだZE☆
なんでもかんでもオクターブチョーキングで誤魔化しうめぇwwwでorz

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:30:39.81 ID:dnL1nDZI0
おいらはMTRはボスのBR900でギターはKILLERのファシスト。
録音するときはMTR内臓のエフェクトをつかっちゃうな

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:32:43.50 ID:v/VlDYrL0
>>134
あるあるwwwwww
ピッキングハーモニクスでよく誤魔化しやるわwwww

とりあえずチョーキングとスクラッチがキマれば素人耳には上手く聞こえる不思議

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:37:50.89 ID:itfdIXGFO
ドラゴンフォースのギターソロとかすごすぎて逆にDTMなんじゃないかと思ってしまう今日この頃。
ちなみに俺はいまだにミュートが怪しいwwwwスピード出せないし明らかに不安定ww

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:41:20.03 ID:v/VlDYrL0
ドラフォは聴いてるとなんか疲れるw
でもあんな速さに憧れてた時代も僕にはありました

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:45:42.04 ID:itfdIXGFO
>>138
あるあるwwすごいのはわかるんだけど…みたいなwww
最近ベースにも憧れるけどギターもまともに弾けない上になんだかんだで受験生wwwガキは寝ますねwww

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:50:03.41 ID:s0qp0Rja0
*GOD....?

書き並べられた文字の列 ただ無機質なそれだけで
電子の線の向こうの誰かの 本音がわかる貴方は誰?

推し並べられた二つの意 何が悪いか正しいか
うつりうつろい流れるこの世で 我のみ正しい貴方は何?

答えはどこに どこにあるの?
答えはどこにも どこにも無い
たった一つの答えになんて
ヒトがたどり着く事は無い.....

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 01:52:04.39 ID:zAXx4t0/0
>>140
ああ、、、かっこいいぜ!

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:09:06.69 ID:O0SpFRxR0
今日はこの時間でもおちるの早いな 保守

143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:10:03.40 ID:6TAYm94T0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   だって月曜日だもん!
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:15:06.46 ID:FJ1yY0vK0
ギターちょっと小さいかな。10上げよ
やっぱでかいな。旋律が消えてる。10下げよ
けどこのフレーズは生かしたいよな。ここだけ5上げよ
やっぱ全体で10上げよう

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:26:14.07 ID:sHHzdER9O
月曜日はあさってに行ってくれ。頼む… orz

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:44:39.68 ID:5Jgl6i150


147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 02:48:54.82 ID:tIKmPjVf0
mo

148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 02:51:11.78 ID:O0SpFRxR0
アッーーーーーーーー!!!!!!

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:00:43.76 ID:6TAYm94T0
ホッーーーーーーーー!!!!!!

150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 03:01:11.32 ID:tIKmPjVf0
モッーーーーーー!!!

151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:03:39.01 ID:6TAYm94T0
アッーーーーーーーー!!!!!!
…無限ループって怖くね?

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 03:05:04.97 ID:tIKmPjVf0
そうでもねーな

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:06:00.43 ID:w6jxpaWw0
くぱぁ

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 03:07:40.65 ID:tIKmPjVf0
(⑧)

155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:12:09.20 ID:VS7H/95R0
よくわかんないけどほっしゅ

156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] : 2007/05/28(月) 03:13:11.53 ID:tIKmPjVf0
いやそこはこれだろ

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:18:00.26 ID:6TAYm94T0
こんな保守のしかたあるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝るノシ

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:21:04.37 ID:w6jxpaWw0
(i) …





((゚)) !

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 03:41:15.66 ID:q/kZ+7XA0
↓に曲つけたお
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17974/1178954721/241

仮メロ入り
http://ggii.up.seesaa.net/image/samidare-melody-01.mp3
バッキング
http://ggii.up.seesaa.net/image/samidare-backing-01.mp3

Aメロが微妙すぎるんだが、もう休日は終わったお・・・

160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 04:05:57.97 ID:Lx/4Rsd90
>>159
さわやかGJ!

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 04:06:13.76 ID:VS7H/95R0
>>159
気持ちいー曲だ!GJっす!

16290 [] : 2007/05/28(月) 04:25:39.05 ID:CQLJpT5+0
>>159
かっけーです


>>31をダサいアニソン風にしようとしたがうまくいかず…
今日ガッコあるのに何やってんだろ俺orz

*中央線
カラオケ
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0219.mp3
仮うた
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0221.mp3

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 04:30:20.64 ID:CQLJpT5+0
あ、今回の仮うた、声出なくてショボーンだから
誰かうまく歌ってくれるとうれしーです

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 04:42:49.72 ID:wjodOBpL0
>>162
構成上手いねえ
A・Bメロとサビを比べるとサビの厚みがちょっと足りない気がするけど、
ボーカルでコーラス入れて補うのを想定してるのかな

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 05:02:50.01 ID:TdEBQIRNO
>>159
爽やかでとってもGJ!

166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 05:40:35.17 ID:IG0fWgGT0
Tell me
http://enigma88.seesaa.net/article/43100165.html
歌わせていただきました。

もう月曜日か(´・ω・`)

167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 05:40:57.81 ID:CQLJpT5+0
>>164
ご明察です。途中で声全然出なくなっちゃってw
んで、風呂上がりのリベンジでコーラス。へろへろ~

*中央線
仮うた v2
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0222.mp3

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 06:33:06.94 ID:rxuZuhZS0
帰宅ほs

眠いけどなんかやっかな

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 06:44:24.29 ID:Lx/4Rsd90
>>166-167
朝から萌えた(*´Д`) GJ!

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 07:06:02.90 ID:1s4xFwh30
>>166-167
最高!

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 07:42:50.27 ID:itfdIXGFO
GJ!保守

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 08:27:58.19 ID:z4jb4OlYO
ほせ

173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 08:51:29.89 ID:M4Zye7vo0
>>166,167
朝から幸せになれたよw GJ!!
中央線かなりツボりましたw

174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 09:44:56.21 ID:DR9jbq9W0
ほしゅ

175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 10:19:35.52 ID:XU8dKmo+0
>>162
>>167
素敵な曲をつけていただきありがとうございました。
バックが電車の走行音っぽいのがたまらなく嬉しいです。
朝からGJ!

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 10:59:38.57 ID:bsXio9tb0
①作詞
②メロディー作る
③ドラムパート(?)リズム(?)作る
④和音(?)コード(?)作る
⑤テンポ決める
⑥タイトル決める
⑦メロディーでも和音でもないの作る
⑧その他作る

手順を教えてくらさい

177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 11:02:54.67 ID:KtdxcEde0
1、歌詞を見る
2、イメージする
3、テンポを決める
4、ドラムまたはベースを作る
5、コードを乗せる
6、歌う
7、うめぇwwww

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 11:24:37.17 ID:p9e2vZzc0
俺の場合

1.作詞(歌詞を見る)
2.おおよそのイメージを考える(曲調・構成等)
3.おおよそのコード進行を考える。
  同じようなコード進行にするのか、サビで転調するのか等。
  ベースラインもここで考える。
4.メロディー考える。一緒にテンポを考えながら決める。
5.ドラム乗せる
6.その他作る。ここがかなりめんどくさいのでだらだら作る。
7.出来たの聞いて(´・ω・`)

ただ、テクノ(トランス)系にする場合、メロが最後になることも多い。

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 11:26:13.38 ID:xawn2Z/10
俺の場合
1.適当に楽譜を2、3曲もってくる。
2.インスパイヤLV3を唱える。

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 11:48:36.44 ID:q/kZ+7XA0
>>162 >>167
これいいっすね!

俺の場合

①作詞見る
②四小節程度の雰囲気(主に音色かコード進行かリズム)を作る
③それのリズム組む、テンポも同時に
④それのコード進行を決める
⑤そ(ryのオケ完成させる
⑥周辺作る
⑦メロディー入れる
⑧理論に合わせて和音を組み替えるとか微調整

が、たいてい⑤の途中で挫折っすわwww
めんどいからループでいいや、みたいなことになる

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 11:50:14.57 ID:v/VlDYrL0
坂井泉水さん・・・orz
90年代の大物がまた一人去ってしまった;;;;;;;;;;;;;;;

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 12:10:56.31 ID:F5BEp46IO
俺もニュースみた

本当に残念だ

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 12:50:38.88 ID:Jz4AzG6r0
保守

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 12:59:52.26 ID:KtdxcEde0
>>181
mjd!?すげぇショックすぐる・・・
ご冥福お祈りします

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:20:48.47 ID:z4jb4OlYO
ご冥福をお祈り致します…

(´:ω;`)ウッ

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:23:39.28 ID:dRNhDdfs0
私の場合
1.歌詞を見て構想を練る
2.メロつける(大まかなコードも決めつつ)
3.ベースいれながらコードをアレンジしていく
4.3で決めたコードに沿って他のパートをいれる
5.足りなかったら適当にたす

って感じかな。


>>181
今ググって見てきた…マジショック…
ご冥福をお祈りします。

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:30:17.94 ID:MM3YQ1M90
今北
俺もショックだった

…松岡はどうでもいいがw


今日は作曲するつもり


>>176
1.歌詞を見る
2.曲調・イメージを掴む(最近ここで挫折すること多々w)
3.テンポを設定
4.ベースパート、ドラムパートを作る
5.メロディー入れる
6.周辺を作る
7.微調整

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:47:38.95 ID:dRNhDdfs0
Stand By うたったーん
http://sakura27.seesaa.net/article/43137557.html

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:53:54.07 ID:p9e2vZzc0
とりあえず先に言っておくと、今日は不謹慎な歌詞やめような。

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 13:56:48.45 ID:Sh6VCIcP0
ちょっと投下しづらい雰囲気だけど、えいままよ!絶対領域!
http://shikanotoko.seesaa.net/article/43131173.html

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:03:51.60 ID:kkESzgqq0
>>188
GJ!コーラスうますぎ・・・。
作曲者の立場\(^0^)/オワタ

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:23:47.95 ID:dRNhDdfs0
>>190
カオスwwwwwwwwぐっじょ!!
むしろ元気でたぜw

>>191
あり~~
ハモリ入れようかと思ったけど、なんかうまくいかなかったのでそのままw

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:30:33.06 ID:V5gjcWCV0
前スレの全力疾走を作りました
http://tamaneg.seesaa.net/article/43141122.html

ご冥福お祈りします

194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:38:54.64 ID:dRNhDdfs0
>>193
まさに全力疾走って感じでGJだぜ!
今夜のラジオゲストも楽しみにしてまs

195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:39:54.10 ID:KmT2hitd0
>>188
>>190
>>193
ぐっじょぶ!

196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:43:31.94 ID:3FY3bBJd0


197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:54:15.60 ID:FJ1yY0vK0
働かなきゃ…

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:56:42.52 ID:CvnF6b4CO
ご冥福をお祈りします…(´;ω;`)

*祈りの歌

なんて鮮やかな青空
日差しは煌めき 風は涼やか
ああ どうか安らかに
万人の祈りは 初夏の風に乗る

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 14:57:26.77 ID:CQLJpT5+0
>>173>>175>>180
どもどもっ!暇で物好きな歌い手さんカモーン
こんな時だからこそ、楽しく歌ってもらえるといいな

200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 15:06:08.35 ID:CQLJpT5+0
なんか流行ってたので俺も書いてみるw

1) 歌詞から電波を受信
2) これから作るのはネタ曲だと割り切る
3) 無責任に弾きまくりつつ、冷静な頭で判断
4) 冷静な判断が出来なくなってきたら完成
5) VIPに上げてほくそえむ危ない俺がいる

(;´Д`)

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] : 2007/05/28(月) 15:08:52.84 ID:MM3YQ1M90
不謹慎な書き込みだが

http://www16.atwiki.jp/akatonbo/pages/900.html

この曲聴いて若干タイムリーで泣きそうになった(つω・`)


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索