前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

【ママ】作曲できる奴ちょっと来い【大好き】 [48スレ]
1 旅人(三重県) [] : 2007/04/03(火) 20:56:55.04 ID:t7VzkiY60
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

657 養鶏業(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/05(木) 23:29:26.26 ID:Ja4vGnhZ0
いやーGJだけだと「ほんとにそう思ってんのかよ?」って思われそうでさ。

658 序二段(大阪府) [] : 2007/04/05(木) 23:30:50.55 ID:u5ewh5ir0
少なくとも個人マンセーなレスは馴れ合いレベル上げるのは確実
んでその個人らも律儀に返答したりするからベタベタ感が酷い
そういうのはブログのコメントででもやってレスは曲に対するGJとかだけでいいだろ

俺としてはそれより最近のお題指定で歌詞大量生産の流れが疑問なんだがwww
お題貰ってまで無理に一日に何個も歌詞書く必要あるのかとwww
というかお題→歌詞→感想→お題・・・の流ればっかりのせいで余計に馴れ合いっぽいんじゃないかと

659 女性音楽教諭(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:31:23.02 ID:aCtIlTx80
詞でも曲でも歌でも声でもスレの潤いになれば
それはGJだって思ってるのは少数派なのかな

って議論になってるわ、ノシ

660 ハンター(千葉県) [] : 2007/04/05(木) 23:31:38.64 ID:0UzRHQA90
ネとか★とかは流石に…w

カコイイとか萌えたとか癒されたとかなら全然いいと思う。

661 養鶏業(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/05(木) 23:34:30.02 ID:Ja4vGnhZ0
>カコイイとか萌えたとか癒されたとかなら

うう~なんかそこらへんはかなり個人の印象に左右される気がするが
おkおk! もっと言葉を選ぶことにする。

662 ほうとう屋(愛知県) [] : 2007/04/05(木) 23:39:05.75 ID:SGFAIhnF0
*zipでくれ

私がちょっと顔を出すと みんな同じ事を言うの
「zipでくれ」なんて言葉 ホント聞きたくないのに

確かに私は この表情しか出来ないの
でも私を生んでくれた人の 気持ちがこの一枚に
詰まっているのに・・・

私は私 他の誰でもなーい!
写りが悪いかもしれないけど
少しはこれでも綺麗に 化粧しているつもりよ
私は私 他の誰でもなーい!
もっと近くで私を見て欲しい
少し位の浮気認めるから・・・

「zipでくれ」なんてもう言わないでね
世界でただひとり あなたを見続けるから

663 養鶏業(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/05(木) 23:40:41.45 ID:Ja4vGnhZ0
ところで。知ってる人がいたら教えてほしいんだが…

seesaaに音源をうpする前に、音源を「ノーマライズ」してるんだ。
その際、ピークを-0.5dBにしてみてる。
ゼロを越えなければ音割れとかはないのか、と思って。
で、192kbpsのmp3にしてうpしてるんだけど…

モノによってどうしても、手元のmp3に比べてseesaa上の音源が
劣化してしまうんだ。とりあえずレンジが狭くなっているような…

前述のピーク設定(-0.5dB)が、デカ過ぎるんだろうか?
それともseesaaでは稀にあること?


664 おたく(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:43:24.47 ID:/RY3c1En0
VIPて馴れ合いあかんの?

665 すずめ(樺太) [] : 2007/04/05(木) 23:44:23.30 ID:SI9BBZpRO
無理して書いてるつもりはないんだがな…

666 女性音楽教諭(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:45:10.55 ID:aCtIlTx80
>>663
seesaaのプレイヤーって初期設定は音量小さめなんだけど
それのこと?

667 40歳無職(福島県) [] : 2007/04/05(木) 23:47:33.88 ID:wrxnFrWh0
スレが続けばお馴染みさんだって出てくるし
知り合いが増えればそりゃ馴れ合いだって出てくるだろうな
お題plzの流れは確かに疑問ではある

668 養鶏業(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/05(木) 23:48:43.23 ID:Ja4vGnhZ0
>>666
あ!? あのプレイヤーで音量上げると割れるってこと?

669 序二段(大阪府) [] : 2007/04/05(木) 23:48:44.44 ID:u5ewh5ir0
>>663
俺は鑑賞は普段Winampでしてるんだがプラグインやらで色々音質補修かけてる
でもSEESAAではフラッシュで再生してその補修が無いから迫力不足になる
そういうパターンとは違うか?

670 女性音楽教諭(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:50:12.93 ID:aCtIlTx80
ともあれ今のところ打開策は>>658じゃね?
ブログのコメント欄の有効活用

671 女性音楽教諭(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:51:09.08 ID:aCtIlTx80
>>668
あのプレイヤーの最大音量が元のmp3の音量と同じなんだ
だからプレイヤーの音量が小さいと劣化した気分になるとかそんなのじゃね?

672 ハンター(千葉県) [] : 2007/04/05(木) 23:51:19.73 ID:0UzRHQA90
>>665
無理して書いてるつもりなくても大量に書いてるとだんだんクオリティが下がって
いくことが…

お題もらうのは別に構わないと思うけど量産はちょっとね。
だんだんクオリティが下がっていった経験者がry

673 おたく(関西地方) [] : 2007/04/05(木) 23:52:37.88 ID:/RY3c1En0
やりたいようにやりゃーいーと思うんだがなー

674 養鶏業(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/05(木) 23:53:30.46 ID:Ja4vGnhZ0
>>669
たぶん。編集ソフト(つまりデータ補正なし)で聴いたときと比べて、違うんだ。

>>671
あ、なるほど。いや最大音量にしたときほど気になるんだ。

しかしとりあえず、やっぱ俺のデータの作り方に問題があるのかも。
レスサンクス

675 序二段(大阪府) [] : 2007/04/05(木) 23:54:48.96 ID:u5ewh5ir0
>>665
あぁ、「無理に」って無理してって意味じゃなくてなww
たまやるならそういうのも面白いかも知れんが普段からお題貰わなきゃ書けないなら書く必要ないだろと
歌詞ってのは自分の中で生まれたもんを書きたいときに書くもんじゃないのかってことだ

あと作曲者と歌詞の量が明らかに釣り合ってないw

676 山伏(大阪府) [] : 2007/04/05(木) 23:54:49.39 ID:bKHG+ozi0
まぁ皆で好きに詩書いて曲作るってスレだからね
ルールってのは無いに等しいし>>673が言う様にやりたいようにやるべきだと思う
それともここは下らん言い合いして1000埋めるスレか?


677 山伏(大阪府) [] : 2007/04/05(木) 23:58:58.77 ID:bKHG+ozi0
つかそんな事より報告しに来たんだった
折角ここまで来たんだから、看板バンド作ろうぜ
各パートで禄ってうpして合わせる、ネットバンド式でどうだろう?

基礎となるテンポを表記→ドラムラインうp→各自好きに合わせる

このスレの神となる!

678 浪人生(USA) [] : 2007/04/05(木) 23:59:07.08 ID:lC9EeHwa0
こんばんは産業
たいへんな議論になってるね。
でも歌詞の大量投下はちょっと気になってた。

679 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:01:30.80 ID:4Kv1T31W0
歌詞投下専用板とか置いておけばどうだろ
まとめ氏の負担軽く出来ると思うんだが

680 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:02:27.97 ID:tEk/Hz800
>>678
ギター直して→叩かれる
お題ぷりぃぇず→叩かれる
○○マンセー→叩かれる

681 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:02:32.62 ID:xJ2gM4ig0
まとめ氏の負担以外で詞大量投下の弊害ってなんじゃらほい

682 サンダーソン(樺太) [] : 2007/04/06(金) 00:02:47.00 ID:CxzliznZO
>>675色々な書き方を試してみたいと思っただけなんだ…。お題を貰わないこともあるしな。

とりあえず今日は職業ちぇくして寝る。次こそは人間に…。

683 ブリーター(東京都) [] : 2007/04/06(金) 00:05:36.90 ID:R1G7lQ+F0
>>677
やりたいね

684 ねずみランド(樺太) [] : 2007/04/06(金) 00:06:04.57 ID:WW5VSIQJO
好きにやって馴れ合いが進んで内輪化して新しい人が入りにくくなるのもどうでもいいのかね
現にそういう意見があっただろうに…

議論スレでもないが馴れ合いできる奴ちょっと来いスレでもないだろ

685 スカイダイバー(千葉県) [] : 2007/04/06(金) 00:06:14.30 ID:fP3p4vdu0
>>677
個人的には大合唱とかしてみたい

686 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:07:29.68 ID:TgZtYAIl0
>>680
把握。
>>677
楽しそうだー

687 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:15:52.85 ID:xJ2gM4ig0
内輪化ってのがどんな状態かよくわかんねー

688 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:20:53.40 ID:TgZtYAIl0
>>684
>>内輪化して新しい人が入りにくくなる
別に内輪化してるとは思わないけどなー。顔見知りがいる程度で。
それじゃあだめなの?

689 留学生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:21:49.16 ID:vHAE/R0R0
>>681
むしろまとめ氏の負担以外に理由がいらないと思うんだが

>>687
友達が数人集まって新作のゲームの話をしています
しかし自分だけそのゲームを買っていません。な状態のことだ

690 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:22:31.60 ID:tEk/Hz800
>>688
それをスレに書き込んじゃうのがダメなんだってのが反対派の意見
ブログのコメント欄の活用が打開策なんだとか

691 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:22:41.73 ID:4itdeK7+0
>>677
とりあえず新しく曲を作るか
それとも既存の曲を使うか

さらにいえばバンドで行くか合唱で行くか

692 団体役員(長野県) [sage (ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/06(金) 00:23:43.19 ID:869Nk/dk0
>>674
自己解決した。出力時に特殊設定のイコライザ経由してた…orz

693 ねずみランド(樺太) [] : 2007/04/06(金) 00:25:20.43 ID:WW5VSIQJO
>>688
俺にだめなの?って訊かれても知らんがな
現にそういう意見があったけどお前らはそれでもいいのかってこっちが訊いてんだ
気にしないなら別にそれでいいんじゃね

694 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:25:51.68 ID:4itdeK7+0
なんだか話題が多すぎて今北産業の俺は訳分からんことになってるわけだが

695 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:27:17.47 ID:TgZtYAIl0
>>691
とりあえずRainbowGirlとかでやりたい。

696 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:28:25.51 ID:xJ2gM4ig0
>>689
まとめ行って曲聴きゃーいーじゃん
ゲームと違って金とられるわけじゃないしなんら制限は無いはず
つーかそれダメって言うとただただ詞と曲リンクのみが羅列されたスレになると思うんだが
こーゆーみんなでなんか作るスレは共感して楽しむもんじゃねーのかなー

大量連投自重はすべきかもなー

697 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:30:11.60 ID:4Kv1T31W0
おっと、看板バンド案は好評、なのかな
面白そう…だよな?w

>>677
構成は勿論バンドだよ
Vo(1,2)
Gt(1,2)←一人でやればイイww
Ba
Dr
こんな感じの構成でどうかな?Vo2はハモリとかラッパーとか異性とかでb+

>既存の曲を使うか

最初は既存の曲をカバーの方がやりやすくないかな?
とりあえず俺はドラム希望
ドラム以外のメンバーとバンド名募集w

698 噺家(愛知県) [] : 2007/04/06(金) 00:33:10.39 ID:h3np8MUc0
面白そうだから俺も釣られるわwwwww

感想書きたいならスレで書いても構わんしそんな事は俺はどうでもいい
ただ特定の職人さん、曲をマンセーっていう流れは少しは抑えた方がいいかも
作詞・作曲・歌い手・アレンジャーetcみんな立場は同じなんだから

歌詞連投も過剰になってたが才能は使うべきで出し惜しみするものじゃない
ただ調子が悪くてただのオナニーな詞を書くくらいなら止めたほうがいい
その時間を本読んだり映画見たりインスピレーション育てる事に使って欲しい
俺は素敵な詞をいつでも待ってるんだぜ

あと馴れ合いがどうとかの話は去年もあって今に始まった事じゃない
そんな事よりも曲書いたり歌ったり、議論は結構だが少しは音楽に関わる事で話し合えって
スレの方向性の議論なら避難所でやれば宜しい

と自治厨かよきめぇ俺乙wwwwwwwwwwwwwwww

699 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:33:38.03 ID:4Kv1T31W0
うpロダに何となくドラムソロっぽいの即興でうpってみたお
適当にギタとか付けてくれておkだから聞いてみてちょ

700 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:34:16.41 ID:4itdeK7+0
俺ピアノとキーボード、ギターならあるよ
ギターはコードしかできないし、アコースティックだが
それと個人的だがサブボーカル(ハモり)したい
バンド名は折角VIPなんだし安価で作ったら?

701 噺家(愛知県) [] : 2007/04/06(金) 00:35:02.20 ID:h3np8MUc0
>>697
要するに昔やってたコラボのカバー縛りって意味?
ごめん。俺頭弱いから看板バンドの意味わかんね^^;

702 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:35:50.59 ID:4Kv1T31W0
>>700
メンバーは早いもの勝ち(ぉ
700はVo2&Gtで行こう、俺的にkyで来て欲しかったが・・・ww

703 団体役員(長野県) [(ツ)b <BE PATIENT!!] : 2007/04/06(金) 00:36:18.20 ID:869Nk/dk0
>>698
賛成&保存した。

704 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:36:38.32 ID:tEk/Hz800
キーボードやろうか

705 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:38:12.36 ID:4itdeK7+0
kyってなに?

706 留学生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:38:23.60 ID:vHAE/R0R0
>>696
買ってない奴にゲームを買わせるんじゃなくて
買ってない奴でも入れる話題にしようという気持ちはないのか?ってことを
WW5VSIQJOは言ってんじゃないかね

個人マンセーな話だと数曲聞いたって急に入ることもできんだろう

707 ほっちゃん(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:38:32.36 ID:6/0ECnIu0
なんかすごいプロジェクトが始動してるなwwww
楽器出来ない俺はwktkしながらROMとくお!

708 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:38:52.85 ID:tEk/Hz800
>>699
ちょwwwwバンドとか言うから期待したら打ち込みだったのかwwwwww
それなら鍵盤楽器全般・打楽器全般・弦オケで困ったら俺呼んでくれ

709 AV監督(鹿児島県) [] : 2007/04/06(金) 00:40:17.22 ID:06vyCTUq0
>>649見て思いついた。鶴屋さんに贈る純和風
※注意 蒼(あお)と翠(みどり)の~
*時期早々 作詞λ

日も落ちかけた 屋台の中に
蒼と翠の 浴衣と髪と
白鶴童子の 白き羽より
綺麗な肌と髪の乙女

彩とりどりの 花火を背にし
うなじ 懐かし かき氷

月が上がって星々の屋根
黒い瞳の 輝く乙女
昼の眩しき 太陽よりも
可憐なココロ魅せるは乙女

御霊流るるの その浴衣着て
たまやたまやと 空見上げ

踊る団扇と 舞う花火
笑う乙女に 魅入られて

動かぬ阿呆 見て笑う
鈴虫が鳴く その前に

710 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:40:22.88 ID:4Kv1T31W0
>>708
いや、リアルも叩けるがこの時間はなwwwwお近づきの印サ…
>>704
誰でも歓迎、つか寄せ集めの方が楽しいっしょw

>>701
ここだけの有名バンドみたいな?
言い出しっぺの俺にも解らんが看板バンド的存在あってもいいなぁってオモタだけアルよ

711 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:40:42.37 ID:xJ2gM4ig0
>>706
曲スレで曲の話しないのか?

712 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:42:51.59 ID:4Kv1T31W0
>>705
Vo=ボーカル
Ba=ベース
Gt=ギター
Dr=ドラム
ky=キーボード

713 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:43:23.77 ID:tEk/Hz800
>>710
おk把握
あんま関係ないけど生ドラム扱えるならローランドのハンドソニックオヌヌメしとくぜ

714 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:44:28.50 ID:4itdeK7+0
>>712
なるほどサンクス
むしろ俺はまだGt下手だしkyのほうがいいんだが

715 留学生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:46:08.50 ID:vHAE/R0R0
>>711
聞かれても知らんww
話があるかないかじゃなくて新規の人への気遣いがあるか無いかってことっしょ

716 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:47:00.56 ID:tEk/Hz800
>>715
だから今後コメント欄活用するってのにまだ文句あるのかい

717 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:48:07.77 ID:4Kv1T31W0
ハンドソニック面白いな
でも流石にアレじゃナァ・・・wwww
まぁ、生で禄るタイミングなかったら打ち込みに逃げるぜ
ネットバンドだから全員生演奏で無くてもおkだろうし

ちなみに昔ドラマーで今はヘタリ…ギタリストだ。
いざとなればギターにも転職出来るぜ


718 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:48:55.09 ID:TgZtYAIl0
>>702
臨時Voとかで入りたいとかは無理?wwww
補欠で良いの、補欠で。ネタ曲のセリフとかだけで

719 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:49:55.39 ID:4Kv1T31W0
>>702
やっぱ看板バンドだからメインVoは変えられないだろうけど臨時ってのはありじゃないかな?
やりたい人はドンドン来れば(・∀・)イイ!!

720 留学生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:50:23.93 ID:vHAE/R0R0
>>716
いや文句とか言われても俺質問に答えただけなんだがw

721 宅配バイト(栃木県) [] : 2007/04/06(金) 00:52:22.69 ID:S7f6XXrT0

題:青空

今日は休みだし楽しく
のんびり過ごそうよ
こんな日は外に行ってさ
日向ぼっこでもしようよ

青々とした草の匂い
澄み切った青空
そして隣りで笑う君
僕も微笑み返す

なんでもないこの一日が永遠に続くといいな
二度とはないこの一日が僕らの絆深めていく

722 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:53:30.78 ID:tEk/Hz800
>>718
補欠ってポジションいいな

ちょい自分で自分のことよく判ってないから
どのパートなら自信を持って参加できるか考えてくる

723 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:53:32.04 ID:xJ2gM4ig0
ってか過去曲が取りざたされるのってラジオ時くらいじゃねーの?
基本的にゃ話題になってるのはスレ内投下品のもんばっかでしょ
それを新規だからわからんとか言われても既存住人だってさっき聞いたばっかだよって話でさ

724 噺家(愛知県) [] : 2007/04/06(金) 00:53:42.33 ID:h3np8MUc0
>>709
蒼と翠で薔薇乙女が浮かんだアニオタは俺だけでいい・・・
俺だけでいいんだ・・・orz

725 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:54:06.29 ID:4Kv1T31W0
702じゃなくて>>718だたorz
皆やれる楽器持ち合ってまたーりやって行こう
メインVoの変動は無しでメンバーは随時募集でもいいかな?


726 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:54:41.76 ID:TgZtYAIl0
>>724
お前とはいい酒が飲めそうだ

727 噺家(愛知県) [] : 2007/04/06(金) 00:55:56.14 ID:h3np8MUc0
>>723
現行スレに曲投下しても話題にならない俺wwwwwwwwww
ま、いーけどwwwwwwwww

728 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 00:56:23.70 ID:4itdeK7+0
>>725
メインVo以外常にメンバーが変わるバンド・・・面白そうじゃん

729 ブリーター(東京都) [] : 2007/04/06(金) 00:57:18.50 ID:R1G7lQ+F0
>>561つくりました
http://willie0301.seesaa.net/article/37881117.html
こんぐらいだったら屈折っぷり表せてますかね グロ注意ね☆★

730 留学生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 00:57:18.55 ID:vHAE/R0R0
>>723
ヒント:誰も曲に感想をつけるのが悪いなんて言っていない
ヒント:個人マンセーな話題は極力ブログのコメントでってことでこの話題終了済

731 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 00:57:50.87 ID:TgZtYAIl0
>>725
メインVo以外は曲によって変わるってこと?
新しいwww絶対おもしろいと思うwww

732 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:59:48.52 ID:tEk/Hz800
曲調によってってか
ならジャズ~フュージョン~ラテンの鍵盤&打楽器なら任せろ

733 請負労働者(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 00:59:51.16 ID:xJ2gM4ig0
個人マンセーと感想の線引きなんてできねーだろー
唐突にマンセーしだすなら別だけど

734 養鶏業(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:00:02.00 ID:YwKjAYQ8O
一日中カラオケに行ってたおいらにだれか産業で教えてクレ


735 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 01:00:29.30 ID:tEk/Hz800
>>734
馴れ合い
否定派
大暴れ

736 住所不定無職(アラバマ州) [] : 2007/04/06(金) 01:01:05.00 ID:4itdeK7+0
>>734
>>735
同時進行で
バンド結成かも?

737 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 01:03:45.28 ID:TgZtYAIl0
>>734
馴れ合いどーのこーの
バンドやろうぜ進行中
鶴屋さんかわゆす

738 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 01:04:34.55 ID:4Kv1T31W0
じゃ、まとめていくか

【作曲出来る奴ちょっと来い看板バンドプロジェクト】
1、メインボーカル以外のメンバーは常に変動し、希望者順で構成される
2、出来る楽器をやれるだけやってみる、緩い企画
3、ドラムラインを作成、各自パート別に録音し、全パート完成後、編集し合体させる

上記以外に何かあればドゾ

739 AV監督(鹿児島県) [] : 2007/04/06(金) 01:06:52.66 ID:06vyCTUq0
寝る前って頭がおかしいな
*ゴリダマット

A)デデモン デモン デモン デモン デモン デモン デモン デモン デモン....

B)サヴァダヴァディ サヴァダヴァディ サヴァダヴァディ サヴァダヴァディ....

C)タスキャング グロティリアス ババンダバン バタンダマン

S)ダ――――――――――――イナマイト!! ガルゴッド デミダリザンギャリ ガガァザガガァザガガァザ....

A)グググン ググン ググン ググン ググン ググン ググン ググン ググン....

B)デルチェカミ デルチェカミ デルチェカミ デルチェカミ デルチェカミ....

C)ボルモット ソキュガリウス ドンドリオン ゴリマンダ

S)デ――――――――――――ビリアン!! ゴンゲント ドリタリゴンゾレ ググゥゴググゥゴググゥグ....

A)セセバン セバン セバン セバン セバン セバン セバン セバン セバン....

740 野球選手(USA) [] : 2007/04/06(金) 01:07:05.07 ID:TgZtYAIl0
>>738
メインボーカルは何人ぐらい?
メインだから一人だとは思うんだけど、それだと難しくないかな。

741 偏屈男(山口県) [] : 2007/04/06(金) 01:07:07.49 ID:lpw6y7Eh0
>>729
「青春」のタイトルと曲のマッチ感が絶妙だwwww

742 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 01:08:18.03 ID:tEk/Hz800
>>738
このスレの惨状を見るに
バンドプロジェクトは避難所でやるといいかもしれない

743 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 01:08:38.12 ID:4Kv1T31W0
>>740
難しいとは思うが、やはり認知度上げるにはメイン1人固定が良いと思うんだが・・・

744 ねずみランド(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:09:05.74 ID:WW5VSIQJO
>>735
お前はさっきから自分の気に入らない意見がウザくて堪らんみたいだな
ムカつくのは分かるがそういう意見もあると受け取る事も覚えたらどうだ?
否定と意見を取り違えるなよ

745 AV監督(鹿児島県) [] : 2007/04/06(金) 01:09:48.24 ID:06vyCTUq0
ミス
C)ボルモット ソキュガリウス ドンドリオン ゴリマンダのところを

C)ボルノット ソキュガリウス ドンドリオン ゴリマンダ
    ↑ここを変えてください

746 ブリーター(東京都) [] : 2007/04/06(金) 01:11:32.51 ID:R1G7lQ+F0
>>745
お前ラリってるのか冷静なのかどっちだwwww

747 ミトコンドリア(福島県) [] : 2007/04/06(金) 01:12:46.13 ID:9nZfIDmz0
&quot;LUCKY STRIKE

副流煙が立ち込めるこの部屋で 君は煙草をくゆらせる
紫の煙が高く昇ってく もうすぐ二人の時間は終わり

君の名前 呼んでみると 煙草の箱が目に浮かぶ
赤と金の 丸の中に 君の好きなフレーズ

ラッキー ラッキー 君に会えてストライク
ラッキー まじラッキー 君が一番ストライク

一人ぼっちになったら 僕も煙草を吸ってみよう
君の香りを 身体じゅうに 沁み込ませる

748 養鶏業(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:12:56.28 ID:YwKjAYQ8O
>>735-736
なるほど
どうでもいいけど作曲者が作詞者にどんなイメージで歌詞を書いて欲しいか言えば、作曲者のイメージ通りの曲が作れていいと思うんだ

もちろん逆もあり

そうすれば歌詞だけの大量投下スレにはならないで、歌詞と曲の比率が合うと思うんだ


749 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 01:13:23.71 ID:tEk/Hz800
>>744
お前はという割には俺のレスあんま見てないだろ
ブログのコメント欄活用って意見を受け入れて
今北産業な人にまでこういう意見があったよと伝えたのも俺なんだがね

ただ俺はそういう煽り文句が気に入らんのだよ

750 釣氏(福岡県) [] : 2007/04/06(金) 01:13:54.59 ID:Op6wW2Q70
「紅い夜」 作詞 霰河 大和人

赤い月が堕ちる時に少女は歌う
緋色に染まりし運命を
好きだと言う唇が微かに震え
弱さを憎んだ紅い夜


堅牢たる檻の外は 厳格なる主義の世界
貴方は何故私を閉じ込めるの?

残酷たる檻の中は 孤独に酔う闇の世界
私は何故私を封じ込めるの?

望むものは手に届かず
堕ち逝くのは白き羽根か

貴方が生きる世界に少女は向かう
血色の衣装を脱ぎ捨てて
好きだと言う言葉は仄かに甘く
私を孕んだ紅い夜

751 練習生(大阪府) [] : 2007/04/06(金) 01:17:47.03 ID:4Kv1T31W0
>>742の言うようにこのプロジェクトの行動をまとめる為に避難所にスレ立てといた


752 ねずみランド(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:18:51.44 ID:WW5VSIQJO
>>749
熟読した上で言ってる
だが受け入れることを覚えろっては間違いだった

受け入れたんならあからさまにうぜえって書き方すんなよイヤミったらしい
と言いたかった

753 予備校講師(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:20:53.55 ID:Q0+honGMO
新参にとっちゃ何の話してようが解らんことには変わり無いんじゃないかな?
適当にあしらったりとかしなけりゃ疎外させることも無いと思うし


754 スレスト(関西地方) [] : 2007/04/06(金) 01:22:52.51 ID:tEk/Hz800
>>752
わからん奴だの、普段の空気ならVIPだし別に何とも思わないけど
こんだけガチで議論が繰り広げられてるなかで煽られたらそりゃうざいぞ

755 ガリソン(東京都) [sage] : 2007/04/06(金) 01:24:55.36 ID:BA7oY0OA0
ちなみにVIPでバンド系は何回か見てるけど、全部gdgdになって壊滅していく。

756 ねずみランド(樺太) [] : 2007/04/06(金) 01:26:50.10 ID:WW5VSIQJO
>>754
どのレスが煽ってると言いたいんだ?


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索