前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっと恋 [40スレ]
1 声優(長野県) [] : 2007/03/15(木) 17:52:45.86 ID:qLhyj0wF0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

75 日本語習得中(神奈川県) [] : 2007/03/15(木) 23:49:10.41 ID:6nNQjzkJ0
>>73
チャーハンにしてやられてるGJ wwwwww
最後の一言って、捕まっちゃったのかい

76 声優(長野県) [] : 2007/03/15(木) 23:49:25.15 ID:qLhyj0wF0
>>72

(・ω・)・・・

(・ω・)つ【Radioリクエスト】?


77 コレクター(三重県) [sage] : 2007/03/15(木) 23:50:31.83 ID:T5wgAbjQ0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173945916/
この感じを詩にしてくれ

78 声優(長野県) [] : 2007/03/15(木) 23:52:53.70 ID:qLhyj0wF0
>>77
そこだけもう夏かよwwwしかし取り合えず高速ブックマークした (`・ω・´)


79 日本語習得中(神奈川県) [] : 2007/03/15(木) 23:54:58.39 ID:6nNQjzkJ0
>>77
感じるものはあるんだけど、セリフ一杯になりs

80 神主(東京都) [sage] : 2007/03/15(木) 23:58:32.15 ID:9VSexZzp0
こないだ曲作らせてもらった歌詞、かなりいい感じで夏の空気してた。
通り雨とアスファルトのにおいとか、そういう空気感のあるテーマはいいなあといつも思うよ。

81 チャイドル(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 00:00:28.89 ID:mqJqiG/v0
【夏休み】
夏の雫が僕の鼻の先をつたう コップを叩く角、氷少し薄いソーダ
夕立の香り、床下から込み上げて かぶり付くスイカ、夏の風の匂い

夜は神社に行ってさ、リンゴ飴を食べよう
これから眠れない夜が また続きそうだね

夏休みが終わると 皆大慌て町を行く
君の落とした影は 今も隣にあるよ

夏がまた来ると 君とヒマワリが咲く
僕が忘れていた 思い出と共に咲くよ


即席でスマソ

82 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 00:01:39.52 ID:4+q1y+tQ0
>>81
し、仕事の早さに脱帽GJ
紡ぎ手ってすげぇなぁ・・・

83 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 00:01:56.29 ID:eheyPkyI0
遅ればせながら>>1

84 チャイドル(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 00:02:33.23 ID:mqJqiG/v0
誤爆、コップを叩く角氷 だな
吊ってくる

85 ガラス工芸家(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 00:02:39.99 ID:gbHgonyR0
今日の職業はなんじゃろなっと

86 コレクター(東京都) [sage] : 2007/03/16(金) 00:02:59.72 ID:RsRza7500
>>81
すげーな、そんな速く歌詞書けるようになりたいぜ・・・GJ!!!

87 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 00:03:09.52 ID:ahdGJ7e70
>>81
すっGEEEEEE!!!

そして俺ってバンドマン!ヽ(・ω・)ノ ヒトリキリノバンドサ

88 理系(長屋) [] : 2007/03/16(金) 00:12:02.73 ID:Puf89dJU0
>>81がすごすぎる・・・

「夏は来る、君はいない」

青い空に張り付いた雲 眩しい日差しが照りつけてる
焦げた匂いをしている道 セミの鳴き声響き渡り

咲き誇る花は君よりも背が高くて
いつもより眩しかった君の笑顔

あの夏にした約束は
あまりにも遠すぎて
純真無垢な瞳を
してる君はもういない

今年も風鈴の音が
背の高い僕を撫でた

89 電気店勤務(滋賀県) [] : 2007/03/16(金) 00:15:21.59 ID:PLvyJ2LK0
>>81 >88
GJGJ!!
この時期に夏の曲ってのも良いね。

90 無党派さん(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 00:18:12.55 ID:vxLojOPh0
>>81
うわぁ…。これはいい詞だなぁ
俺のイメージでは、すっごくゆっくりなテンポの曲になりそう

>>88
これもいいなぁ
メロディやや高めの曲って感じかも

91 コレクター(東京都) [sage] : 2007/03/16(金) 00:19:03.82 ID:RsRza7500
夏いいよ夏
今年もひとりで海に行くぜ! しかもチャリで!

92 キャプテン(愛知県) [] : 2007/03/16(金) 00:27:58.91 ID:XkV4q/MA0
「俺たちの夏2007」

”夏だ!海だ!ビキニだ!”

熱い砂浜と太陽の匂い
サングラス越しに君を見つめる
そんなキワドイ 水着で呼ばれたら
泳げないけど 君にダイビングしちゃうよ~ん

俺たちの夏! 今年の夏は寂しくなんかないさ
君がすぐそばにいるだけで 平気なのさ サマータイム
クーラーの風が 心地いい
アイス咥えて 今年もエロゲ! 画面の中の君に夢中さ

93 無党派さん(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 00:29:54.77 ID:vxLojOPh0
>>92
GJ!
ノリノリの歌詞もいいなぁ

94 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 00:31:08.16 ID:ahdGJ7e70
>>91
ほほう…また俺様の「無いもの自慢」が聴きたいとみえるな。どーせ長野には海がn(ry

>>88
ワーオいいじゃんGJ!!!鳥肌立っちゃうよ



95 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 00:32:24.70 ID:ahdGJ7e70
>>92
エロゲかよwwwwくそーまた俺好みの歌詞が…


96 高専(ネブラスカ州) [] : 2007/03/16(金) 00:33:43.46 ID:Fxjr9DuGO
バラード系の方が作曲しやすい。歌詞があるなら尚更ね
さて久しぶりにギターをば……

97 名無し募集中。。。(三重県) [sage] : 2007/03/16(金) 00:34:50.95 ID:cOmCWr3d0
NGワード:君

いや言ってみただけ。

98 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 00:38:26.52 ID:4+q1y+tQ0
>>97
あれ、メモ帳が真っ白に。なんでだろ

99 コレクター(東京都) [sage] : 2007/03/16(金) 00:38:53.96 ID:RsRza7500
>>94
や、山にもいくお・・・碓氷峠も超えるお(;^ω^)

母さん僕のあの帽子、どうしたでせうね(ちょっと違

100 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 00:39:02.61 ID:ahdGJ7e70
>>98
ワロタ
ええやん。人生NGばかり。


101 バンドマン(長野県) [sage] : 2007/03/16(金) 00:40:17.54 ID:ahdGJ7e70
>>99
う…碓氷とおげ(なぜかry)からウチまで車で30分くらい…


102 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 00:44:53.61 ID:4+q1y+tQ0
>>100
通常の会話で、大抵の場合"君"って呼ぶから、癖でなぁ orz
まぁ、ちょっと雰囲気変えて考えてみr

103 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 00:45:58.86 ID:eheyPkyI0
日常会話で大抵の二人称が"あんた"な俺はどうすれば

104 停学中(沖縄県) [] : 2007/03/16(金) 00:47:20.48 ID:qI5WtdKc0
>>103
港のヨーコ ヨーコハマ ヨコスカー

105 住所不定無職(宮崎県) [] : 2007/03/16(金) 00:55:03.03 ID:g5rF/np30
「Shall we ダンス?」

Aウッホッホ!×2
 ゴリラのマネして
 踊るのさ
 ウッホッホ!×2
 ゴリラのマネして
 叫ぶのさ

Bゴリラのマネしてたら
 母ちゃんに見られた
 最悪な気分だ
 もう生きていけない

Cゴリラダンスで
 夢にうなされ睡眠不足

 ゴリラダンスで
 親が妙に優しくなった

 ゴリラダンスで
 ボクの人生ゴリラで終わる

 ゴリラダンスで
 ああ~

 時間よ戻れぇぇぇぇえええっ!!

106 ガラス工芸家(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 01:21:23.45 ID:gbHgonyR0
奇行を家族に見られると吊りたくなるよね

107 名無し募集中。。。(三重県) [sage] : 2007/03/16(金) 01:39:46.47 ID:cOmCWr3d0
「詳細不明の二人称」

君と出会えてよかった なんて歌う歌があるけれど
君って誰なんだ 何一つ知りもせずに愛おしい
詳細不明の君を僕は愛してる

初恋の君も 別れ去る君も ホントの所 僕の中にいる嘘
君はいつも僕だけを愛してる

どこにいるの 探し見つけ 連れ去ってしまいたい
捕まえても抱きしめても やがて消える蜃気楼

幾千の星屑の下で なんて歌う歌があるけれど
そこってどこなんだ 何一つ知りもせずに思い出す
いつだって君はそこで笑ってる

振り返る君も 手を握る君も ホントの所 僕だけが見てた嘘
君はいつも僕だけを見つめてる

どこにいるの 探し見つけ 連れ去ってしまいたい
捕まえても抱きしめても やがて消える蜃気楼

微笑んだ君も 悲しげな君も ホントの所 僕が欲しがった嘘
君はいつも僕だけに 問いかける

108 無党派さん(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 01:41:45.51 ID:vxLojOPh0
>>107
GJ!!
切ないwwwwwww

109 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 01:47:44.78 ID:ahdGJ7e70
>>107
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!これはいいwww

>>105
ツライネ(´・ω・`)


110 ブロガー(兵庫県) [] : 2007/03/16(金) 01:59:15.34 ID:j609rlBc0
最近頭の中でぐるぐる回ってるモチーフ。
ピアノで弾いてみました。
感じたイメージとか、教えて欲しいですー。

http://www.uploda.org/uporg733008.mp3.html

111 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 02:08:06.94 ID:eheyPkyI0
日だまり  日常  エロゲ

112 住所不定無職(宮崎県) [] : 2007/03/16(金) 02:08:28.70 ID:g5rF/np30
>>110
朝の5時頃の風景
薄暗い感じ

113 名無し募集中。。。(三重県) [sage] : 2007/03/16(金) 02:11:55.99 ID:cOmCWr3d0
>>110
悲しみや不安を押し殺して気丈に振る舞う母親
それを子供目線から見たらこんな感じ

114 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 02:16:32.32 ID:ahdGJ7e70
>>110
冬の朝、晴れ、無風、雪の道(田舎なので左は畑、右は山)を
しっかりと踏みしめて歩く女子高生(可愛い・髪はロングでおながいしまs)
少し心配事は有るが、決然と前へ進むのだ。
例えば、告白を決めた朝、学校へ向かうところ?


115 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 02:17:34.37 ID:ahdGJ7e70
>>110
ていうかイイねこれ。すごいイイです><


116 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 02:27:20.55 ID:WeDbOmp10
>>110
SUGEEEEE

中世の草原、旅人、冒険、ってイメージ

117 名無し募集中。。。(三重県) [sage] : 2007/03/16(金) 02:30:02.57 ID:cOmCWr3d0
俺だけやたら暗いw

118 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 02:30:33.82 ID:4+q1y+tQ0
>>110
最初は、>>114と同じようなイメージだったんだけど
最後、一音鳴ってるのに気付いてから、イメージが随分変わった。

毎日毎日同じ作業を繰り返す。
朝起きて歯を磨いて、身なりを整えて、仕事に行って・・・
その繰り返しに飽きるという事はないが、当たり前って言葉で片付けてる男。
唯一、家に帰れば家族がいて安心出来る。

けど、ある日家族に突然の不幸が・・・

というところで俺の妄想が終わった。

なんにしても名曲GJ!!

119 船員(アラバマ州) [sage] : 2007/03/16(金) 02:46:24.60 ID:OAk8+PJj0
>>110 なかなか独特の雰囲気でいい!!

120 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 02:51:06.61 ID:ahdGJ7e70
>>118
そこまで聴くか・読むか!さすが作家w

>>117
他のもそんなに明るいってわけじゃないみたいだし
ていうかみんな何か不安とか危険とかそういうのを感じてるみたいだ。
…が、それがおまいの日常だというのかぁ>>111よ!


121 船員(アラバマ州) [sage] : 2007/03/16(金) 02:52:04.16 ID:OAk8+PJj0
>>110 歌詞
ラリランランラン ラリランラン

ラリランランラン ラリランラン

ラリランランラン ラリランランラン

ラララララー ラララララー
ララララー
ララララー ララララー
ラリラリラリラリランラン

122 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 02:54:00.24 ID:eheyPkyI0
>>120
俺暗めの曲が身上だから感覚鈍ってるのかもしれん
何か壮大な物語を持つエロゲの日常シーンならアリじゃないかとオモタ

123 文学部(神奈川県) [sage] : 2007/03/16(金) 02:55:39.45 ID:DxGCY/gI0
>>110

 丘のうえ見下ろす 橙 街の夕暮れ
 思い出す ありし日 今なき体の温もり

 公園 母の手を引き 父のもとまで
 こぼれるのは笑い声 交わすのは笑顔

 消える

 丘のうえ見上げる 染まる 白い群雲
 懐かしむ この想いさえ もう一度 届く

 ことなど...

 曇り空 待っててと 道にはぐれて
 こぼれるのは涙 思い出すのは笑顔

 さよなら



曲が予想以上によかったので、歌詞つくらせてもらいました。
わりと曲に合わせるのって難しいのね。

124 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 03:04:41.04 ID:4+q1y+tQ0
>>120
お、俺の本に書こうなんて思ってないんだからね!

不安に感じるのは、曲のベクトルがあちこち向いてるからだとおも。
最初、色んな感情が混ざりまくってて、むしろ無なんじゃないかと思った。

その複雑さを恋だと取るか、家庭の事情と取るか、その他諸々なのか。
そんな感じで不安要素に繋がる感想が出たんじゃないかな。
単に、最初が短調だからとかいう話じゃないと思うお。

まぁ、俺は講評するほど崇高な人間じゃないからこの辺で。

ほんと良い曲だわ。

125 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 03:04:55.56 ID:ahdGJ7e70
>>122
お、そう言われると納得。最近のエロゲは使えるだけじゃないもんねー

>>121
き…斬新です…

>>123
綺麗に泣ける(;ω;`)GJ!!
ここまで悲しい聴きかたもあるのね…

…で、>>110サンは寝ちゃったのかな。俺も寝よ。


126 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 03:14:27.90 ID:ahdGJ7e70
>>124
あ、それわかるな。
あと、所々考えながら弾いてらっしゃるのかなという
印象を持った(おばさん批評家みたいだwサーセン)
そこら辺も不安感につながった気はする。 …んじゃホントに寝る!ノシ


127 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 04:13:02.53 ID:4+q1y+tQ0


128 べっぴん(愛知県) [] : 2007/03/16(金) 04:20:46.71 ID:WubpK42/0
【デラックス】

でら でら でら でら でら べっぴん
でら でら でら でら でら べっぴん

息子もデラックスサイズ
最高にハイってやつだぜ

「こいつを見てくれ、どうだ?」
「すごく…大きいです…」

でら でら でら でら でら べっぴん
でら でら でら でら でら べっぴん

でら でら でら でら でら べっぴん
でら でら でら でら でら べっぴん

129 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 05:17:20.89 ID:4+q1y+tQ0


保守間隔ってよくわからんえ

130 和菓子職人(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 06:24:53.28 ID:LUwRXmu/O


131 ブリーター(東京都) [] : 2007/03/16(金) 06:25:34.69 ID:uty3XuiF0
だお

132 国連職員(福岡県) [] : 2007/03/16(金) 06:31:02.19 ID:Ju+jYXNN0
最近はげそたんは来る?

133 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 06:31:46.08 ID:2BnNDFnp0
【朝ズバ】

スポーツ記事に いちゃもんつけた
朝の特番 見ながらごはん
今日の午後には 雨は上がる模様
西からの雲が 東へと流れる

江戸紫と 言ってみるけど
意味はわからない だってバカだもん

番宣に来ていた よく見る人も
今日の機嫌は そんなによくないね

芸能面の  広い読み
明るいニュース 暗いニュース
明日の朝には 桜も舞うだろう
朝日が差し込む 今日の始まり

番宣に来ていた よく見る人の
今日の機嫌は いいみたい

134 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 06:41:49.20 ID:eheyPkyI0
>>132
「通販さん@賛成です」に改名して来てる

135 べっぴん(兵庫県) [] : 2007/03/16(金) 07:17:39.22 ID:pB+SCJ0x0
【おなかすいたのうた】

おちてるものを拾って食うなっていうけれど
なかなかないよ?そんなこと

カレーくいてえ インドはいいよなあ
スイカくいてえ 南アフリカ共和国は夏かな

いきるってことが こんなにも
たいへんな作業なんだって今初めて分かったから

お願い・・・

なんでもいいからください
カルシウム不足とかどうでもいいから
すこし酸っぱくても砂糖かけるから

「いただきます」
ただそれだけが言いたいんだ・・・

136 キャプテン(愛知県) [] : 2007/03/16(金) 07:20:06.29 ID:XkV4q/MA0
相当おなかすいてるみたいだな

137 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 07:22:14.28 ID:eheyPkyI0
>>135
練乳ならちょうど少し残ってるから飲む?

138 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 07:26:34.83 ID:2BnNDFnp0
【中島みゆきと何かを混ぜたような唄】

あの黒い鳥は誰を探している
孵らぬ雛に降る雨は冷たい 

羅針盤に沿う争いの都の静寂 
遥か遠く未来の彼方に立つのは誰

遠くの光に見えたあの鳥の影
孵らぬ雛を諦めたのか
鳴り響く悲しみ岬にたたずむ少女

絶える事のない怒涛の波鳥たちもざわめく
明日へとつながる地平線
あの空大地今では消え失せた

遠くに見えた船に乗り込み
旅立つ間際手に添えた過去

絶える事のない怒涛の波鳥たちもざわめく
明日へとつながる地平線
あの空大地今では消え失せた

139 べっぴん(兵庫県) [] : 2007/03/16(金) 08:04:06.53 ID:pB+SCJ0x0
【まんぷくのうた】

まさか・・・これはないわ
ん・・くっ・・・・腹が痛い・・・

プリン腐ってたぞおいどうしてくれんだお前
くえよこれお前も!!

まずいもん食わせよってからに
んだこの野郎!!わかっちょらんなお前は!!

プリンなんか腹の足しにもならんじゃろうがこのハゲワシが!!!!
くそ・・・まんぷくだ・・・・

140 接客業(北海道) [] : 2007/03/16(金) 08:38:10.10 ID:8W46wygM0
>>139
ワロスwww

141 接客業(北海道) [] : 2007/03/16(金) 09:02:08.18 ID:8W46wygM0


142 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 09:11:49.75 ID:ahdGJ7e70
あざーっす
寝ている間にもいい感じに抜けた力作が出てましたぬー( ^ω^)

>>139 腹こわすと満腹っつーか食えなくなるよね…>>135ナイスコンボ
>>133 淡々と明るい・軽い日常、かな。こういうの好きッス
>>138 けっこうカッコイイ詞なのにタイトルからしてベクトルがネタ方面…
     作曲者がこれにどんな詞を付けてくるのかwktk
>>128 「デラべっぴん」って今もあんのか?中学・高校とお世話になったなぁ…

ああ早く復帰したい。


143 張出横綱(東京都) [sage] : 2007/03/16(金) 09:38:03.53 ID:8ODTQnhD0
デラべっぴんは廃刊です。

144 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 09:42:57.71 ID:ahdGJ7e70
>>143 (´ロ`ノ)ノやっぱり!


145 チャイドル(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 09:53:17.64 ID:mqJqiG/v0
【8番目の季節】

寄り道した畦道 頬を赤いのは夕焼けのせい?
言葉を交わさなくても 心で通じていたね

優しい時間がここにあって
何もかも忘れさせてくれた

振り向いた帰り道 笑顔が暗いのは夜のせい?
送る言葉も見当たらず そっと君を抱きしめた

会えない時間が僕を弱くする
性質の悪い病気みたいだね

うついた部屋の中 君が居ないのは僕のせい
凍えた心寂しいね 一人迎えた8番目の季節


またまた即席、詩書くのって難しいな

146 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 10:42:45.73 ID:DYraguJb0
おは。ほ。のんびりミキシングするか…

147 忍者(香川県) [] : 2007/03/16(金) 11:28:37.56 ID:jbxcZ5Vj0
一昨日「晴れの日」耳コピしてたものだけど
いまから録る!!!

148 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 11:48:25.23 ID:ahdGJ7e70
>>145
シンプルでいい雰囲気だとおも。GJ!!

>>147
頑張れ忍者!


149 住所不定無職(宮崎県) [] : 2007/03/16(金) 12:02:06.08 ID:g5rF/np30
「サバイバル」

A私はイワシ
 養殖の
 餌にされたりする
 弱い魚

 あいつは鯖
 あいつは
 いつも威張り散らす
 奴なんです

B今日も私に
 自慢話してくる
 明日も私に
 自慢するのでしょう

Sサバイバル
 鯖イバル
 鯖が威張る
 メッチャ威張ってる

 サバイバル
 鯖イバル
 鯖が威張る
 めっさ威張ってる

 でも美味しいから許す

150 恐竜(北海道) [] : 2007/03/16(金) 12:39:46.35 ID:Ftl9e9+U0
ほしゅ

151 理系(長屋) [] : 2007/03/16(金) 12:55:04.31 ID:Puf89dJU0
>>147
wktk
よかったらオケ使ってやってくださいな

152 恐竜(北海道) [] : 2007/03/16(金) 13:28:02.55 ID:Ftl9e9+U0
ほしゅ

153 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 14:23:26.19 ID:ahdGJ7e70
ぴぴるぴー!!


154 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 14:32:06.02 ID:eheyPkyI0
ぴぴるぴるぴる避妊薬ー

155 きしめん職人(東京都) [sage] : 2007/03/16(金) 15:08:41.05 ID:gFQEoGbW0
>>110をてきとうにアレンジしてみたんだが
MIDIからMP3に変換できなくて困ってるぜ
しょぼい音なら変換できるんだがそれじゃ俺のプライドが許さない
とはいえ人に聴かせられるほどうまくもないが・・・
うーんオーディオ用のCD-R買ってくるべきか

156 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 15:09:53.11 ID:gFQEoGbW0
すまん久々書き込みでsageちまった

157 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 15:11:22.95 ID:eheyPkyI0
>>155が何が言いたいのか判らん俺は頭が悪いんだろうか
midiってのはデータの規格でしかなく音質は音源で決まるものだし
しょぼい音ってのがmp3のビットレートを指してるなら設定変えれば済むこと…

158 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 15:19:34.55 ID:ahdGJ7e70
俺の推測:
内蔵音源がしょぼいので、普通に再生したのをサウンドデータ化したくない。
そこでいったんオーディオCDに焼き、アナログサウンドとしていじる。
(ハードウェアのアンプやイコライザーを通したり)

そいつをPCに入力→サウンドデータ化→音が分厚くなって(゚д゚)ウマー

でも、それ別に「オーディオ用CD-R」じゃなくてデータ用でイイと思うけど。
オーディオ用ってなんか良くわからん権利料が乗っかってるだけでしょ?価格に。
違うかな…


159 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 15:23:41.78 ID:gFQEoGbW0
あぁ書き方が悪かったかな
MIDIの音源がフリーのやつでそれを使うとMP3に変換できないみたいなんだ
最初からついてる音源がしょぼいから使いたくないってだけ
そこで必殺技で一回コンポのCD-Rに落としてそれをPCに上げて
MP3にしようかなと思ったんだ
かなりめんどくさいけどな


160 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 15:24:50.81 ID:gFQEoGbW0
>>158
やばい俺より説明がうまい

161 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 15:26:13.11 ID:DYraguJb0
普通にMIDI再生したのを録音してwav→mp3ではだめなのか?

ミキシングしてたハズなのにいつのまにか歌ってた。
http://sakura27.seesaa.net/article/36099637.html

ミキシングに戻るじぇ

162 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 15:26:44.42 ID:eheyPkyI0
ますますわからん…
ゲイツシンセみたいなサウンドドライバとして機能する音源なら
変換に使ってるソフト側の設定を弄らにゃ始まらんし
VSTiとかDXiみたいなプラグインの音源なら
それ使ったDAWでまずwavなりaiffなりにマスタリングしてやらにゃ始まらん

163 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 15:30:46.61 ID:eheyPkyI0
アイス温めてバロスwwwwwwwwwGJwwwwwwwwwwwwww

164 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 15:32:05.05 ID:gFQEoGbW0
んと音源なんだけど
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
これを最近見つけて使ってみたんだけど
まだいまいち理解できてないんだ
今までは内臓音源をWINAMPでMP3にしてたんだけど
上のにするとできなくてね
最近曲を作るようになったばっかでわからないことばかりで泣けてくる

165 留学生(関西地方) [s] : 2007/03/16(金) 15:34:06.40 ID:eheyPkyI0
Winampの設定→プラグイン→アウトプットにサウンドドライバの設定項目あるから
弄ってみるよろし

166 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 15:37:54.34 ID:4+q1y+tQ0
困ったら超驚録を使う俺は駄目な子

167 軍事評論家(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 15:38:59.29 ID:FGgSZdTT0
midiを内部で録音させればいいんじゃね?

各パート録音→DAWにぶちこむ→ミキシング→ウマー

168 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 15:41:07.36 ID:ahdGJ7e70
>>154
いま分かった、ピルか…


169 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 15:45:39.77 ID:DYraguJb0
>>163
聴いてくれて㌧!
曲の雰囲気がシュールw

>>164
MIDIを音声ファイルにしたいだけなら、
MIDI流しながら、何か録音ソフト使って録音すればできるお。

170 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 15:58:05.53 ID:ahdGJ7e70
>>161
震えボイス良かったwww


171 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 16:28:04.49 ID:DYraguJb0
>>170
thxxx
こんな震えながらアイス温めてくれとか言われたらこえぇw

172 小学生(長野県) [sage] : 2007/03/16(金) 16:49:02.69 ID:kfIc892y0
このスレおもすれー

1年ぶりにギターを持ちます

173 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 16:58:19.80 ID:ahdGJ7e70
>>172
( ^ω^)wktk


174 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 16:58:29.60 ID:DYraguJb0
>>172
wktk
って小学生ワロタwwww


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索