前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっと来い [49スレ]
1 チャイドル(東京都) [] : 2007/04/06(金) 21:05:04.08 ID:wGyff66k0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

310 乳母(鹿児島県) [] : 2007/04/08(日) 11:22:51.29 ID:epT/zKfV0
*連投
語り)
 さるこないよね? ルールは知らん
 文句はないよね? 後悔はない

毎日毎日 表の生活
大変大変 面倒くさくても

やらなきゃいけない ものがあるんだ

NEETだろうと 親の前と 仮想世界では別の顔
社会人も 仕事場とでは まったくの別人

輝いて見えるよ 俺らの聖域(サンクチュアリ)

311 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 12:01:11.44 ID:I2nXrjHpO
ほす

312 船員(樺太) [] : 2007/04/08(日) 12:31:32.95 ID:YFj9TWXZO
久しぶりに自分なりに納得できるの書けたYO!
*ガラスケース/つまだ

A)自分宛ての手紙を書き
読み上げれば悲しくなり
目標ができ頑張るけど 三日すらもたないんだ

A)夜空に今日も手を伸ばし
星までの距離を感じて
ロケットさえあればと悔やみ
自分のこと鼻で笑う

S)閉じ込めた自分の気持ち
透けて見えるから辛いよ
もう一度開けて取り出す勇気など
僕にはないよ

あぁ


313 張出横綱(北海道) [] : 2007/04/08(日) 12:48:25.00 ID:MOs9ZSQU0
"Tell me"

Lost home and friends
Lost familly and loves
Lost my dream and hopes
Where do I go?

I can't make believe that I live.
Tell me how I live
Tell me What do I live for.

silence runs through my head
oh, take me heaven that have what I lost.

My life
how long it is?

I can't make believe that I live.
Tell me how I live
Tell me What do I live for.

oh, tell me.

314 ミトコンドリア(愛知県) [] : 2007/04/08(日) 13:03:48.03 ID:kViKTDiD0
かみちゅのOP、EDみたいな曲が作りたい
青春を感じさせるような感じの・・・



ぁああああああああああ恋してぇええええええええええええええ
むしゃくしゃしたからエロゲやってくる

315 今日から社会人 [sage] : 2007/04/08(日) 13:05:04.69 ID:TRuZokFh0
>>313
That's just your life to find your own way.

316 女性の全代表(香川県) [] : 2007/04/08(日) 13:14:35.46 ID:JwWEFPjf0
>>296
初心者な俺が作ってみました。
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0470.mp3 歌メロ入り。
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0471.mp3 カラオケ。

なんかものすごストレートになってしまいました。気が向いた方ボーカル及びアレンジお願いします。

317 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 13:19:11.10 ID:tYPoTcMP0
今沖田。
>>286
えらく格好いい曲がついているーーー!!!
ありがとうございますーーー!
浮遊感がたまらなく好きですw

318 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 13:44:59.50 ID:I2nXrjHpO
>>316
歌詞のイメージにぴったりだと思います。
GJ!

319 屯田兵(東京都) [] : 2007/04/08(日) 13:57:42.50 ID:ISbYiG3O0
作曲は出来るけどTECHNO専門なのでパスと言う俺は外道ですかそうですか

320 派遣の品格(長野県) [] : 2007/04/08(日) 14:01:21.82 ID:DL12SWL60
>>319
テクノな唄モノ聴きたいなあ

321 今日から社会人 [] : 2007/04/08(日) 14:02:17.54 ID:TRuZokFh0
>>319
あたし、踊る!

322 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 14:03:52.65 ID:I2nXrjHpO
>>319
おれも踊れる
無駄にシャウトもできる

323 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 14:05:11.10 ID:I2nXrjHpO
>>314
青春ねぇ…
おれには難しいぜ!

324 割れ厨(コネチカット州) [] : 2007/04/08(日) 14:10:32.33 ID:DjntJGFxO
踊るやつ多くて会社なのに腹抱えてワロタ

おかげで変な目で見られたじゃないか!

325 屯田兵(東京都) [] : 2007/04/08(日) 14:33:50.84 ID:ISbYiG3O0
いやいや、マイクが無い\(^o^)/

326 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 14:38:02.05 ID:O7St2gIt0
>>309作った歌入れてないけど
http://dti-srv.com/akatonbo/cgi-bin/src/mu0043.mp3
ほんとに最後までAメロwwww

327 運転士(千葉県) [] : 2007/04/08(日) 15:14:19.11 ID:HusPKYGk0
>>325
曲だけでもうpすれば歌がつくかもなんだぜ。

328 舞妓(アラバマ州) [] : 2007/04/08(日) 15:20:24.62 ID:6D04HQv00
【究極ラーメンの味】
ケチャップと、マヨネーズと
味噌と、みりんと、焼酎と
塩に砂糖に味ポンに
お酢に醤油にソースを
混ぜてみた
おもむろに混ぜてみた
1:1:1:1・・・の割合で混ぜてみた

いやまて、究極のラーメンを作るには妥協はいけない

ラー油とチー油と豆板醤にXO醤
からしにワサビにチリペッパー
ショウガ、ゴマ、コショウ
ミントにココナッツミルクも
混ぜてみた
渾身の力で混ぜてみた
もう分量なんて関係ないくらい混ぜてみた

ペロ・・・これは・・・!?
畳の味!!!!!!!!!!


329 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 15:24:06.85 ID:tYPoTcMP0
*旅人

懐かしい香りがする この街
通りを歩く 知らない言葉を話す人々
鈍色(にびいろ)の空の下 一人たたずむ

振り返れば過去 ただ降り積もる時の欠片
進むべき未来 何処へ行くのか行けるのか

今ここにいること 目にするもの すべて抱きしめ
一歩一歩 一歩一歩 踏みしめていく

はじまりの場所 優しい光満ちている
帰るべき場所 そこでいいのかそうなのか

今ここにいること 目にするもの すべて抱きしめ
一歩一歩 一歩一歩 踏みしめていく


330 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 15:26:20.97 ID:tYPoTcMP0
>>328
こういうのすごく好きだ。そしてそのラーメンが汁なしになっているんじゃ
ないかと考えるだに、一度チャレンジしてみたくなるのであったwwwww

331 運転士(千葉県) [] : 2007/04/08(日) 15:27:37.86 ID:HusPKYGk0
>>328
畳の味吹いたwww

332 練習生(東京都) [] : 2007/04/08(日) 15:31:44.63 ID:wtrrhc1Q0
ここで晒すのは初めてだと思う。
「謙虚に飲もう!」

1.うつむき加減の そこの兄ちゃん
 彼氏にフられて グレーな姉ちゃん
 今日は世界の 最後じゃないし
 一緒に一杯 いきましょか
 
 化粧べったり ヤマンバ娘
 フィギュアに萌える アキバのヲタも
 暗い日本が 続いてるから
 景気を付けに いきましょか

(ハイ!)

 子供はお酒は ダメだから
 ジュースで 乾杯 いたしましょう
 お酒は二十歳(はたち)に なってから
 さあまったり 時間まで 飲み明かそう

333 舞妓(アラバマ州) [] : 2007/04/08(日) 15:31:49.95 ID:6D04HQv00
本当は「ジャガー横田の味」にするつもりだった。

334 練習生(東京都) [] : 2007/04/08(日) 15:32:13.26 ID:wtrrhc1Q0
(>>332の続き)

2.お先真っ暗 下請け社員
 得意先(そと)をグルグル 営業マンも
 ついに契約 やって来たから
 祝いに一杯 やりましょか

 七光りだけの 二代目社長
 私腹を肥やす 代議士さんも
 暗い日本に 灯りを付けに
 一杯飲みに いきましょか

(ハイ!)

 大人も飲みすぎ 毒だから
 ほどほどで やめに いたしましょう
 二日酔いなんて カッコ悪い
 君も僕も 謙虚に 飲みましょう


 終電終バス 迫るから
 ほどほどで 切り上げ いたしましょう
 ほろよい気分が 丁度いい
 君も僕も 謙虚に 飲みましょう 

335 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 15:41:35.38 ID:tYPoTcMP0
>>332
こういう中年力溢れる歌詞は大好きだ(作者の方が若かったらごめん)wwww

336 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 15:41:47.06 ID:I2nXrjHpO
>>326
かっKEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

337 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 15:45:43.57 ID:tYPoTcMP0
>>326
かっけーーーーーっっ!!!!
鯖だけに渋く光っている感じがいいっす!

338 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 15:52:23.83 ID:I2nXrjHpO
*Sunnyday-Sunset 作詞/にゅる

足は痛むか? まだ走れるか?
僕の問い掛けに君はうんと頷くだけ
1人で歩いてた 道を2人で走るよ
出発点はもう思い出せない 何処まで来たのか

いつか君は言ったね
「前の目は前に付いてるだろ
いちいち振り返らずに前見てろ」って

僕らの間には、特別なものはない
ただあの夕焼け空に憧れてるだけ
1人で歩いてた 道を今2人で走るよ
余りにも美しいこんな日に 僕らは走るんだ
僕らは走るんだ

Sunnyday,Sunset
Oh



339 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 16:02:14.94 ID:tYPoTcMP0
>>338
すまん、にゅるたんひとつ確認。
> 「前の目は前に付いてるだろ
の部分、本当は
「お前の目は(ry だったりする?

340 渡来人(北海道) [sage] : 2007/04/08(日) 16:20:17.07 ID:2xvbXfrj0
*「生き方と逝きかた」

杜の中で 芽生えた桜が 毎年枝を伸ばし 広がりつづける
雪に埋もれ 押しつぶされても 空を仰いでは 陽射しを目指して

 太刀筋光る 甲冑の群れ 男達の 叫びが
 ぶつかり合い 消えてく命 見つめて咲いてた

  嗚呼
  永い刻を くぐり抜け 生き方を忘れそうな
  夢を消した 悲しみの中 逝きかたを探してた


ざわめく風 揺れてる桜が 百年の刻を越え 広がりつづける
轟きわたる 落雷落ちても 裂けた大木が 星を目指してた

 閃光駆ける 大空の上 男達の 叫びが
 すれ違いざま 散り行く命 見上げて咲いてた

  嗚呼
  暗い刻を 彷徨って 生き方を忘れそうな
  愛を守る 苦しみの中 逝きかたを探してた

  嗚呼
  散った刻が 降り積もる 生き方を忘れたくて
  辛い想い 焼き払ってく 逝きかたを探してた

※閃光(せんこう)

341 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 16:20:22.87 ID:I2nXrjHpO
>>339
ほんとだwwwwww気付かなかったorz

ご察しの通りで御座います

342 新聞配達(神奈川県) [] : 2007/04/08(日) 16:35:30.21 ID:+WxtcRT80
>>292
ソウルフルな歌詞に惚れたので作った

http://ggii.up.seesaa.net/image/gagaga-export01-16bit.mp3

・・・作ってるときは面白いと思ったんだが、ただの徹夜ハイだなw

343 入院中(栃木県) [] : 2007/04/08(日) 16:36:36.88 ID:nZ3z+/DX0
>>338
ちょっと作ってみる。イ長調で

344 派遣の品格(長野県) [] : 2007/04/08(日) 17:18:31.16 ID:DL12SWL60
>>342
これは良い工場系ですねwwww

345 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 17:36:28.25 ID:I2nXrjHpO
>>343
(´:ω;`)ウッ 入院中なんだから無理はするなお?

346 ガラス工芸家(大分県) [] : 2007/04/08(日) 17:52:15.32 ID:jNvBjZ1J0
もともとピアノで作曲ができるんですが、
DTMで楽譜書きたい・作曲したいと思うんですけど、
なかなか探し方が分かりません(ネットで体験版等のDL希望)
DTMソフトで五線譜があってそこに音符を打っていく又は、
鍵盤があってドの鍵盤を押すと楽譜にドが記入される…
等のDTMソフトあれば教えてください。またこの方法の名前も教えてください

347 船員(樺太) [] : 2007/04/08(日) 18:01:12.15 ID:YFj9TWXZO
お題くだしあ

348 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 18:02:58.34 ID:O7St2gIt0
>>346
windowsならcherryって無料ソフトが有名そして定番 僕も使ってた時期がありました

>>347
エアロマシュマロ

349 のびた(神奈川県) [] : 2007/04/08(日) 18:04:39.41 ID:vCBMGzbS0
http://www.metacolony.com/bbs/

350 看護士(アラバマ州) [] : 2007/04/08(日) 18:06:59.10 ID:7xSAHAnn0
>>346
俺の使ってるシンガーソングライターはそんな感じ
呼び名は詳しく知らん
販売価格がうん万するソフトならどれでもそんなかんじになってるんじゃね?
シンガーソングライターとケークウォーク以外使った事ないからそのへんはわかんない

351 船員(樺太) [] : 2007/04/08(日) 18:12:39.59 ID:YFj9TWXZO
>>348
またエアロっすか先輩wwww

352 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 18:18:56.05 ID:O7St2gIt0
>>351
続編キボンヌ

353 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 18:30:53.65 ID:O7St2gIt0
>>309
鯖に歌入れて完成ーー
http://willie0301.seesaa.net/article/38187477.html

354 ガラス工芸家(長崎県) [] : 2007/04/08(日) 18:34:31.03 ID:yCHVITZ/0
名前欄で作詞

355 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 18:35:06.51 ID:O7St2gIt0
>>354
さすがは長崎・・・!!

356 船員(樺太) [] : 2007/04/08(日) 18:35:23.79 ID:YFj9TWXZO
>>347
*エアロマシュマロ/つまだ

ごじつごごごじごじっぷん
そらからましまろふってきた
かえるのほうがせっとくりょくある
なぜにましまろなぜましまろ
てんきよほうでいってたな
ごごからましまろもようです
いやいやいやいやないないないって
ありえねえだろじょうしきてきに
それがこれだよまじしねだし
いみわかんねえよまじしねだし

しちがつなのか
きのうの僕のゆめにっき


357 シウマイ見習い(東京都) [] : 2007/04/08(日) 18:37:47.50 ID:O7St2gIt0
>>356
なんかもうほんと無理なお題サーセンwwwwポンキッキーズっぽい

358 船員(樺太) [] : 2007/04/08(日) 18:37:58.82 ID:YFj9TWXZO
あ、続編にするの忘れてたwwサーセンwwww
次のお題くだしあ
エアロ以外なww

359 スカイダイバー(dion軍) [sage] : 2007/04/08(日) 18:39:45.60 ID:YJOs1grp0
>>300
ありがとう!

360 ガラス工芸家(長崎県) [] : 2007/04/08(日) 18:43:37.38 ID:yCHVITZ/0
【ガラス工芸家】
春の日差しを浴びながら
砂利道歩く 君を見ていた
僕は熱気を帯びながら
激しく燃える ガラス弄った

木漏れ日と戯れる 君の長い髪に
あの頃感じた 懐かしさ覚えた

僕の心はガラスのように
恋に焦れて 形を変える
まだまだ素人だから
君の好きな僕を 作れないね

361 スカイダイバー(dion軍) [sage] : 2007/04/08(日) 18:44:00.02 ID:YJOs1grp0
>>316
おお、曲きてた!
ポジティブな曲調ありがとうございますっ!!!

362 プロスキーヤー(北海道) [] : 2007/04/08(日) 19:05:50.09 ID:CCymhUSn0
見てないうちにたくさん投下されてる。みんなGJだぜ。
>>313を作ってたが出かけてくる。帰ってきてからログあさるかノシ

363 生き物係り(栃木県) [] : 2007/04/08(日) 19:11:37.39 ID:wpR7XQI50
【生き物係り】一(にのまえ)

僕は 生き物係
生き物の世話をするのが
僕の役割なんだ

兎の世話 するよ
亀の世話 するよ
金魚の世話 するよ

小屋の 掃除をしたり
水槽を 綺麗にしてやったり
エサはたまに あげ忘れちゃうけど
動物って可愛いね

僕は 生き物係
生き物の世話をするのが
僕の役割なんだ

でもね
兎が死んじゃった
亀が死んじゃった
金魚が死んじゃった

生き物の世話をするのが
僕の役割なんだ
次は何の世話をしようか

364 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:13:04.46 ID:I2nXrjHpO
>>363
裏がありそうで怖い…

365 留学生(東日本) [] : 2007/04/08(日) 19:14:06.07 ID:x0CS5T9O0
詞と詩は分けるべきだよなぁ

366 トリマー(宮城県) [] : 2007/04/08(日) 19:16:06.03 ID:OXL7DkDh0
>>363
コワイヨーコワイヨー

367 整体師(東日本) [] : 2007/04/08(日) 19:16:40.51 ID:jjU54gvK0
>>346
けっこうおれと同じような経緯・状況の初心者人、多いみたいだなー
おれもピアノの即興歴が長いから、作曲自体はそーんなには苦じゃないんだけど
どうも打ち込みの方法論がわかんなくて苦労してんだよな~

実はウン万円するソフトを友達から貰って持ってるんだけど、それでも難しいものは難しい。

368 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:19:05.86 ID:I2nXrjHpO
>>365
なかなか難しくない?

369 留学生(東日本) [] : 2007/04/08(日) 19:27:24.95 ID:x0CS5T9O0
>>368
作詞家さんがちゃんと意識すれば簡単だと思うよ。
ただ思いついた言葉並べるだけじゃ詩になっちゃうでしょ。

370 生き物係り(栃木県) [] : 2007/04/08(日) 19:32:46.89 ID:wpR7XQI50
>>369
歌詞と散文詩を分けるのは簡単だと思うよ
俺も曲に乗りやすそうなのを選別してるつもりだが・・・
それでも微妙なのは出てきちゃうんじゃないかな
その微妙だと思うヤツは避難所の作詞スレに書き込めばおkなんじゃないかな
歌詞は難しいよ(´・ω・`)

371 派遣の品格(長野県) [] : 2007/04/08(日) 19:36:25.53 ID:DL12SWL60
推敲してたら>>370が同じこと書いたからイイやw

372 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:37:34.98 ID:I2nXrjHpO
むーん そうか。
おれはあんま意識しないで書いてるからな。
むしろ書くやつ全部が詩で詞の感覚。

373 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:38:24.62 ID:I2nXrjHpO
どれ俺も書くか。

374 今日から社会人 [] : 2007/04/08(日) 19:38:29.48 ID:TRuZokFh0
散文詩でも、曲付けられる時は付けられちゃうもんだから、別にその辺はどっちでもよくね?

375 派遣の品格(長野県) [] : 2007/04/08(日) 19:40:58.02 ID:DL12SWL60
>>374
それにも同意。>>1にも曲付く時代だしね…

376 扇子(関西地方) [] : 2007/04/08(日) 19:43:19.34 ID:gdxxdJwO0
詞のほうが曲は付きやすいだろうけどね

377 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:46:52.44 ID:I2nXrjHpO
ノー ボーダーラインだね

378 留学生(東日本) [] : 2007/04/08(日) 19:51:07.29 ID:x0CS5T9O0
>>370-375
俺の作曲に対するベクトルがスレ住民と違うみたいだ…空気悪くしてすまない。

379 運転士(千葉県) [] : 2007/04/08(日) 19:51:19.48 ID:HusPKYGk0
久しぶりに重めの鬱詞書いてみた。

*パラライズ精神世界観

手を繋いでも 何も変わらない
けれど安定していく 私の世界が
手を離しても 何も変わらない
けれど進行していく 私の病が

振りかざす爪は鋭くて 宝物も傷つけてしまう

精神(こころ)を乱して 孤独に気づかないように
あなたが居てくれた それだけで痛みが鈍っていく
自我(じぶん)を壊して あなたと一つになるため
プライドそんなもの 邪魔なだけあなたを拒むだけ

私を乱して 爪を壊して 角を手折って プライド壊して 一つになって
私を壊して 責任とって 傷を癒して ずっと傍にいて 一つになって

380 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 19:55:28.40 ID:I2nXrjHpO
>>378
ノー問題
おまいさんの熱い思いは伝わった

381 保母(東京都) [] : 2007/04/08(日) 20:03:23.37 ID:PyV1ppqj0
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16172.mid
誰か歌詞つけてくだしあ><




382 酒蔵(長屋) [] : 2007/04/08(日) 20:41:10.24 ID:CjUUkkMI0
今北
>>370前後の流れをkwsk

383 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 20:48:24.38 ID:I2nXrjHpO
*小さな大人-A cold border- 作詞/にゅる

正しいことを正しいと 思える強さがない
人の言葉で意志を曲げるような弱虫
それが正義であるか 考えることも出来ない
人の言葉で傷ついた心を隠してる僕達

楽しい時に笑い 悲しい時には泣き
でも今はそんな気持ちさえ 押し殺して生きている

僕らは 小さな大人 何かから逃げ続けてる
あまりに怖くて暗い事が多すぎるから
僕らは 小さな大人 演じるのにも疲れた
その線を跨いで 向こう側へ渡れる日は来るのかな

僕らは…
僕らは…
僕らは小さな大人 悲しい時にさえ笑った
それが強さだと信じて生きてく
僕らは…



384 派遣の品格(長野県) [] : 2007/04/08(日) 20:48:49.61 ID:DL12SWL60
>>378
いや、色んな作曲者がいる方がいいんだから、
ベクトルとか気にしないでほしい。

385 留学生(樺太) [] : 2007/04/08(日) 20:50:24.68 ID:I2nXrjHpO

>>381
携帯からじゃきけんかた…

>>382
詩でも詞でも好きに書けばいいのさ ということ
そこに境界線は存在しない!

386 ミトコンドリア(愛知県) [] : 2007/04/08(日) 20:52:25.04 ID:kViKTDiD0
かの名曲「赤とんぼ」も詞というより詩だしな

387 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 20:56:14.87 ID:tYPoTcMP0
*第三小学校

役割終えた学校の 最後の仕事は投票所
子供の消えた校庭に 桜の花びら吹きだまる
明かりの消えた体育館 丸い時計は調整中
時の止まった学校に さよならの雨降り注ぐ

明治の頃から平成へ 百年子供を見守った
子供の消えた小学校 桜の花びら散るばかり
空ははてなく続いてて 雲は流れるラララララ
時の止まった学校に さよならの雨降り注ぐ

388 旅人(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:03:48.89 ID:tYPoTcMP0
あ、ミスった
>>387を以下に訂正してください

*さよなら第三小学校

役割終えた学校の 最後の仕事は投票所
子供の消えた校庭に 桜の花びら吹きだまる
明かりの消えた体育館 丸い時計は調整中
時の止まった学校に さよならの雨降り注ぐ

明治の頃から平成へ 百年ここで見守った
子供の消えた小学校 桜の花びら散るばかり
空ははてなく続いてて 雲は流れるラララララ
時の止まった学校に さよならの雨降り注ぐ

389 シェフ(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:28:07.05 ID:9mvHv+5n0
>>346
楽譜に音符を乗っけていくののはスコアエディター
縦にピアノの鍵盤がずらーってあるやつがピアノロールエディターだった気がする
他板のWIKIから抜粋
http://wiki.fdiary.net/2chdtm/?midi
参考にしてみるといいかも?
ちなみに俺はcherryの機能を引き継いだDominoってのを使ってます

390 酒蔵(長屋) [] : 2007/04/08(日) 21:34:24.90 ID:CjUUkkMI0
フリーソフトだけで作曲してるのは俺だけかもしれないな

391 人民解放軍(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:34:53.67 ID:b2NGtpUe0
>>390
俺もフリーソフト使ってる。
何使ってるんだ?

392 シェフ(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:35:03.15 ID:9mvHv+5n0
いやDominoめっちゃフリーだしww

393 運転士(千葉県) [] : 2007/04/08(日) 21:35:30.35 ID:HusPKYGk0
俺もフリー。作曲超初心者だけど。

394 ボーイッシュな女の子(山口県) [] : 2007/04/08(日) 21:39:44.12 ID:eDquODtR0
おいらも1800円のミニマイク以外はオール無料

395 プロスキーヤー(北海道) [] : 2007/04/08(日) 21:42:09.08 ID:CCymhUSn0
>>203にインスパイヤされて>>313をピアノで作ってみたァァァ
http://sakura27.seesaa.net/article/38200203.html

396 人民解放軍(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:42:40.87 ID:b2NGtpUe0
*当選確実っ!

当選確実/当選確実/当選確実/当選確実っ!
ヒヤヒヤしたけどっ!
当選確実/当選確実/当選確実/当選確実っ!
ドキドキしたけどっ!

選挙で決める、日本の未来。
それでも皆、十人十色よ。
だからこそ、使うのマジック!
多数決という、伝家の宝刀!

いくいくイクぅッ!いくいくイクうッ!
行っちゃうのっっ!投票いっちゃううぅう!
セリフ:「当選ーーーっ!確実うぅうう!」
いくいくイクぅッ!いくいくイクうッ!
行っちゃうのっっ!投票いっちゃううぅう!

どうなっちゃうの?投票結果?!
どうなっちゃうの?みんなの未来?!
はぁぁ~ん!想像しただけで選挙箱!
妊娠っ!いっぱいになっちゃう!

みんなぁっ!どうかいっぱい(投票箱に)入れてっ!
そそいでぇ~!いっぱいにしてぇ~~っ!

セリフ「あぁん…、いっぱいで(当選したヒト)出ちゃったぁ…」

397 旧陸軍高官(神奈川県) [] : 2007/04/08(日) 21:43:26.92 ID:gW58R6qf0
つばさがーほしいーー

398 酒蔵(長屋) [] : 2007/04/08(日) 21:43:34.09 ID:CjUUkkMI0
>>391
Music Studio Producer
多分最強のフリーソフト

あとは
Studio ftn Score Editor
Finale NotePad
ミノ式MIDIシーケンサ
pxtoneCollage
あたりはダウンロードしたけど使ってない

399 医師(神奈川県) [] : 2007/04/08(日) 21:44:50.97 ID:cAoVPAv/0
>>395
GJJJJ
歌いたくなったんだが、ムズイヨwwwwww

400 人民解放軍(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 21:45:05.64 ID:b2NGtpUe0
>>398
俺もMSP使い。
昔からもともと使ってたシーケンサーが、HP自体消えちゃったから。

401 プロスキーヤー(北海道) [] : 2007/04/08(日) 21:53:55.96 ID:CCymhUSn0
>>399
あり><
歌いたくなったら歌ってほしいぜー!
英語だから音かぶるとこがムズいかも…。。

402 酒蔵(長屋) [] : 2007/04/08(日) 22:00:53.36 ID:CjUUkkMI0
作曲してたが、伴奏の続きとメロディーラインが思い浮かばなくて投げ出した\(^o^)/

403 医師(神奈川県) [] : 2007/04/08(日) 22:05:05.13 ID:cAoVPAv/0
>>401
今日は歌うつもりあんまりなかったんだけど、これは歌いたい
しかしどうも合わない orz

このヘタレの為に出来れば仮歌入れてもらえないだろうかー・・・

>>402
しかしwktkして待つ

404 酒蔵(長屋) [] : 2007/04/08(日) 22:07:39.40 ID:CjUUkkMI0
とりあえず風呂入って飯食ってくる(風呂ん中で飯じゃないから勘違いするなよw)
ノシ

405 書記(樺太) [] : 2007/04/08(日) 22:25:44.15 ID:j37k6NGpO
>>398
自分もそれ使ってます。使いやすいのはいいけど、音源が物足りないです。
どこかから入手出来るものなんですか?自分がやるとあまりにチープで、いかにも手作り~な音になってしまうのですが。


406 シェフ(東京都) [sage] : 2007/04/08(日) 22:48:33.28 ID:9mvHv+5n0
>>405
MIDI音源はあくまでPCについてるサウンドカードやMIDI音源モジュールで音が決まるから
何も手をつけてなかったらしょぼい音しか出せないって感じかな

コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスのオーディオを見てみたらMIDI音源が何使用そてるか書いてるはず

今の音に不満があってフリーでいいなら今使ってるの教えるけどこれもそこまでいいのじゃない気がするorz


407 ダンサー(関西地方) [] : 2007/04/08(日) 22:56:48.82 ID:hPxbk9VO0
また音源っすか

>>405
http://www.geocities.jp/g_no4166/free.html
使い方わかんねーってのは無しの方向がありがたい

408 整体師(東日本) [] : 2007/04/08(日) 22:58:19.14 ID:jjU54gvK0
>>405
MSPってやっぱ最強のやつなんだなあ。
俺は人に聞いたわけじゃなく、自分の勘で「これよさそう」と思って辿り着いて持ってる。
「うはwwwおれニュータイプ的勘すげーwwww」でうれしいな。

ほんでもしMSP持ってんだったら、これはVSTというソフトウェアシンセサイザーのモジュールを
カセットして音色を増設できるようになってるから、フリーのVSTを探して使うと音色はそれっぽくなると思う。
フリーだとVSTでもショボイのばっかだけど(なかには有料を凌駕するものもある)、素のMIDI音源よりは
いい感じの音になると思われる。

409 ミトコンドリア(愛知県) [] : 2007/04/08(日) 22:59:47.75 ID:kViKTDiD0
MTRの俺には何を言ってるのかわからない


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索