前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索

作曲できる奴ちょっと恋 [40スレ]
1 声優(長野県) [] : 2007/03/15(木) 17:52:45.86 ID:qLhyj0wF0
素人vipperが歌詞を書く

素人vipperが曲を書く(または弾き語り)

素人vipperが歌う

うめぇwwwwwwwwwwww

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/akatonbo/

162 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 15:26:44.42 ID:eheyPkyI0
ますますわからん…
ゲイツシンセみたいなサウンドドライバとして機能する音源なら
変換に使ってるソフト側の設定を弄らにゃ始まらんし
VSTiとかDXiみたいなプラグインの音源なら
それ使ったDAWでまずwavなりaiffなりにマスタリングしてやらにゃ始まらん

163 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 15:30:46.61 ID:eheyPkyI0
アイス温めてバロスwwwwwwwwwGJwwwwwwwwwwwwww

164 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 15:32:05.05 ID:gFQEoGbW0
んと音源なんだけど
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
これを最近見つけて使ってみたんだけど
まだいまいち理解できてないんだ
今までは内臓音源をWINAMPでMP3にしてたんだけど
上のにするとできなくてね
最近曲を作るようになったばっかでわからないことばかりで泣けてくる

165 留学生(関西地方) [s] : 2007/03/16(金) 15:34:06.40 ID:eheyPkyI0
Winampの設定→プラグイン→アウトプットにサウンドドライバの設定項目あるから
弄ってみるよろし

166 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 15:37:54.34 ID:4+q1y+tQ0
困ったら超驚録を使う俺は駄目な子

167 軍事評論家(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 15:38:59.29 ID:FGgSZdTT0
midiを内部で録音させればいいんじゃね?

各パート録音→DAWにぶちこむ→ミキシング→ウマー

168 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 15:41:07.36 ID:ahdGJ7e70
>>154
いま分かった、ピルか…


169 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 15:45:39.77 ID:DYraguJb0
>>163
聴いてくれて㌧!
曲の雰囲気がシュールw

>>164
MIDIを音声ファイルにしたいだけなら、
MIDI流しながら、何か録音ソフト使って録音すればできるお。

170 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 15:58:05.53 ID:ahdGJ7e70
>>161
震えボイス良かったwww


171 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 16:28:04.49 ID:DYraguJb0
>>170
thxxx
こんな震えながらアイス温めてくれとか言われたらこえぇw

172 小学生(長野県) [sage] : 2007/03/16(金) 16:49:02.69 ID:kfIc892y0
このスレおもすれー

1年ぶりにギターを持ちます

173 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 16:58:19.80 ID:ahdGJ7e70
>>172
( ^ω^)wktk


174 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 16:58:29.60 ID:DYraguJb0
>>172
wktk
って小学生ワロタwwww

175 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 17:02:19.52 ID:WeDbOmp10
作曲って難しいね。

>>153-154
http://vipashigaru.seesaa.net/article/36110592.

176 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 17:03:02.29 ID:WeDbOmp10
みすったorz
>>153-154
http://vipashigaru.seesaa.net/article/36110592.html

177 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 17:06:15.69 ID:omG9+bktO
>>164
>>169に補足付けとくw

音響ツールはいくつかあるが『Audacity』ってのがオススメだ。
フリーだが波形編集出来るのがポイント。
WAVEミックスはもちろんのコト、イコライズ調整やピッチ調整とか色々出来るぞ。
WAVEミックスはコントロールパネルから設定出来るぞ。

ていうか無料の音響ツール一覧欲しい?
俺が持っているツールのみだけどみんなが欲しいなら公開するが…。
今は携帯からだからURLは載せられないのは了承して欲しい。

178 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 17:09:09.10 ID:eheyPkyI0
>>176
そこレスを歌うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 17:11:41.72 ID:DYraguJb0
>>176
フイタwwwwGJwwwww
曲調切ねぇw

180 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:12:01.63 ID:4+q1y+tQ0
>>176
ワロタwwwww
バルタンの頃からファンでs

181 きしめん職人(東京都) [] : 2007/03/16(金) 17:17:13.10 ID:gFQEoGbW0
何かいろいろ調べてみたら
OPL3-SAx WDM Driverってのがエラー出てたよ
多分これが原因くさい
もしこれでも駄目なら諦めようかな
>>158.162.165.169.177
色々情報サンクス

182 貸金業経営(千葉県) [] : 2007/03/16(金) 17:19:03.99 ID:iAN697GI0
>>176
ワロタwwww普通にお前上手すぎGJ

183 軍事評論家(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 17:24:26.25 ID:FGgSZdTT0
>>138
畜生時間がNEEEE
まだワンフレーズだけとか笑えるwww

あんぎゃああ

http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0407.mp3


184 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 17:33:03.82 ID:DYraguJb0
>>183
雰囲気でてるー
その調子で(,,゚Д゚) ガンガレ!

185 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 17:33:31.70 ID:2BnNDFnp0
>>183
凄い雰囲気wGJ


昨日のスレのログってもうないのかい?
STAY HEREって曲を書いて投稿したんだけど、
スレ落ちてなくなったのがちょっと辛いぜ

186 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 17:34:17.39 ID:WeDbOmp10
>>183
おおっ!!いい感じ!!!
続きが楽しみだぜwwww

187 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:37:31.60 ID:4+q1y+tQ0
>>185
昨日のログ持ってるけど、今日辺りまとめに上がりそうな予感がする。
予感だけ。

188 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:41:04.08 ID:4+q1y+tQ0
って、あれ、曲か。そこのログはないな orz

189 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 17:41:32.66 ID:DYraguJb0
うpオワタ
http://sakura27.seesaa.net/article/36112380.html
どなたか歌ってくださる?

すいません歌ってくだs

190 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 17:42:07.73 ID:2BnNDFnp0
歌詞だな 書き間違えた

191 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:45:02.47 ID:4+q1y+tQ0
>>190
hehe...出してやんよォォォォ!!
※まとめ氏へ、これは再うp

【Stay Here】

いつも笑ってた あの横顔
通りに出かけて 君を見かけた
泣き出しそうな顔 してたんだね
気づけなかったから 声を掛けたよ

僕はロケットで 遥か宇宙へ
僕はロケットで 遥か過去へ
きっと会えない 君のいない此処(ここ)はもう…
きっと会えない 君のいない未来はもう…
 

突然降った あの雨が
通り一面を ブルーに染めた
泣き出しそうな顔 してたでしょ?
気づいてたから そっとしておいたよ

僕はロケットで 遥か宇宙へ
僕はロケットで 遥か過去へ
きっと会えない 君のいない此処(ここ)はもう…
きっと会えない 君のいない未来はもう…

192 造園業(福岡県) [] : 2007/03/16(金) 17:45:15.99 ID:6n5Nomzw0
>>189
すげえええええええええええええええええ
練習してこよう

193 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 17:47:55.65 ID:omG9+bktO
『Audacity』 カテゴリ:音響波形編集ツール
WAVEミックスを軸にして音響波形を編集する。
ピッチ、テンポ、イコライザー、ワウワウetc...の調整及びノイズ除去など高性能な機能が揃っている。
出力はWAVE、OGG、MP3(LAME)で可能。

『ピストンコラージュ』 カテゴリ:音響製作ツール
WAVEを取り込み作曲作音することが目的のツール。
作曲と作音の二種類のソフトが同梱されている。
出力はWAVEのみ。

『WaveIllumimator』 カテゴリ:音響解析ツール
WAVE形式のファイルを取り込むと画面上のキーボードが音階に合わせて光る。音量の大きさで反応するかしないか設定が可能。
他には音量の大小で光の強さも調整出来る。ボーカルアウト機能も備えている。

『Jigsaw Music』 カテゴリ:MIDI作曲支援ツール
複数の4小節パターンを作成しておき組み合わせる事で一曲のMIDIを作るのが目的。
小節単位で作成するため、詩に曲を付けるのに向いている。

『SMF-MML EDITOR』 カテゴリ:MML MIDI作成ツール
MMLを用いたMIDI作成ツールで楽譜が読めなくともMMLさえ理解していれば作曲出来るというのが特徴。
チャンネル分割(最大96ch)、トラック分割も可能。

『MIDI View LE』 カテゴリ:MIDI解析ツール
MIDIでどの楽器がどのくらいの音量で鳴っているか解析することの出来るプレーヤー。
楽器を指定しミュートにすることやチャンネル別にスペクトラムを表示させる事も出来る。
テンポやキーの変更も簡単に可能。XFフォーマットMIDIを読み込むと歌詞も表示される。

194 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 17:48:16.17 ID:2BnNDFnp0
>>191
THX!!!!!!!!
これ「晴れの日mp3」用に作った歌詞なんだけど
スレ落ちたからショボーンしてたんだ まじTHX!!!!

195 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:48:25.24 ID:4+q1y+tQ0
>>189
GJJJJJJJJJJ!!
なんかメタルっぽくて好きダァァァァ!!

196 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 17:49:25.70 ID:eheyPkyI0
>>189
バスドラどこどこどこどこどこどこどkどどdこおkdk

197 パート(コネチカット州) [>>193] : 2007/03/16(金) 17:50:06.69 ID:omG9+bktO
WAVE編集とMP3(LAME)変換、そしてMIDI作成を載せてみた。
Jigsaw MusicでMIDIメロディーを編集してAudacityでWaveミックス取り込み(別にJigsaw Musicじゃなくてもアナログ録音でもおk)。
Audacityの録音機能でボーカルを入れて好きにサウンドチューニング。
そして最後にMP3で出力すれば完成だ。

役に立ててくれたら嬉しい。

198 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:50:58.86 ID:4+q1y+tQ0
>>194
それって
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0395.mp3
に合わせて歌えばおkってこと?

199 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:52:10.52 ID:4+q1y+tQ0
>>193.197
GJJJJJJ!!
色々役立ちそうだ、thx!!

200 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 17:55:17.44 ID:DYraguJb0
>>192
おおぉwktkwktk!!

>>195
メタルっぽくしてみたァァア
でもメタルって好きとキライでバッサリ分かれちゃうイメージが。
意外とおkっぽくて良かったZE!!

>>196
dkdkdkdkdkdk
ツーバス(*´д`*)ハァハァ

201 ブロガー(兵庫県) [] : 2007/03/16(金) 17:55:53.98 ID:j609rlBc0
>>111-126
ぼんやりな感じなのかな
ありがとうです、参考にしまーす

202 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 17:58:43.57 ID:4+q1y+tQ0
>>200
メタルは何気に好きだぜ。

グラヴィティブラストの動画とかだいこうぶt

目標にしてる変態ボーカルがいるんだけど、目標高すぎてダメスwwwwww

203 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 18:00:21.95 ID:2BnNDFnp0
>>198
404になってる…

204 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:03:02.97 ID:omG9+bktO
>>199
『WaveIllumimator』と『MIDI View LE』はプロアマ問わず各クリエーターの音源を参考にするのに使って欲しい。
『WaveIllumimator』はWAVEのみの対応なのでMP3音源やCD音源の場合は『Audacity』に取り込んでWAVE出力すれば使える様になる。

Wikiに音響ツール一覧を載せたらどうだろうか?
俺自身、暇があれば各ツールのレビューをして解説をしても良い。

205 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 18:05:22.43 ID:eheyPkyI0
>>204
ありがたいがまとめタソの負担増やすのは本末転倒だ
自分でどっかの鯖借りてページ作ってここで宣伝するのが一番

206 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:06:39.73 ID:4+q1y+tQ0
>>203
うお、マジだ。
保存してあるから再うpするか。

>>204
現状ではまとめ氏の負担増やすだけになっちゃうから
レビュー書いてくれるなら、一旦テキストベースで作っておくと良いかもしれない。
色々考えてるからその中の一つとして記憶しておきます。

207 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 18:07:00.40 ID:WeDbOmp10
>>204
seesa作って載せてくれると助かる

208 作家(神奈川県) [再うp] : 2007/03/16(金) 18:09:04.34 ID:4+q1y+tQ0
>>203
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0408.mp3

209 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 18:09:51.28 ID:DYraguJb0
>>202
グラヴィティブラストとは予想GUYww
でもあれは本気でスゲェって思う。腕分身してるって。
今度そのヴォーカルのマネをうpppppp

>>204
>>205と同じで、まとめ氏の負担を増やすのはアレだと思う
解説ページを別に作ってLINKしてもらったらどうかなー。
調べたら分かることも多いけど、まとめからそういうLINKがあったらやりやすい。

210 パート(コネチカット州) [sage] : 2007/03/16(金) 18:09:56.29 ID:omG9+bktO
>>205
Wikiは誰でも編集出来るってわけじゃ無いんだ( ̄3 ̄)
21日頃くらいなら自分で少しずつなら編集出来たんだけどな。

皆とまとめタンの許可を貰ったらだけど初心者でも出来る限り理解しやすい解説を作りますね。

211 電力会社勤務(四国) [] : 2007/03/16(金) 18:10:49.59 ID:Nh0N///SO
もういやだ!
もういやだ!
あの人には歌って欲しくない!
歌わせない!

212 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 18:11:37.56 ID:eheyPkyI0
>>210
んでも音響ツールレビューってかなり辛いと思うよ
俺seesaaに無料音源のリスト公開してあるけどあれ作るのに1ヶ月以上かけててしかも現在進行形だ
音源と比べ物にならないほどネット上に数多散らばるエフェクトの良品をかき集めるなんてかなり至難だぞ…

213 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 18:12:04.09 ID:2BnNDFnp0
>>208
そうそう それを女の子が歌えばカワイイかなと思って歌詞書いた

214 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:12:33.16 ID:4+q1y+tQ0
>>209
真似とかむr
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4

スレ違いかも。すまそ

215 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:13:10.92 ID:omG9+bktO
>>207
うぐっ…ブログか(;^ω^)
苦手だがやろうかな…


216 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:16:02.32 ID:omG9+bktO
>>212
いや作曲支援というか音響ツールの解説のみで。
「こんなコトできるお!(ry」みたいな感じ。
ツールを使う上での最低限の知識と技術を得て貰うための解説。

217 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:16:38.35 ID:4+q1y+tQ0
>>215
seesaaのファイルマネージャでテキストとかうpできないっけ?
あれなら、新鯖に特設ページとして安置してもいいけど。

218 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 18:17:15.01 ID:ahdGJ7e70
>>215
ブログっつーか、公開倉庫って感じだから。気負い無用ッス。

>>211
Σ(゚Д゚;)ギクッ


219 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 18:17:45.20 ID:eheyPkyI0
>>216
なるほ ガンガレ

220 生き物係り(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 18:18:39.68 ID:2BnNDFnp0
>>191の歌詞は是非、晴れの日mp3とともに
ヒステリックブルーやじゅりまりみたいな声の持ち主が歌って欲しいな


221 きしめん職人(東京都) [155] : 2007/03/16(金) 18:20:47.49 ID:gFQEoGbW0
なんだかもうない頭フルに使ってパンクしそうだ
ってことでアナログ人間になってくるぜ
音楽用CD-R買ってくる!
ちなみに録音ツール使ってみたんだけど
録って聴いてみたら無音
俺\(^o^)/オワタ

222 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:23:35.75 ID:4+q1y+tQ0
>>221
無音なのは、録音対象をStereomixに指定してないからだと思うが。

223 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 18:27:10.62 ID:DYraguJb0
>>212
勝手にあのリンク利用させてもらってます。
正直めちゃくちゃありがたい。マジthx

>>214
中性的な声も曲調もかなり好みだー!って思ったら…
うちRhapsody好きなんだよね。2003まではRhapsodyの人がVoしてたっぽい。
なにかしら似たものがあるのかも…!

224 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 18:27:14.64 ID:eheyPkyI0
さて>>26でも作ってくる

225 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:27:25.44 ID:omG9+bktO
>>217-218
ガンガッテみるかぁ( ̄3 ̄)
取り合えず基本の『Audacity』をまとめてみるわ。
こんな事を言うのも難だが…

A u d a c i t y 極 め る と 最 強 ! w

基本は大事だし基本こそが応用の父。
Audacity一つでかなり色々と出来てしまう。
俺は作曲後の編集や音声編集(アマ声優対象に)をしてる。

226 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:29:59.06 ID:omG9+bktO
>>221
>>222に加えると
ステレオミックスはコントロールパネルからオーディオで設定できる。
ツールの方でも設定しなきゃいけない場合がある事も忘れないでね。

ていうか録音ツールは何を使ったの?

227 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 18:30:19.90 ID:DYraguJb0
>>224
お!期待して待ってますよ。wkwk

228 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:35:23.58 ID:4+q1y+tQ0
>>223
214のはボーカルだけ神なんだけどなー。
ラストの17秒ハイトーンビブラートとか意味わからん。この変態!

メロディアスな何かが基本的には好きかもしらん。

>>224
期待age

>>225
Audacity便利だねぇ。
効果のとこが一部しか理解できないんだけどね orz
色々試してみたけど数値とかどうしたらどうなるのかよくわからんぜぇぇ

なんにしても期待!

229 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:42:12.55 ID:omG9+bktO
>>228
数値はもう感覚と微調整かなぁ…w
ピッチとワウワウを併用すればビブラートかけたり一人デュエットなんかが出来る( ̄3 ̄)

作曲した後にボーカル付ける場合はワウワウで少しエコーを付けると良い感じになるよ。

230 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 18:44:57.08 ID:4+q1y+tQ0
>>229
メインには、基本的にエフェクトかけない人なんだけど
コーラスとかが上手く出来なくてネ

きっと、その辺についても書いてあるに違いないと期待してみる

231 キャプテン(愛知県) [] : 2007/03/16(金) 18:45:55.87 ID:XkV4q/MA0
やってたエロゲ先ほどフルコンプしたwwwwwwwwwwwww
曲作るぜええぇえええええええええぇえええええ

232 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 18:49:38.94 ID:DYraguJb0
>>231
これはもう勢いで期待wwwwwww

233 べっぴん(愛知県) [] : 2007/03/16(金) 18:51:03.61 ID:WubpK42/0
>>211
ttp://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0409.mp3
ヘッドホン推奨

234 主婦(山口県) [] : 2007/03/16(金) 18:53:38.11 ID:PVWapHXJ0
>>149を作りかけてたんだが寝ることにしたww
出来上がりは明日未明から夜にかけて

235 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 18:54:08.88 ID:omG9+bktO
>>230
トリムとボリュームが一番重要だね。
トリムは上手く使うと擬似3Dみたいに出来るよ。

指定音源を細かくして複数のタイムラインを作る。
そして時間経過と共にL→R(R→L)へ移行する様にトリムを調整。
すると左から右(右から左)に音が移動しているように聞こえる。


236 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 19:01:23.76 ID:ahdGJ7e70
まったく…みんな無反応で作り出してるから油断できんwww


237 パート(コネチカット州) [] : 2007/03/16(金) 19:03:01.33 ID:omG9+bktO
>>233
擬似3Dだね…orz
出てるのに説明する俺アホス(´・ω・)
ボリューム使うと前後も出来るよ。

238 樹海(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 19:10:35.84 ID:Nn1ic/OR0
3Dは使いすぎると聴いててしんどくなる

239 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 19:14:35.44 ID:DYraguJb0
>>236
なんかコレ作るって宣言しにくいんだよね、出来なかったらヤバイしw
かぶったらかぶったでおkな気がする

240 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 19:19:27.27 ID:ahdGJ7e70
>>239
あるあるwwwwwwそういや俺も作る宣言なんかしてない

あ、1本あるな。まだ手付かずのが…


241 留学生(アラバマ州) [] : 2007/03/16(金) 19:29:28.08 ID:yImEPG9q0
前スレのログ乗ってたよー
http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173688888/

242 バンドマン(西日本) [] : 2007/03/16(金) 19:44:10.70 ID:WeDbOmp10
さて腹へったしチャーハン食べてくる

243 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 19:46:12.36 ID:eheyPkyI0
             。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

244 ガラス工芸家(関西地方) [sage] : 2007/03/16(金) 19:50:19.20 ID:gbHgonyR0
       ズサー!
        ─=∧,,∧ \\
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ 。・゚・。・゚・ベチャ

245 きしめん職人(東京都) [155] : 2007/03/16(金) 19:55:02.73 ID:gFQEoGbW0
飯を作る前に投下
>>110のアレンジっぽいの
http://sore-ga-vip-quality.seesaa.net/article/36120666.html
結局一回コンポに録音してから音楽用CD-Rに入れてPCへうp
今までMTRで作って~みたいだったからPCね作るのは慣れないんだぜ

246 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 19:55:06.05 ID:4+q1y+tQ0
>>244
駄目じゃねぇかwwwwwwww

247 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 19:57:55.14 ID:eheyPkyI0
>>245
おおGJ、>>110をアレンジするのも楽しそうね
>>26の前にちょっと挑戦してみる

248 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 19:58:39.81 ID:eheyPkyI0
AAAAAAAAAAAAAAAA110流れとるwwwwwwwwwwwwwwwww

249 樹海(大阪府) [] : 2007/03/16(金) 20:03:02.10 ID:Nn1ic/OR0
さあ曲作ろう!




と思ったが今日のMステは見なければなるまい

250 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 20:03:47.67 ID:4+q1y+tQ0
>>248
http://whss.biz/~akatonbodao/cgi-bin2/src/up0410.mp3

あげっぱなしじゃないほうがよさそうだし
一応30分くらいたったら消す。

251 留学生(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 20:05:45.72 ID:eheyPkyI0
㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧
1億と2千回保存した

252 空気コテ(北海道) [] : 2007/03/16(金) 20:24:07.73 ID:L3ruLyht0


253 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 20:35:02.08 ID:4+q1y+tQ0
>>250
さくりました。

>>251
期待wktk


何か歌おうと思う。が、何時も通り曲が決まらないぜ。
気にしちゃ駄目なんだろうけど>>211のレスって結構こえぇwwwwww

254 ガラス工芸家(関西地方) [] : 2007/03/16(金) 20:35:45.56 ID:gbHgonyR0
単発だし気にしちゃダメさ

255 カメラマン(catv?) [] : 2007/03/16(金) 20:37:42.42 ID:DYraguJb0
>>253
wkwk
パパ~歌まだ?
って言ったら歌ってくれるかな!

256 作家(神奈川県) [] : 2007/03/16(金) 20:41:27.58 ID:4+q1y+tQ0
>>254
自信ないからな!
結果的に汚してシマッタァァァ!!ってのも自分で思ってるし orz
妥協すっと後引きずるな。

>>255
誰か行った気がしたから遠慮してたが、覚えてくる

257 パート(東日本) [] : 2007/03/16(金) 20:44:40.35 ID:XhypT6jK0
雨が降ってた 僕は震えてた
そんな僕を 君は抱きしめた
暖かくて 僕は泣いた

誰かに抱きしめられる事
必要とされること
僕は覚えているよ


雪が降ってた 僕は走ってた
散歩道は 世界を変えた
楽しくて 僕は笑った

誰かと笑い会える事
幸せだった日々
僕は覚えているよ


君が泣いてる 僕は困ってる
そんな僕を 君は抱きしめた
暖かいから 僕は願った

誰かを大切に思う事
それを失う事
でも笑ってほしいな

リードに弾かれた散歩道
一緒に過ごした日々
僕は覚えているよ

258 小学生(大分県) [] : 2007/03/16(金) 20:48:27.38 ID:C7bwLRRA0
車の中でつぶやきながらできた歌詞 力作だお
『セクロス』

飽きっぽい俺が飽きなかった君の体
俺は歌舞伎町じゃ名の知れた風俗坊
アスファルトで震えていた子猫のような君を
買い占めた 飼い殺して愛を貪る

ゆっくりSecrossしてあげるよ
Ecstasy連れてくよ
熱い思い 止まらない
今すぐSecrossしてあげるよ
Ecstasy感じろよ
君を強く愛してる

I just Lovin' I just Lovin'
I just Lovin' swap bass

259 小学生(大分県) [] : 2007/03/16(金) 20:49:05.91 ID:C7bwLRRA0
最新の君 最近の人となんか違う
広く浅くなんかじゃなく深く潜る
いやしくいやらしく やらしてくれる君を
抱きしめた 愛情が先走りしてる

あなたとSecrossしてみたいよ
Ecstasy感じたいよ
憧れで壊れそう
最高のSecrossみてみたいよ
Ecstasy信じたいよ
ありのままで愛してく

I just Lovin' I just Lovin'
I just Lovin' swap bass
I just Lovin' I just Lovin'
I just Lovin' swap bass

Be as one, Be as one
Be as one, このまま
Be as one, Be as one
Be as one, あなたと・・・

ゆっくりSecrossしてあげるよ
Ecstasy連れてくよ
熱い思い 止まらない
今すぐSecrossしてあげるよ
Ecstasy感じろよ
君を強く愛してる

(了)

260 バンドマン(長野県) [] : 2007/03/16(金) 20:50:17.35 ID:ahdGJ7e70
>>213
あ、それそれ。それに俺が全然違う曲付けて俺が唄っちゃおうと思ってたウヒヒ


261 パート(東日本) [] : 2007/03/16(金) 20:52:04.44 ID:XhypT6jK0
タイトル忘れたw

散歩道


前100 次100 1-100 最新50 スレ一覧 検索